https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20230425082/
“新生”してからの10周年を2023年8月27日に迎えるMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」(PC / PS5 / PS4 / Mac。以下,FFXIV)。
本作では,これまでに「蒼天のイシュガルド」「紅蓮のリベレーター」「漆黒のヴィランズ」「暁月のフィナーレ」(>>1)と4つの拡張パッケージがリリースされ,2022年10月には累計登録アカウント数が2700万を突破(>>2)している。
さらに,FFXIVファンフェスティバルが2024年に東京ドームで開催される予定など,10年という長期サービスタイトルにして,いまや世界でもっとも勢いに乗っているMMORPGと言える作品になっているのだ。
なぜそんなに勢い,人気があるのだろうと以前から気になっていた読者もいるはずだ。かと言って今から触れようと思っても,“10年続いた作品”だからこそ躊躇してしまうこともあるだろう。
これまでも,MMORPGとしては最前線に追いつきやすい作品であると紹介してきたが,それでも10年分の大ボリュームとなるとメインストーリーを進めるだけでも時間はかかるので大変に感じてしまう。
ただ,それだけの積み重ねが,物語の面白さ,人気につながっているのも事実だ。新生+各拡張のメインストーリーがそれぞれゲーム1本分のボリューム,拡張間をつなぐメインストーリーは0.5本分くらいのボリュームになるだろう。つまり“暁月”のエンディングまで実にゲーム7本分とざっくり計算できるわけで……
また,大ボリュームは歓迎という人でも「ゲームは自分のペースで遊びたいときに進めたい。
でも,MMORPGってほかのプレイヤーとの絡みやそれぞれの都合もあるし」と,プレイヤーとの関わりで悩んでしまうことはあるものだ。そこで紹介したいのが,
2022年4月に配信されたパッチ6.1から順次対応が進んでいる「コンテンツサポーター」となる。「コンテンツサポーター」を簡単に説明すると,メインストーリーで攻略するインスタンスダンジョン(ID)を,
ほかのプレイヤーの代わりにNPCとパーティを組み,ソロで進められるというシステムだ。まだすべてに対応しているわけではないが,
8人で戦う討滅戦(いわゆるボス戦)や一部の未対応コンテンツを除いて,ほぼ1人で物語を進められるようになっている。
PS4以降存在する価値ある?
悪いこと言わんから無職でも11みたくオンリーワンの装備取れるわけでもなくただ光る武器を担ぐだけだから他のゲーム見つけてそっち言った方がいいぞ
ROで鍛えられてるからやれると思うわ
FF16への宣戦布告だなこりゃ
なんかあった?
そのFF14より上のゲームはもっと凄いんやね
1位原神
2位バイオハザードRE:4
3位APEX
4位地球防衛軍6
5位ライザのアトリエ3
6位FIFA23
7位e-FOOTBALL
8位モンスターハンターライズ
9位FORTNITE
10位ディアブロ4
11位ガンダムバトルオペレーション2
12位PSO2NGS
13位ホグワーツレガシー
14位COD MW2
15位Wo Long:Fallen Dynasty
16位Horizon Forbidden West
18位ドラゴンクエスト10オンライン
41位FF16
46位クライシスコアFF7リユニオン
55位FF14
59位フォースポークン
108位ドラゴンクエスト10オフライン
MMO世界一でもPSワールドでは55位か
任天堂ゲーも入れたら100位圏外になりそう
今はもうFF14より上のばっかりやな
石川夏子並みの才能が発掘されればワンチャンあるだろうが現状のシナリオのクオリティ見てるとまあ無理だろうな
だからモンハンとかMMOはやらない
映画7本みたほうがいいよな
ソースはわからんが、今こんな感じらしい
2位の奴がわからん
しかし14も言うほどじゃ無いのな
経済的に大きな柱があるところは強いよ
この記事へのコメント
MMOどころかマルチすら「やらなくていい言い訳」しながら、ろくにゲームもしてない奴らが何かを叩きたいが為に何かを叩き棒にしてるだけのスレなんて何の価値もないだろ。
14が最後の砦でMMOってジャンルがいつ消滅するか分からないから ゲーマーなら触っとけ