(出典:www.gamecity.ne.jp)
600: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 06:46:51.81 ID:+wYLIOi8d
子供が取得した能力タイプって他のエディにも設定できんのかな
ピックアップ記事
Switch2の実機映像が続々と公開されるNEW!
Switch2公式で抽選販売とかふざけてるよなNEW!
【悲報】スマブラ新作、もう新しく出せるキャラがいないNEW!
『サイキックフォース』とかいう格ゲーの思い出NEW!
タンシチュー食べてきたNEW!
【中国】「Nintendo Switch 2」の価格に中国ネットから不満の声=「さすがにやり過ぎ」「日本語できないと罰金」NEW!
【スト6】リジェクトはめちゃくちゃ人気ある?NEW!
カプコン「ロックマン!逆転裁判!デビルメイクライ!」←他社ならいくらでも擦るこのIPを眠らせる理由NEW!
安倍晋三「新入社員っていうのは失敗するんですよね」NEW!
【朗報】Switch2、マイニンテンドーストアがアクセス過多だったけど無事注文できたNEW!
マイナ免許証、導入1週間で11万人 6割は「2枚持ち」NEW!
【悲報】NARUTO特有のこの「1カメ、2カメ、3カメ」みたいな漫画表現wwwwwNEW!
4/24発売予定『餓狼伝説 City of the Wolves』世界的な人気DJ「サルヴァトーレ・ガナッチ」参戦、その他キャラクタートレーラー続々追加NEW!
605: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 06:50:47.04 ID:vTRqSLPF0
>>600
できなかった
レア能力は親から受け継ぐしかないみたい
できなかった
レア能力は親から受け継ぐしかないみたい
608: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 07:00:43.70 ID:+wYLIOi8d
>>605
やっぱ駄目かー。thx.
ってことはレアなの付けたきゃ親キャラ縛りが入るわけか
あんまりエディに親設定つけたくないんだよなあ
最悪孫エディにして子エディ消すって手も使えればまだ救いがあるかもしれないけど
611: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 07:11:08.99 ID:g7wTNkr80
>>608
7Eの時その手法めっちゃ使ってたわw
てか今回も軍師と大将軍できること一緒なのかな
名前だけみたいで嫌なんだが
601: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 06:49:34.92 ID:g7wTNkr80
無理じゃないかな
7E無理だったし
7E無理だったし
610: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 07:05:57.44 ID:LWfwarZS0
親設定消せるアプデを いやエディットで自由に能力タイプを選択できるアプデ要望出そう
612: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 07:12:16.26 ID:vTRqSLPF0
親エディを削除すれば血縁関係はちゃんと消えるから大丈夫
無双武将は消せないが
無双武将は消せないが
中間オススメ記事
Switch2の実機映像が続々と公開されるNEW!
【悲報】スマブラ新作、もう新しく出せるキャラがいないNEW!
『サイキックフォース』とかいう格ゲーの思い出NEW!
【朗報】『皆で遊んで楽しいゲームソフト』ランキング、決定するNEW!
【艦これ】ほら、ひ~らひら 他NEW!
【朗報】Switch2、マイニンテンドーストアがアクセス過多だったけど無事注文できたNEW!
【イベント】超クウガ展「特典(S.H.Figuarts (真骨彫製法)超古代戦士クウガ)付きチケット」先行抽選受付開始NEW!
【トランスフォーマー】「フラッグシップ バンブルビー」先行予約開始NEW!
タンシチュー食べてきたNEW!
カプコン「ロックマン!逆転裁判!デビルメイクライ!」←他社ならいくらでも擦るこのIPを眠らせる理由NEW!
安倍晋三「新入社員っていうのは失敗するんですよね」NEW!
【朗報】Switch2、マイニンテンドーストアがアクセス過多だったけど無事注文できたNEW!
【悲報】NARUTO特有のこの「1カメ、2カメ、3カメ」みたいな漫画表現wwwwwNEW!
615: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 07:15:55.59 ID:LWfwarZS0
親を削除 はえー
じゃあ適当につくってクリアして強子供産んで親を消すわけか まさかそんなやり込み要素があるとは
じゃあ適当につくってクリアして強子供産んで親を消すわけか まさかそんなやり込み要素があるとは
617: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 07:18:03.39 ID:v9KeSpD4a
正直その辺は要望の声が多ければアプデで簡単に対応してくれそうではあるけどなw
620: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 07:21:18.75 ID:vTRqSLPF0
天才型エディを両親にして孫を量産→親エディを削除
で血縁なしのエリートは作れるだろな
武器適性も引き継ぐから代を重ねたら強いのが作れると思う
やる価値があるかは別として
622: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 07:25:30.33 ID:g7wTNkr80
エディット好きは微妙かもな
623: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 07:25:39.36 ID:Xo84mq0p0
個性あるエディットが作りたいだけで最強のが作りたいわけではないんだが…
624: ゲームまとめ速報 2021/12/23(木) 07:27:13.71 ID:LWfwarZS0
まあ自分の中で強いイメージのエディを強く出来るのは良いと思う
この記事へのコメント