https://www.gamespark.jp/article/2024/02/12/138398.html
2023年に『バイオハザード RE:4』をきっかけにして議論が盛り上がった「黄色のペンキ」問題。
『バイオハザード RE:4』では樽や梯子などに黄色のペンキで目印がつけられており、
それがゲームの雰囲気を壊してしまうと指摘する声が寄せられていました。
しかし全てのプレイヤーにとって「目印が不要」なわけではなく、
こういった装飾はテストプレイを重ねた上で加えられたものだろうという意見もあり、賛否両論となっていました。そんな「黄色のペンキ」の議論が再燃するきっかけのひとつとなったのは
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版に登場した崖を登るパート。
ここでは掴まることができる部分に黄色の目印がつけられていて、
「『FF7』が黄色のペンキウイルスに感染した!」というNew Blood InteractiveのCEO・Dave Oshry氏によるポストが2,500万件以上表示され、
大きな注目を集めていました。
THE YELLOW PAINT VIRUS HAS INFECTED FF7 pic.twitter.com/calN0dqHf4
— The Oshborn (@DaveOshry) February 8, 2024
NASA「地球に衝突するかもって騒いでた小惑星だけど月に衝突するかも。確率は3.8%です」一般人「なら大丈夫か」謎の勢力「震える数字…油断できないな…」NEW!
龍が如く0、Switch2で発売!NEW!
【悲報】外国人さん、任天堂にSwitch2おま国されブチ切れwwwwwwwwwwwwwNEW!
Switch2、正午から予約開始か!???NEW!
【画像】最近のガチャガチャ、クオリティが高すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwNEW!
Switch2の「キーカード」って何?パッケージ版を買ってもダウンロードしないと遊べないみたいだけどNEW!
【にじさんじ】一致するまで終われまテン、委員長のズレっぷりが野良猫といい勝負だなNEW!
ドラマスタッフ「みんなー!濡れ場よー!」 フジテレビ幹部「!!」ドタドタ(走る音)NEW!
【スト6】今季のウメちゃんは勝つ気満々だなNEW!
※ティターンズに加入した元アルビオンクルー達が、エゥーゴに寝返った時にありがちなことNEW!
トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった」NEW!
『カービィのエアライド』←このネットでやたら評価高いゲームNEW!
4/4本日より『百英雄伝』DLC追加シナリオ第3弾「マーカスの章」配信開始NEW!
露骨な謎解きギミック用の印があったよ
パッと見をよくすることしかできない低い技術力しかないからそうなる
クラウドの背中に磁石のように張り付いてる大剣には何も言わないんだよなぁ
1st(自称)なので
目印が問題というよりノロノロした動作が問題だろう
一つ一つ目立たせるから変に見える
順路なんか作ってんじゃねえぞ
>>4 >>12
そもそもFF7Rのクライミングはおまけ要素なのに
そんなもん導入したらデバッグ量がとんでも無いことになるぞ。
実際バイオRe4もあの狭いステージですら開発中はフリーズ多発してたらしいし。
それ考えるとFF15はあの広さのくせにかなりバグ潰してる方だよ。
動画に上がってるようなバグはクリアまでに一回しか起こってないし。
急にFF15出てきたけどクライミングありましたか…?
【NEEDY GIRL OVERDOSE】ねんどろいど「超絶最かわてんしちゃん」再販予約開始NEW!
【オリジナルロボ】GM「日曜 SOLARIDIAN」プラモデル 予約開始NEW!
NASA「地球に衝突するかもって騒いでた小惑星だけど月に衝突するかも。確率は3.8%です」一般人「なら大丈夫か」謎の勢力「震える数字…油断できないな…」NEW!
龍が如く0、Switch2で発売!NEW!
Switch2、正午から予約開始か!???NEW!
【画像】最近のガチャガチャ、クオリティが高すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwNEW!
【艦これ】すいません、E2-2が超キツイんですが先行勢的には余裕だったんですか?NEW!
Switch2、正午から予約開始か!???NEW!
【艦これ】よどさん 他NEW!
【にじさんじ】一致するまで終われまテン、委員長のズレっぷりが野良猫といい勝負だなNEW!
ドラマスタッフ「みんなー!濡れ場よー!」 フジテレビ幹部「!!」ドタドタ(走る音)NEW!
※ティターンズに加入した元アルビオンクルー達が、エゥーゴに寝返った時にありがちなことNEW!
『カービィのエアライド』←このネットでやたら評価高いゲームNEW!
見えない壁も登り始めそう
捕まることが出来る突起だけ目立つようにしてて
んで、どうせこのうちのどこかが崩れて落ちそう演出になったりするんやろ?
あっ、そんな技術ないか
ブレワイ以降こんな感じ
あそこは変えたらダメなのかも
だってFFは洋ゲーと違ってかっこいいUIドヤァ文化でしょ
もう少し紛れる色にすりゃ良いのに
目印である以上目立たなきゃ意味ないからなぁ
それも割と注意力散漫な人向けなんだから猶更
>>36
不自然さがヤバい
岩の写真を撮りに行った! というFFチームだが
>>34 のような自然の岩場はどこで見つけたのか興味ある
すげえやらされてる感じがするんだよな
グラフィックをリアルに寄せたら背景とアクセス可能なオブジェクトの見分けがつかなくなる問題って奴だな
景観を損ねない様にするなら、プレイヤーが近づいたらハイライトされるとかにするのが妥当なんだろうかね?
オンオフ選べるようにしろもその通り
不要だろ!はおかしい
ゲームでは低い段差も越えられない、崖も登れない
蛇足要素でクライミング付けて更に補助輪
なんだかな
この記事へのコメント
本文に書いてあるようにテストプレイで調整された結果なんだから不要なわけないんだよな。
バイオ4にしたってオリジナルは破壊可能オブジェだけ質感変えてたけど
リメイクのリアルライティングでやったらそれはそれで不自然だし。
結局 見た目だけリアルに寄せれば良いってもんじゃないのよね 本末転倒とはまさにこのこと
こういう本来のゲーム性に全く関係無い所に文句言う奴は自分がクレーマーだと自覚した方が良いよ
つかこーいうのはuiで済ませりゃいいだろが一体なんのためのuiだ
uiってのは別に長尺エフェクトとか等身大ポージングとか嘘んこアルファベットとかを見せつけてドヤるためのものじゃないんだが
スクエニってかFFディベロッパーはその辺をなんか勘違いしてやしないか