スポンサーリンク
おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

オープンワールドの定義、決まる!?

スポンサーリンク
話題

(出典:sakidori.co
1: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:17:17.86 ID:TdsPRvVI0
ストーリーを無視してマップをぐんぐん進められるゲーム
ピックアップ記事

3: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:19:32.28 ID:iQk0nX/Pa
>>1
ウィッチャー3はオープンワールドから外れそう

 

7: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:23:08.26 ID:Yq6z2CnG0
>>1
そうなるとウィッチャー3、アサクリ、ボダランとかはオープンワールドじゃなくなるな

 

13: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:29:50.99 ID:YDHCw9kW0
>>1
オープンワールド代表のGTAも外れるな

 

4: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:19:56.12 ID:tuRaDoChp
それ楽しいんか?

 

5: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:21:42.14 ID:ZsMTdDgid
それを言うなら逆じゃね
好きなことしてたら自然とストーリーが進んでる

 

28: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 14:47:32.63 ID:Ezu5sYBJ0
>>5
ファークライ5かな?

 

6: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:22:06.49 ID:FaOoQewf0
DQ1だと、スタートの城出て直ぐに竜王の城行けるゲームって事だな。

 

8: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:23:24.01 ID:vOTyhyONM
30分でラスボス倒せて何がOWだよ

 

21: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:56:50.76 ID:vvP5DGwZM
>>8
あれはオープン”フィールド”だね
ワールド(世界)というには歴史的背景や文化圏の設定、もちろんNPCも含めたフルボイスも必要だし天候、昼夜の変化も条件に入ってくるね
シームレスマップなんぞスタートラインにもならないだろうね

 

9: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:23:24.83 ID:45Wxt0Vwd
ウィッチャー3
ゼノブレイドクロス
残念でした。さようなら。

 

10: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:23:29.96 ID:I/xbH/KPM
開発がオープンワールドて言ったらオープンワールドだよ

 

11: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:25:49.99 ID:gXuYFbfW0
ストーリーに自由行動を縛られる事をクローズって思う奴いるし万人が納得出来るラインはそこだろな

 

12: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:27:53.19 ID:45Wxt0Vwd

もともとはゲームジャンルではなく

開発者がどのようなゲームを作るのかのレベルデザインの指標
人によって考え方の差はあるが
・フリーローム(どれほどの自由なことができるか)
・ノンリニア(物語進行のの導線からどれだけ自由にできるか
・ナラティブ(お仕着せのストーリーを追体験するのではなく、どれだけプレイヤーの体験で物語をつなぐか)
・エマージェンとゲームプレイ(予め設定された動きやフラグで事が進むのではなく、その時の時間や天候やその他のアルゴリズムの組み合わせなどにより、
偶発的、創造的なゲームができるか)

このような複数のレベルデザイン要素をどれだけゲームの中に詰め込めるのか、と言う形で便宜的に
そのゲームがどれほどディープなオープンワールドなのかを一応語ることはできる。
あくまで便宜的に、という視点で。

 

15: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:33:09.03 ID:+taemQR7a
つーか昨今オープンワールドって、ほぼシームレスでマップが広大ならそう呼ばれてるだろ
中間オススメ記事
19: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:37:12.88 ID:45Wxt0Vwd

>>15
最近は本当に本来の意味からそれてこれだな。

ガッガチのリニア進行でもマップさえ広くて色々行ければ呼ばれる。
シームレスかどうかなんてマシンスペックや制作規模に依拠するところも大きいのにな。

 

22: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:57:52.49 ID:07A3cM14p
>>19
本来の意味ってストーリーの特徴を指す事なの?
俺は普通にマップデザインの話かと思ってたが

 

24: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 13:14:57.12 ID:tMcnIhwC0

>>22

>>12のとおり。
ざっくりいうと、開発者によるテキストやフラグや通行制限などを極力排除して、
プレイヤーの発送によっていろいろなことができる、事象が組み合わさることにより、更にそれが
膨らんでいく、
そういう要素が多ければ多いほど、開発者側の干渉が少なければ少ないほど、
オープンワールドレベルデザイン要素が濃いと言える。

 

16: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:34:40.25 ID:Wz23NSDYa
クレイジータクシーの頃は箱庭って呼んでた

 

17: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:36:32.34 ID:IMVLn1otp
Wikipediaだと
龍が如くが長年オープンワールドのところに入ってるし関係ないな

 

23: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 13:01:52.27 ID:YWN1lX1sp
>>17
如くがオープンワールド要素ないって感じるなら
多分オープンワールドの認識間違ってるぞ

 

18: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:36:43.25 ID:iNEBPDtJ0
1番オープンワールド感があるゲームと言えばベセスダゲーだよな
FO3 TES5
オープンワールド感でこの2つを上回ったゲームは無いかな

 

20: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 12:44:00.22 ID:kYilj3BE0
主張通りだと、星間移動有るノーマンズスカイも違うなw

 

25: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 13:32:30.15 ID:nEYxvLg00
初期FF11の(不自由だけど)自由な冒険感
壮大なオープンワールドだったわ

 

26: ゲームまとめ速報 2022/06/08(水) 13:52:16.89 ID:T96s/H/hM
FF2もオープンだな

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1654658237

話題
こちらの記事も読まれています!

スポンサーリンク
話題沸騰中の新着記事(=゚ω゚)ノ
スポンサーリンク
注目記事

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

この記事へのコメント

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/