1: ゲームまとめ速報 2023/03/15(水) 19:30:03.79 ID:3ZPTBGwy0 BE:538181134-PLT(15931)
質問:プレイステーション5が2023年2月以降、毎週9万台売れていますが、ゲームソフトは全く売れていません。
その理由を考察してください。
この状況は、プレイステーション5本体が需要が高く供給が追いつかない状況であることを示唆しています。
一方で、ゲームソフトの売り上げが伸びない理由は複数考えられます。
1.新しいゲームソフトがまだリリースされていない可能性があります。プレイステーション5が2020年にリリースされたため、
まだ新しいゲームソフトが発売されていない可能性があります。
2.プレイステーション5本体が高価なため、ゲームソフトを買う余裕がないユーザーがいるかもしれません。
高価な本体を購入すると、ゲームソフトの購入を控えるユーザーもいるかもしれません。
3.ゲームソフトのラインナップがユーザーにとって魅力的ではない可能性があります。ユーザーは、ゲームソフトの
ラインナップが自分の好みに合わない場合、買う意欲が減退することがあります。
4.オンラインゲームが主流になっているため、オフラインゲームの需要が減少している可能性があります。
プレイステーション5がリリースされた2020年以降、オンラインゲームの需要が急速に拡大しており、
オフラインゲームの需要が減少している可能性があります。
5.プレイステーション5の転売が広く報じられているため、ゲームソフトが売れない理由の一つに転売が考えられます。
転売業者が大量に本体を購入して、定価より高く販売することで、一般ユーザーが手に入れにくくなり、
ゲームソフトの需要も減少する可能性があります。
以下略
https://gogotsu.com/archives/69810
ピックアップ記事
3: ゲームまとめ速報 2023/03/15(水) 19:33:44.17 ID:pkOFUbj80
AIの考察じゃなくてネット上に転がってる考察の寄せ集めな
4: ゲームまとめ速報 2023/03/15(水) 19:34:25.12 ID:y2SaKaHO0
>>3
AI に出来ることってそれしかないしな
5: ゲームまとめ速報 2023/03/15(水) 19:36:38.05 ID:DIHGr7WE0
オンゲーって要するに無料ゲーだろ
原神ディスられてんじゃねーか!
6: ゲームまとめ速報 2023/03/15(水) 19:38:35.90 ID:1MPBFzU4d
つまりPS5買ったはいいけどお金がもうないしゲームも魅力のないラインナップだしで原神を無課金で遊んでるだけ?
7: ゲームまとめ速報 2023/03/15(水) 19:39:51.84 ID:tPniQaf70
友達がps5とホグワーツ一緒に買ってたけど結局ホグワーツは大してやらずにオーバーウォッチや原神やってるわ 悪いとは言わんがそういう人が多いんだろうな
8: ゲームまとめ速報 2023/03/15(水) 20:02:30.30 ID:BUyjMx4J0
オレの知り合いもPS5持ってるけどゲーパス100円教えたら
PCでゲームやり出してPS5やって無いらしい
9: ゲームまとめ速報 2023/03/15(水) 20:31:22.64 ID:RGBnq5j6a
人間でも考えつくだろそんなん
10: ゲームまとめ速報 2023/03/15(水) 20:32:22.38 ID:y2SaKaHO0
>>9
多くの人間がネット上に書き散らしてる内容を、
まとめ作文 してるだけなので
11: ゲームまとめ速報 2023/03/15(水) 20:33:14.91 ID:K3o/aCb+M
やりたいゲームもないのに勇み足、或いはなんとなく買う馬鹿が多数存在したのかもしれません
こういうタイプは流されやすいので人気商品であるとか将来性があると喧伝すれば買うのでしょう
引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1678876203
この記事へのコメント
たしかPS5のトップって原神かApexやろ
デモンズとかリターナルとかは売上更新してないし
転売屋のお陰で出荷即完売して300万台達成できたけど、転売屋が在庫抱えてるから実際のプレイヤー数との差が凄い事になっている。
ソフト購入者との差が開くのは仕方ない
頑張ってほしいが、まともなゲームが出ないのが全ての元凶
FF7リメイクが PS4初期に発表されてから PS5がもう出そうな辺りで販売な時点でハード交代にかかる時間と同じくらいにソフト開発に時間がかかってる
ハードの性能を引き出す前に世代交代させられるから微妙なゲームしか生まれない悪循環に陥ってるのが今のPS
この状態はゲーム業界にとってはかなりよろしく無い状態だろうな