(出典:www.nintendo.co.jp)
1: ゲームまとめ速報 2021/11/25(木) 14:17:27.59 ID:dzf+mi49a
左コーナー入った時に右方向にドリフトすると壁にぶつかるし
変な方向に飛ぶとちゃんとコースアウトしたりする
変な方向に飛ぶとちゃんとコースアウトしたりする
ピックアップ記事
アスランとかいう上司にしたくないアニメキャラクターNo.1wwwwwwwwNEW!
オーストラリアのベイブレードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【新台】SANKYO「フィーバーうたわれるもの」初日の感想・評判・反応まとめ!通常時の演出バランスはめっちゃ良き、コンプ達成している方も!NEW!
【朗報】サードさん、実はとっくに逃げてた模様NEW!
著名リーカーNate「6月のニンダイでさらに多くのソフトが脱Pするだろう」NEW!
【ぶいすぽ】のあちゃん「でちゃった…♡」ひなーの「それやめて?」らむち「えっっっど」【スト6】NEW!
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイスNEW!
【スト6】ウメちゃんの力で実装キャラは?は?NEW!
【スト6】クラシックじゃ昇竜対空出来ない?NEW!
スクエニ・カプコン・セガ「今後のSwitch2タイトルにご期待ください」NEW!
【朗報】池袋のマルハンスロットベース前にパチスロコンセプトのバー「はぐるま」が爆誕へwww 開店は2025年5月を予定NEW!
「HUNTER×HUNTER」、次の連載再開いつだよ???NEW!
【悲報】庵野秀明「エヴァは謎があるようで何もない。賢そうに見せかけてるだけの集金アニメ」NEW!
2: ゲームまとめ速報 2021/11/25(木) 14:18:33.46 ID:NwGa47Ki0
慣性にはかなり忠実
3: ゲームまとめ速報 2021/11/25(木) 14:20:15.40 ID:YfjWaMRF0
挙動の法則がしっかりしててプレイヤーの技量がちゃんと反映されてればそれでよし
4: ゲームまとめ速報 2021/11/25(木) 14:20:34.90 ID:UOxKsDr3M
別にリアリティは求めてないし
面白けりゃなんでもいい
面白けりゃなんでもいい
5: ゲームまとめ速報 2021/11/25(木) 14:23:18.64 ID:UAUfI5C60
>>4
文盲
文盲
6: ゲームまとめ速報 2021/11/25(木) 14:23:46.39 ID:b7p2BDkG0
アンリアルにどんなイメージ持ってるんだ
7: ゲームまとめ速報 2021/11/25(木) 14:55:29.93 ID:eAOGfE4PM
ゴムを感じる
中間オススメ記事
アスランとかいう上司にしたくないアニメキャラクターNo.1wwwwwwwwNEW!
【百獣戦隊ガオレンジャー】アクションヒーロー「ガオレッド」予約開始NEW!
【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】「DXテガジューン」5月31日発売NEW!
【新台】SANKYO「フィーバーうたわれるもの」初日の感想・評判・反応まとめ!通常時の演出バランスはめっちゃ良き、コンプ達成している方も!NEW!
【朗報】サードさん、実はとっくに逃げてた模様NEW!
著名リーカーNate「6月のニンダイでさらに多くのソフトが脱Pするだろう」NEW!
【ぶいすぽ】のあちゃん「でちゃった…♡」ひなーの「それやめて?」らむち「えっっっど」【スト6】NEW!
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイスNEW!
【艦これ】E3で北上切るの鉄板だけど後半で出番無いってこと?NEW!
【艦これ】ヲ―様とカブちゃん 他NEW!
【艦これ】九六式艦戦さん、触りますか……? 他NEW!
スクエニ・カプコン・セガ「今後のSwitch2タイトルにご期待ください」NEW!
「HUNTER×HUNTER」、次の連載再開いつだよ???NEW!
8: ゲームまとめ速報 2021/11/25(木) 14:58:10.52 ID:OkhY52Fw0
ファンタジーをしっかり作り込んでるよね
9: ゲームまとめ速報 2021/11/25(木) 14:58:12.32 ID:/lzDh7cxM
てもカートじゃない普通の車やmobに接触しただけでひっくり返るよね
Forza horizonやGTA5ではバウンドはするけどひっくり返ったりはしないよね
アンリアルじゃん
Forza horizonやGTA5ではバウンドはするけどひっくり返ったりはしないよね
アンリアルじゃん
10: ゲームまとめ速報 2021/11/25(木) 15:00:01.98 ID:qC3Flndh0
直線でドリフトして滑るようにターボかけながら走っていくという
この記事へのコメント
3Dマリオの壁キックとかヒップドロップとかもそうだけど
多分開発者はリアルかどうかは全然気にしてなくて
その挙動に説得力があるかを意識している気がする。
この世界で壁を蹴ったらどういう反応するか?みたいな視点で考えてて
現実で蹴った場合の反応を基準に作ってはいないと思う。