114: モンハンライズまとめ速報  2021/03/30(火) 10:10:42.94 
 マルチまだやってなくて里クエもうちょいで全部終わるけど翔蟲慣れると凄い楽しいね 
  
被弾した時転倒回避出来るし固有技も面白いし何よりマップのショートカットとかどこでも登れるのが楽しいわ ガルクに乗りながら崖蟲出来ないのは残念だけど
被弾した時転倒回避出来るし固有技も面白いし何よりマップのショートカットとかどこでも登れるのが楽しいわ ガルクに乗りながら崖蟲出来ないのは残念だけど
139: モンハンライズまとめ速報  2021/03/30(火) 10:13:49.62 
 大翔蟲って全設置したら丁度0になるんでしょ 後どこ設置し忘れてるのか分かんないけどあの大ジャンプもショトカできて良いわ 
144: モンハンライズまとめ速報  2021/03/30(火) 10:14:23.72 
 >>139 
マップからアイコン指定で残ってるかどうかわかるぞ
マップからアイコン指定で残ってるかどうかわかるぞ
158: モンハンライズまとめ速報  2021/03/30(火) 10:16:19.63 
 >>144 
ありがとう 拡大してアイコン見ればいいのか
鉱石とか移動しながら探してた時やたらショトカアイテム使って邪魔だったから封印してたわ
ありがとう 拡大してアイコン見ればいいのか
鉱石とか移動しながら探してた時やたらショトカアイテム使って邪魔だったから封印してたわ
173: モンハンライズまとめ速報  2021/03/30(火) 10:18:13.89 
 >>158 
拡大というか選んだアイコンだけ表示するやつで、未設置のやつ表示しようとすると全設置の場合「このフィールドには無い」と言われるから楽
拡大というか選んだアイコンだけ表示するやつで、未設置のやつ表示しようとすると全設置の場合「このフィールドには無い」と言われるから楽
500: モンハンライズまとめ速報  2021/03/30(火) 11:05:58.93 
 小型討伐クエや採取クエがてらに各地に大翔蟲を設置したりキャンプ設営してより利便性を高める 
キークエ以外もクリアしないと気がすまない
里のサブクエも基本消化しないと気持ちわるいので報酬ショボイ関係無しに消化する
ってRPGライクなプレイしてるとボリューム云々は理不尽な言いがかりに思えるほどではあるが
んでこういう虱潰しにするプレイスタイルってのは実は日本人こそが好むプレイってのはよく言われるんだが
事モンハンに限ってはとにかくキークエだけ消化して最速で駆け抜ける!って人が多いな
キークエ以外もクリアしないと気がすまない
里のサブクエも基本消化しないと気持ちわるいので報酬ショボイ関係無しに消化する
ってRPGライクなプレイしてるとボリューム云々は理不尽な言いがかりに思えるほどではあるが
んでこういう虱潰しにするプレイスタイルってのは実は日本人こそが好むプレイってのはよく言われるんだが
事モンハンに限ってはとにかくキークエだけ消化して最速で駆け抜ける!って人が多いな
518: モンハンライズまとめ速報  2021/03/30(火) 11:08:15.51 
 >>500 
いつものモンハンはラスボス倒した後のクエが本番だから、駆け抜ける奴が多い
  
今回ラスボス倒したらそれで終わりだなんて誰が思うのか
いつものモンハンはラスボス倒した後のクエが本番だから、駆け抜ける奴が多い
今回ラスボス倒したらそれで終わりだなんて誰が思うのか
593: モンハンライズまとめ速報  2021/03/30(火) 11:16:16.79 
 >>500 
下位より上位、上位よりG級だからな
必死に下位の討伐クエスト回して作った装備より、上位で採取した間に合わせ装備のが強いからね
すぐに使わなくなる装備はスルーしたいって奴も多い
下位より上位、上位よりG級だからな
必死に下位の討伐クエスト回して作った装備より、上位で採取した間に合わせ装備のが強いからね
すぐに使わなくなる装備はスルーしたいって奴も多い
モンハンライズ引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1617062676/
