(出典:www.capcom.co.jp)
162: ゲームまとめ速報 2022/12/16(金) 10:09:33.66 ID:5N/gngnXa
水没林ミツネか大社ミツネなら断然後者がマシだな
ピックアップ記事
アスランとかいう上司にしたくないアニメキャラクターNo.1wwwwwwwwNEW!
【悲報】『Nintendo Switch 2 のひみつ展』、有料←これwwwwwwwwwwNEW!
ゲームに持ち込んだらクソゲーになりそうな『リアリティ要素』といえばwwwNEW!
ドラクエ風ホテルって作ったらウケそうじゃねNEW!
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイスNEW!
「HUNTER×HUNTER」、次の連載再開いつだよ???NEW!
「三千万円の損失が出た!」東証急落に個人投資家から困惑の声NEW!
Switch2「マリオカートワールド」、120fps搭載wwwwwNEW!
「Switch2 Proコン」にだけ興味がある奴、ちょっと来いNEW!
【悲報】庵野秀明「エヴァは謎があるようで何もない。賢そうに見せかけてるだけの集金アニメ」NEW!
情弱で無知ほど引きが強いのなんなの???NEW!
薬屋のひとりごとの猫猫って陰キャ女の理想の姿なんやろなNEW!
ゲームジャーナリスト「Switch2は英国で数分で予約が完売した。出荷は増えることを望む」NEW!
167: ゲームまとめ速報 2022/12/16(金) 10:23:57.40 ID:LQQQ30ir0
視界的に一番見やすいのは寒冷かもな
溶岩洞は溶岩ステージに住んでる奴だったらホントにクソマップ
溶岩洞は溶岩ステージに住んでる奴だったらホントにクソマップ
169: ゲームまとめ速報 2022/12/16(金) 10:30:40.63 ID:fFAA8XhEr
溶岩洞と傀異化の組み合わせは本当に困った
レウス系が見えない
一応目には写ってるはずなのになんか脳がうまく認識してくれない
レウス系が見えない
一応目には写ってるはずなのになんか脳がうまく認識してくれない
172: ゲームまとめ速報 2022/12/16(金) 10:35:45.50 ID:d8X+h8jra
砂漠は眩し過ぎてテオの粉塵とか落し物とか分かり辛いし
水没林は敢えて視界を邪魔しに来る
そもそも操竜なんて壁との相性最悪
良くこれを携帯モードでプレイするゲーム機で出す気になったもんだ
水没林は敢えて視界を邪魔しに来る
そもそも操竜なんて壁との相性最悪
良くこれを携帯モードでプレイするゲーム機で出す気になったもんだ
173: ゲームまとめ速報 2022/12/16(金) 10:37:18.66 ID:Ya3HhPY/0
いうてワールドの陸珊瑚昼キリンとか龍結晶溶岩ヴォルガノスとかもきつかったな
177: ゲームまとめ速報 2022/12/16(金) 10:43:26.22 ID:d8X+h8jra
>>173
困ったら取り敢えずガチャに頼る悪癖にも言えるが
過去作からの学習がまるで感じられない
困ったら取り敢えずガチャに頼る悪癖にも言えるが
過去作からの学習がまるで感じられない
176: ゲームまとめ速報 2022/12/16(金) 10:41:12.11 ID:Bg1X/wF0M
マップに関してはアイボーよりマシだから気にならないな
強いて言うなら
水没林のピラミッドの方に行くやつがクソ
溶岩洞が暗い
城塞のスタミナ鳥集めがやりにくいくらいかな
強いて言うなら
水没林のピラミッドの方に行くやつがクソ
溶岩洞が暗い
城塞のスタミナ鳥集めがやりにくいくらいかな
178: ゲームまとめ速報 2022/12/16(金) 10:45:40.22 ID:LQQQ30ir0
過去作に比べたら信じられなくらい快適になってるんだけどね
弓もジャイロでエイム合わせられるのがマジで快適すぎる
弓もジャイロでエイム合わせられるのがマジで快適すぎる
この記事へのコメント
自然環境感がベースでダルいIBと違って平面ばっかりの闘技場に段差足して改悪した感じがライズだから戦いやすさでは多少マシでもフィールドとしてクソ過ぎる
意味の分からない段差が多すぎるのは事実。
三次元的な当たり判定もクソだし。