(出典:Twitter)
1: ゲームまとめ速報 2023/01/18(水) 16:29:12.94 ID:jz3cw15P0
Blizzardが1月23日を持って中国内での同社タイトルのサービスを全面的に終了することを正式に発表。
Neteaseとの提携解消に伴い、両者の共同開発であるDiablo Immortalを除く全タイルのサービスが終了。これにはOverwatch(2)も含まれることになります。
Blizzardは6ヶ月間の解消延期を提案したものの、Netease側がこれを拒否したとのこと。Blizzardは新たなパートナーを探していますが、今のところ具体的な進展はないそうです。
尚、World or Warcraftについてはプレイヤーデータを保存し、将来的に再開できるためのサービスを提供するとのことです。
本日の雑記(1/17🔄20:30)中国でのOW2サービス終了が正式に決定、Neteaseは延期申し入れを拒否 / KarQの「S2中間パッチ-GM/TOP500向け」Tierリスト 他Blizzardが1月23日を持って中国内での同社タイトルのサービスを全面的に終了することを正式に発表。 Neteaseとの提携解消に伴い、両者の共同開発であるDiablo Immortalを除く全タイルのサービスが終了。これにはOverw
ピックアップ記事
お前ら、GWは誰とどこに旅行行くの?NEW!
任天堂「Switch1のソフトをSwitch2エディションにアップグレードするには1000円必要ですw」NEW!
【悲報】アニオタさん、正論wwwwwwwwwwwwNEW!
Switch2でドンキー新作『ドンキーコング バナンザ』発売決定NEW!
河津氏「サガシリーズの次の展開は少し間が空いてしまう」NEW!
【スト6】垂直同期切るとティアリングは避けられない?NEW!
【にじさんじ】本日21時から、一致するまで終われまテン!樋口楓、文野環、周央サンゴに月ノ美兎が急遽参戦!NEW!
期待値厨「回るパチンコ台ですぐに当りすぎるとムカつく。適度にハマったりして欲しい」←これ共感出来る人いますか?NEW!
【スト6】スト6、Switch2発売!NEW!
エニックス「ドラクエモンスターズ流行っとるな…せや!キーファ主人公にしたろ!」←これNEW!
【ガンダム ジークアクス】チーコは元軍人なのかな?NEW!
【朗報】トランプが関税をかけてない2カ国がこちらwwwwNEW!
Switch2でドンキー新作『ドンキーコング バナンザ』発売決定NEW!
2: ゲームまとめ速報 2023/01/18(水) 16:29:42.26 ID:jz3cw15P0
コティックが焦ったという噂も
この問題に親しい関係者によると、コティックCEO率いる交渉チームは、今回の契約交渉の際に、今後2年間の収益を前払いするようNetEase側に要求するなど、
かなり厳しい条件を突きつけていたそうで、結果的にそれが交渉決裂の要因になったのではないかと見られています。
厳しい条件を要求した背景には、来年夏頃に予定されているマイクロソフトによるABK買収を前に、コティックCEOが自身の功を焦ったのではないかとの見方もあります。
14: ゲームまとめ速報 2023/01/18(水) 16:49:54.84 ID:uQMJWc6f0
ニュース自体は前から知られてた案件よな
買収前に中国市場失ってることになるけどこれコティック側のミスなら
MSに何してんのお前言われるんちゃうのw
買収前に中国市場失ってることになるけどこれコティック側のミスなら
MSに何してんのお前言われるんちゃうのw
16: ゲームまとめ速報 2023/01/18(水) 16:53:51.47 ID:Z4zcobBs0
日本なら課金問題で半年維持はしないとアカンけど中国はどうなんだろうね
18: ゲームまとめ速報 2023/01/18(水) 16:56:35.34 ID:P/HSv6gI0
>>16
流石に半年ではないが、過去にソニーもSWGの日本サービス早々に終了させやがった
流石に半年ではないが、過去にソニーもSWGの日本サービス早々に終了させやがった
19: ゲームまとめ速報 2023/01/18(水) 16:57:30.11 ID:/Gzd3uW6a
誰だよ。
これからは中華とか言ってた頓珍漢は。
これからは中華とか言ってた頓珍漢は。
21: ゲームまとめ速報 2023/01/18(水) 17:03:52.86 ID:K/UZKaq10
w
23: ゲームまとめ速報 2023/01/18(水) 17:05:12.58 ID:1K0k9CJ60
中国を怒らせたコティックあほやん
30: ゲームまとめ速報 2023/01/18(水) 19:16:53.38 ID:l3YL93BE0
中国完全排除できるなら歓迎なんだけど
どうせ別の企業に引き継ぎされるだけだよな
どうせ別の企業に引き継ぎされるだけだよな
この記事へのコメント