https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1415823.html
また、面白い試みとなるのが「Project Moorcroft」だ。これは簡単に言えば、ゲームの一部やデモなどを、オンラインを介してマイクロソフトのXbox Game Pass加入者に提供する機能。
それもマイクロソフトだけでなく、小さなゲーム会社にも公開される。狙いは、ゲームイベントなどのもつ「新しいゲームをアピールする」機能をオンライン化し、小さなゲームメーカーにも提供することだ。
ただ、Xbox Game Passでこうした機能を提供することで、ゲーム会社にビジネス上の負担が出るのは避けたい。
そこで、参加するゲーム会社はマイクロソフトから金銭的な補償と、
「展示」したゲームへのフィードバックを得られる仕組みも導入される。こうしたことは、PC用ゲームプラットフォーム「Steam」で「早期アクセス」として提供されているものに近い考え方だが、
「有料会員制」の中で展開するのがポイントだろう。この機能は2023年にリリースされる予定だ。
ああいうのをゲーパス会員向けにリリースして収益的にもオールWINでインディ盛り上げてこってことなんだろう
片手間に規模の小さなもの作って水増ししたところで何の足しにもならん
この辺はとっくに日本でサンプル商法だのくだらないものが散々あったが
サンプルのサブスクなんてのは馬鹿馬鹿しすぎてさすがに無かったな
日本じゃ無理だが北米で成功するというならぜひ見てみたいところだ
コア層はsteamどころかそれより前段階のキックスターターとかitch.ioに張り付いたりするし
プロジェクトに参加するインディーズの体験版を有料提供とか
いったいどんなユーザーに得なのか教えてもらいたいもんだ
普通にアーリーアクセスの時点で売れてるやん
しかもクラウドで動くんちゃうの?
>>16
ゲーパスユーザーは単純にタイトル数増えるし
メーカーは開発費が途切れるのを防げるし
他のユーザーは完成したゲームを遊べる
MSは360時代からこういうサイクル作ろうとしてるね
やっぱ開発の負担に気を遣ってるんだな
PS Plusがやってるのはただの2時間限定の体験版、ユーザーにもメーカーにも旨味がない
XBOXがやってるのはアーリーアクセス、発売前のゲームをユーザーが遊べてメーカーもフィードバックを得られるウィンウィン
ゴミステは誰も相手にしてないよ
未完成品の状態でコミュニティ開発
ってのが、Steam特有の強力な市場やったからね
デモ版っていっても
これだとユーザーが気軽に試せるし良いね
開発者に遊んだ感想要望も届いて、発売までに変更されたりして完成度上がると尚良いが
割と有名なゲームでもゲームパスきても知らん言ってる奴が意外と多い
選りすぐりの最新タイトルのデモ版を体験いただくための新たなプログラム「Project Moorcroft」をXbox Game Pass メンバー向けに発表しました。
プログラムの正式なリリースは来年中に行われ、リリース時には世界中のインディー開発者が情熱を注ぎ続けているゲーム タイトルのデモ版を特集する予定です。
プログラムに登録している開発者は投稿したデモ版のパフォーマンスをひと目で確認でき、さらにはデモ版を投稿することで報酬を受け取れます。こうした取り組みによって、Xbox では開発者の創造力を全く新しいオーディエンスに向けて提案出来るようになります。
最初の 「評判」 が付くタイミングをズラせるのが、ビジネス的には大きい
発売開始した直後の初評 で決まっちゃうのがな
Steam なんかでも徐々に改善することは可能ではあるけど
スタートダッシュ潰されない保険かけられるのはビジネスメリット大きい
早期アクセス、MOD解禁の流れになるか?
この記事へのコメント