34: モンハンライズまとめ速報  2021/01/12(火) 10:16:34.62 
  体験版やってるけどグラフィックはどう見ても綺麗。任天堂のゲーム除けばトップクラスだと思う。問題は解像度とかフレームレートだな。SwitchProとか出たら全部解決するのに…  
36: モンハンライズまとめ速報  2021/01/12(火) 10:18:44.90 
  解像度とかは気にしない 
一番は仕様かどうか分からない入力遅延
回復が間に合わない時がある
一番は仕様かどうか分からない入力遅延
回復が間に合わない時がある
37: モンハンライズまとめ速報  2021/01/12(火) 10:20:23.88 
  てかPCで出すならPS5に移植してもいいのにな  
49: モンハンライズまとめ速報  2021/01/12(火) 10:25:40.28 
  >>37 
steamで売るのは中韓のユーザー目当てだろうしps5で出すメリットはほぼない
steamで売るのは中韓のユーザー目当てだろうしps5で出すメリットはほぼない
55: モンハンライズまとめ速報  2021/01/12(火) 10:28:27.70 
  >>49 
中華は独自の規制があるからモンハン売らせてもらえると思えないけど
中華は独自の規制があるからモンハン売らせてもらえると思えないけど
64: モンハンライズまとめ速報  2021/01/12(火) 10:32:56.78 
  >>55 
ワールドアイボーが中華ネームだらけだったから同じように売るんじゃないの
あれみんな台湾というわけじゃないと思うがどうなんだろう
ワールドアイボーが中華ネームだらけだったから同じように売るんじゃないの
あれみんな台湾というわけじゃないと思うがどうなんだろう
66: モンハンライズまとめ速報  2021/01/12(火) 10:35:59.29 
  >>64 
規制の届かない国外の中国人は多そう
規制の届かない国外の中国人は多そう
62: モンハンライズまとめ速報  2021/01/12(火) 10:32:11.04 
  >>49 
出たら買う人結構いると思うけどな
出たら買う人結構いると思うけどな
70: モンハンライズまとめ速報  2021/01/12(火) 10:38:33.10 
  >>62 
ワールドはテンセントが代理店となってPC版販売開始したけど8日くらいで販売停止されてそれっきりだったかな
コレばっかりは当局次第なのでカプコンが売りたくても認可されなければどうにもならない
  
なのでプレイしたい中華はコッソリ日本向けの本体やソフトを購入して遊んでるみたい
ワールドはテンセントが代理店となってPC版販売開始したけど8日くらいで販売停止されてそれっきりだったかな
コレばっかりは当局次第なのでカプコンが売りたくても認可されなければどうにもならない
なのでプレイしたい中華はコッソリ日本向けの本体やソフトを購入して遊んでるみたい
79: モンハンライズまとめ速報  2021/01/12(火) 10:45:48.68 
  >>70 
ワールドのトロフィー見ると日本のユーザー数490万とかいるから中には中国人もいるんだろうな
でも香港も全体の9%占めてるしあるのか知らんけど香港版買ってるかもしれん
ワールドのトロフィー見ると日本のユーザー数490万とかいるから中には中国人もいるんだろうな
でも香港も全体の9%占めてるしあるのか知らんけど香港版買ってるかもしれん
モンハンライズ引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610405868/
