海外は箱も売れてるからSwitch一色じゃないけど日本は箱微塵も売れてないし
それにCS自体買わずにスマホゲームやPCゲームやる若者が増えたのも一つの要因なんじゃないか?
PSソフトのほとんどってスマホかPCで出来るからオリジナリティに欠けたソフトしか出ないプラットフォームは需要取られちゃったんだろう
モンハンしか携帯機としての需要がなかったPSP→PSvitaと全く同じ流れ
弓が銃に勝ってる要素、全くないNEW!
コナミ「ときメモリメイク!」「サイレントヒル新作!」「沙羅曼蛇新作!」急にどうしたのこの会社NEW!
【画像】chatGPT、ギャルゲーを作れるNEW!
【スト6】クラシックじゃ昇竜対空出来ない?NEW!
『PS1』でやりまくったゲーム挙げてけNEW!
Switch2「マリオカートワールド」、120fps搭載wwwwwNEW!
『ブレイブリーデフォルト HDリマスター』はSwitch2独占の模様NEW!
【悲報】ワイ、卵の中身をゴミ箱に捨て続けてしまう…NEW!
ランニング始めて3週間が経つんやが膝が痛くなってきた・・・NEW!
Switch2アメリカ発売延期で、関税を払うのは自分達だとアメリカ国民ついに気がついてしまうNEW!
「ワンピース」最新話のロックス、子どもの無邪気な挑戦を刃物で滅多刺しにするヤベー奴だった!!NEW!
【ホロライブ】壁にハマったこなたんNEW!
最新作ドンキーコング バナンザのドンキーwNEW!
独占ソフトが無いからPSが失速したのか
Switch一色とかどんな世界観だよ。
PS5は半導体不足で苦戦してるだけで出荷してる分は全部売れてるだろ。
需要は旺盛だけど供給が不足してんだよ。
ハード供給が整ってないからサードもソフト発売を見合わせて様子を観てるだけで水面下でソフト開発は進んでると聞いている。
FF16とかすごいソフト群が発射準備を整えてるがもう少しだけ時間がかかるだろう。
この空白期間でSwitchが勢いがあるように見えてるだけであってSwitch一色とかないわー。
じゃあもっとソフト売れてもおかしくないだろ、高い金出してやることが無料ゲームなんか?
>>27
ここ数年はとくに顕著なんだけど、日本は一般人が凄いゲームにあんまり興味をもたなくなってきたんだよね
専門家やゲームマニアに日常生活で使わない用語をバンバン使った解説で説明して貰わなきゃ分からない凄さをアピールされても、一般人にはチンプンカンプンで訳の分かんない事を言ってる奴らが大絶賛してる訳の分かんない難しそうなゲームってだけだから
ハクスラとかまず世間に通じてないな
つーか、外人は未だに凄いゲームにはしゃいでるのか
いい加減目を覚ましてもいいのに
センスあるなあんた
おもろいわ
任天堂は維持に加え開拓もちゃんとやってるし
ソニーが勝手に退場してSwitchだらけになった
失速てより失策だな
もう佐伯のおこちゃま発言の時点で勝負付いてた
みんゴルとGT以外のソフトが死んだのがデカいな
Wii Uの大失敗というライバル不在の大チャンスでも国内PS4はPS3以下だしね
しかもDQ FFMH揃えて、だしな…
揃えた結果がそれくらいしか売れなかったは致命的っすね
いや関係あるぞ
PS1~2の頃にいた若年層も総取りされるようになったからな
WiiUもアンケートで所持率上回ってたし
て10年前から言ってるんだがな
元から携帯機は任天堂の方が強かったし
据置ゲーム市場を任天堂に明け渡しただけ
いくらswitchが売れても、PSも売れてれば一色にはならんのだから
弓が銃に勝ってる要素、全くないNEW!
コナミ「ときメモリメイク!」「サイレントヒル新作!」「沙羅曼蛇新作!」急にどうしたのこの会社NEW!
