フリューは、新作アクションRPG『REYNATIS/レナティス』の公式サイトおよびファーストトレイラーを公開しました。
◇「出る杭は打たれる」日本の文化に生きづらさを感じる人に寄り添うゲームに
本作は、魔法が存在する現代の渋谷を舞台としたアクションRPGです。自由を目指す魔法使い「霧積真凛」と、魔法使いを取り締まり秩序ある世界を目指す「西島佐里」の立場が違う主人公2人が出会うというところから物語が始まります。プロデューサー・ディレクターの礒部たくみ氏によれば、「出る杭は打たれる」という日本の文化に生きづらさを感じている人に寄り添ったゲームになっているそうです。
ゲームシステムも“抑圧”と“解放”をテーマにしており、攻撃ができない変わりにすべての攻撃をかわせる“抑圧モード”と、無防備になる代わり一気に攻撃を浴びせられる”解放モード”を使い分けます。探索においても、メリット・デメリットがはっきり別れたこれらをいかに使いこなすかが重要になっていそうです。
メインスタッフは豪華な布陣が揃っており、シナリオに野島一成氏、コンポーザーに下村陽子氏、キャラデザに鏑木康隆氏、キービジュアルに直良有祐を起用。プリレンダ映像はStudioGOONEYSが制作するほか、ゲーム開発はナツメアタリが担当します。
渋谷をリアルに描いているのもひとつの特徴。スクランブル交差点や大型ビジョンのみならず、サロンパス(久光製薬)の看板や大盛堂書店、渋谷109やガスト、しゃぶ葉など実在の店舗や施設、看板が高い精度で再現されています。他にも、渋谷センター街や宮下公園、道玄坂やスペイン坂などが登場します。
『REYNATIS/レナティス』は、PS4/PS5/ニンテンドースイッチ向けに7月25日発売予定。PC(Steam)版の発売も予定していますが、発売日は後日明かされるとのことです。
野島一成氏や下村陽子氏など名だたるクリエイターが参加!現代渋谷が舞台のARPG『REYNATIS/レナティス』詳細が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト実在店舗も多数登場!リアルな渋谷が楽しそう。
改めて2025年リリースが発表された『Hollow Knight: Silksong』何月になる?NEW!
トランプ関税を考慮したSwitch2の北米価格ヤバいNEW!
パチンコメーカー開発者「えーと…じゃあリーチ!チャンス!激アツ!3000!と言って下さい」声優「はい…」NEW!
本当にUBIソフトが倒産すると思っているの?NEW!
Switch2 アップグレードパスは、認証にSwitchのDLソフトが保存されている必要か!?NEW!
【Vtuber】パトしい、おかにゅーむあるやんNEW!
【LT3.0+第壱弾】SANKYO「eF炎炎ノ消防隊2」先行映像の反応まとめ!楽しみすぎるしMrs. GREEN APPLEの”延々”流れてるの最高すぎるだろwwwwwNEW!
【スト6】クロスプレイゲーでswitchユーザー爆増したゲームはある?NEW!
【スト6】ブランカのサプフォ意識してても止められないんだが…NEW!
フランスの小売、Switch2で過去最高の予約販売を達成かNEW!
【襲撃】宇宙人の攻撃艦隊が地球の衛星軌道上に現れた場合の最終兵器は「レーザー搭載の原子力潜水艦」NEW!
4/18リリース予定『LUNAR リマスターコレクション』ストーリートレーラー公開、公式Xでは「LUNARメモリークエスト」がスタートNEW!
ジオンって頑なにハイザックがザクの後継って認めないよねNEW!
オタは渋谷に憧れでもあんの?
ゲーム映えしそうな場所なら丸の内とかみなとみらいとか日本橋とかお台場とかもっとあるだろ
丸の内ってリーマンしかいないだろ
改めて2025年リリースが発表された『Hollow Knight: Silksong』何月になる?NEW!
【悲報】∀ガンダムのハリーさん、本人は徹頭徹尾真面目で間違いなく強くてカッコいいキャラなのに何故か面白い(画像あり)NEW!
【キン肉マン】487話感想 ウォーズvsペシミが決着!ネプはマグネットパワー復活で仕掛ける!NEW!
パチンコメーカー開発者「えーと…じゃあリーチ!チャンス!激アツ!3000!と言って下さい」声優「はい…」NEW!
本当にUBIソフトが倒産すると思っているの?NEW!
Switch2 アップグレードパスは、認証にSwitchのDLソフトが保存されている必要か!?NEW!
【Vtuber】パトしい、おかにゅーむあるやんNEW!
【LT3.0+第壱弾】SANKYO「eF炎炎ノ消防隊2」先行映像の反応まとめ!楽しみすぎるしMrs. GREEN APPLEの”延々”流れてるの最高すぎるだろwwwwwNEW!
【艦これ】道中はT字有利ばかり引いて、ボスだけ反航戦多数になる現象になんか理由ある?NEW!
【艦これ】「スパッツですが」 他NEW!
研究機関「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する」NEW!
フランスの小売、Switch2で過去最高の予約販売を達成かNEW!
4/18リリース予定『LUNAR リマスターコレクション』ストーリートレーラー公開、公式Xでは「LUNARメモリークエスト」がスタートNEW!
その発想が既におっさんなんだよ
今の渋谷はおっさんの方が多い
お前らアキバなんじゃないの?
もう少しシンプルで良いのに
なんだよ、霧積真凛って
パッと見面白そうだけど
フリューはどうでもいい!
開発会社はどこだ!
>ゲーム開発はナツメアタリが担当します。
WORKS/実績紹介 – NatsumeAtari
https://www.natsumeatari.co.jp/works
奇々怪界
KAMEN RIDER memory of heroez
百英雄伝 Rising
SD シン・仮面ライダー 乱舞
様子を見守るとしよう
この記事へのコメント
グラとか設定とか一昔前なんだよな
また売れないだろうなw