【スノウブレイク:禁域降臨】マックスファクトリー「イチェル-チビヒョウ 遅咲きの青春」「フリティア-ベラドンナ 礼砲と黒鳥」フィギュア化決定NEW!
【創彩少女庭園 】「薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】」プラモデル 明日予約開始NEW!
【艦これ】イベント終了はGW跨ぐかな…?NEW!
【艦これ】ヲ―様とカブちゃん 他NEW!
『ブレイブリーデフォルト HDリマスター』はSwitch2独占の模様NEW!
『PS1』でやりまくったゲーム挙げてけNEW!
Switch2「マリオカートワールド」、120fps搭載wwwwwNEW!
『ブレイブリーデフォルト HDリマスター』はSwitch2独占の模様NEW!
【悲報】ワイ、卵の中身をゴミ箱に捨て続けてしまう…NEW!
「ワンピース」最新話のロックス、子どもの無邪気な挑戦を刃物で滅多刺しにするヤベー奴だった!!NEW!
【ホロライブ】壁にハマったこなたんNEW!
それだけ
及第HD画質のSwitchになればすべてがひっくり返る
サードIPをソシャゲで安売りしたならCSサードゲームも手元で遊べる欲求が弱いわけないでしょ
結果ブランドの価値がなくなり挑戦者に戻った
日本は言語も特殊、文化も特殊なのが障壁となって、外からものが入ってきたとき、
よほど日本人の感覚にマッチしないと大ヒットしないし、逆に、ローカライズの
大きな手間も発生する。
洋ゲーに関してはアイデアで優れるもの(テトリスとかマイクラとか)は一般層にも
大ヒットするが、ただ絵がリアルとか、よくあるゲーム性とかでは受け入れるのが難しい。
一色ではないな
隅っこにちょっと染みみたいなのが見えるし
ゲームは子供がやるものなのに
PSは子供家族層を全部取り払った感あるからな
よいことよい大人のプレイステーションだったんだよ
FFドラクエしてきた層も
子供の時に触れてたはずなのに全部取り払った
もう終わりだよ
PS4でさえ日本じゃ1000万だしPS5がどんなに頑張ろうがそれ以下も確定だしもう日本じゃ詰んでるね
PS2の後半に銃バンバンが異常に増えてたしな
オタ色は強まってたがFPSの存在感は無かったなその頃は
増え始めたのはPS3から
BF、COD、メダルオブオナー、トムクランシーシリーズとかその辺のPC版からの移植が始まった時期だと思うんだけど?
あと、日本でも海外人気を狙ってか攻殻機動隊の銃バンバンも出てた気がした
PS2の頃まで遡る話になるが
1番ゲームをやる時間がありコミュニティを作る子供を排除しているからな。
更にサードだと売り逃げみたいな作品も多いから安心してゲーム買えるメーカーが限られてる。
持ち寄って遊べるって重要でそれをVitaで捨てたし、複数人で集まってプレイするゲームをモンハンとマインクラフト以外出さなかったからな。
後進国は収入あがってやっとゲーム他の娯楽に金回せるようになった層も
多くてそれこそスゴイゲームは凄い体験に感じるだろう
普通にゲーマー界隈ではPS一色だけどな
小中学校ではそうなんじゃね?ww
妄想の世界に生きてるのか
小学校のコミュニティーのことならヘェ~としか
この記事へのコメント
日本がガラパゴスってだけだから
>>27
PS5になってからじゃなくて、まだPS5の情報もなかったPS4の頃からじゃん?
それ以前にPS5
どこにも売ってねえし
PSは粉飾決済っぽいしな
モンハン(カプコン)に逃げられてから任天堂一強でしょ。
PSにモンハンあって住み分け出来てたのにみんな任天堂に流れちゃった
何で公式で予約販売しないのか理解不能
いつまで抽選なんていうアホな事続けさせるつもりだソニーは?