おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

FF7リバース発売から丸2ヶ月が経っても売上速報無し・・・

スポンサーリンク
ファイナルファンタジー

1: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 11:57:59.77 ID:nLqSREbU0
FF16の時は発売一週間で300万本突破の速報出してたのにどうして・・・
ピックアップ記事

2: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 11:59:55.25 ID:oetdLkv/0

no title

FFは死んでしまったんだ
もうハードを牽引する力も話題性もないんだ

 

3: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:00:04.67 ID:HChWxHLwa
発表が遅くなれば遅くなるほど
数字の大きさに対する胡散臭さが大きくなる

 

4: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:01:15.42 ID:/pztGEpm0
分割にした人が戦犯

 

44: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:39:52.04 ID:7opfcpAt0
>>4
本気でこれ
分作でさらに数年かけてるところが始末に負えない

 

67: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:25:18.80 ID:jH3+ltA30
>>4
提案した人と了承した上層部に責任とらせないのかな
責任の所在明らかにしないと株主納得しないでしょ

 

7: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:03:42.62 ID:3DhivFBd0
期末決算ヤバくね
今年入ってから出たタイトルみんな死んでるじゃん
頼みの綱のMMOやモバイルの成長も鈍化してきてる

 

10: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:05:54.80 ID:V+glPR4+0
決算で発表だろ

 

25: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:16:52.87 ID:ltzbISqI0
>>10
FF新作の売上をわざわざ決算まで待って初公開したことなんて今まで一度もないわけで
そこまで追い込まれてる時点でやべーわ

 

11: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:06:25.58 ID:imPOsGPD0
3部作を決めた人は責任取らないとな

 

12: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:07:15.12 ID:pFsQUxzy0
三部作とは違うだろこれ、三分作だよ

 

13: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:07:16.55 ID:KY4BL/Dj0
去年は5月12日が決算説明会だったし
今年もそのくらいだろ
それまで待ってろ

 

14: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:07:35.82 ID:ZIJQd8WNd
大手を35年以上支えるAAA大看板が口も開けない死に体になったらしい
それでもSwitchを切って日本人を切るのがサードの正しいビジネスとかいうのか

 

17: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:09:03.75 ID:pFsQUxzy0
>>14
SIEとの契約でそれだけ金もらえるんでしょ

 

20: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:11:58.53 ID:sdKd1Q4Dd
>>17
ローニン出したコエテクが100億の下方修正してるあたり、負けハードに出したことで生じる機会損失を補えるほどの金は貰えないんじゃねぇの?

 

15: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:08:26.88 ID:eUu0xZsN0
リバースよりアレはどうした

 

19: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:09:42.54 ID:imPOsGPD0
あまり売れなかったなぁのレベルじゃないからな
FF16が赤字100億だったけど
今作も同レベルで赤字だろ

 

21: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:11:59.43 ID:n6gYGoEM0
これはこれでは置いといて、もう一作をどうするか…

 

22: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:12:42.66 ID:WYtx67EJ0

地味にローニンも一ヶ月経ってんのに売上発表してないよな

PS5独占のヤバさよ

 

23: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:14:21.88 ID:awYX/sVH0
100万や200万では発表しないというプライドだけは残ってるんだな
まあ200万いってるかわからんけどw

 

24: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:16:50.01 ID:ptTX/crW0

配信者へのデバフもすごい

本来なら観るだけでエアプじゃなくなるから視聴者増えるはずなのに

 

27: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:20:25.81 ID:8sIta23Vd
ドラクエモンスターズ3は1ヶ月くらいで国内100万本発表したのに
中間オススメ記事
32: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:29:28.34 ID:fKbsp6pva
>>27
あれ100万突破してたのかよ
しぶといなドラクエ

 

35: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:31:12.10 ID:+oZVyx+TM

>>32
FFと違ってドラクエはまだ子供の客層いるからな おっさんゲーム扱いされてるけど

本編やったことないけどモンスターズシリーズは好きっていう奴たまにいるからな

 

94: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 16:10:18.74 ID:Aqx3eVNWM
>>35
子供の層なんていねーって
小中学生のドラクエの認知度2%だぞ

 

97: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 16:47:31.99 ID:rb8eJpr20
>>94
むしろモンスターズこそ知られてないからな
小中はわざわざポケモンゼルダ以外やる必要ないから無理
11は20年くらいに他のNintendoゲー一緒に高校生のランキングには入ってたけど

 

28: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:20:39.55 ID:YjkY8Xpg0
当然ではあったがフリプで前作を配ることは全く次作への販促に繋がらないとハッキリしたな

 

30: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:24:24.39 ID:vuvufou+d
>>28
そりゃ配って次に繋げるはずなのに
ハード変えたら繋がるものも繋がらなくなる

 

37: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:31:59.63 ID:vOyf6RN30
>>30
それに加えて次作が数年後に発売だからプレイした時の熱は冷めてるからな
フリプで遊んだ人はどうせまたフリプに来るだろうし来なかったら別にいいからそれまで待つわ!っていうユーザー層なのは変わらんのよな

 

65: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:22:52.23 ID:qfVPiqctd

>>28

販促の効果が出まくった結果が今だとしたらどうする?

 

83: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 14:33:14.02 ID:1LWbExLl0
>>65
や…ヤメロ

 

68: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:30:03.21 ID:ER25JiaD0
>>28
宣伝しまくって知名度は充分に高く、初動は結構あるがすぐにメッキが剥がれる下り最速系で旬が過ぎたらワンコイン、みたいなスクエニ大作でそんなのやってもなぁ

 

31: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:24:31.15 ID:imPOsGPD0
今のFFはSFCじゃなくPCエンジンDuo独占を選んだ様なもんだしな
そりゃまあこうなるよな

 

43: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:38:52.48 ID:cXA1ZdXza

>>31
「負けハードにFF新作を独占発売するとこんな売上になる」っていういいサンプルになったよな

もしドリームキャストやXbox360に独占してても同じぐらいの数字になっただろうし

 

48: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:43:42.99 ID:eY8U2xqkM
>>31
そこはせめてメガドライブにしたげて

 

34: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:30:13.86 ID:ZNq8yoFha
前作やアレ16の数字をなまじ作ってしまったばかりに数字が出せなくなった

 

36: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:31:31.49 ID:naaRDaMq0
次ホントに作るんか

 

38: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:32:05.26 ID:g+EMISV8M
発売前から300万&シリーズ1000万突破の発表に向けて記念画像とか野村の祝辞とかを用意してたから今さら200万超えたぐらいじゃ発表できねぇ😢ってなってる説

 

39: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:33:24.98 ID:5JMe/aa00
FF本編二つが出た前期の決算はスクエニ史上最高益だろうな~

 

40: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:35:29.84 ID:3tNHuOcxd
3作目出せよ
逃げるなよ

 

41: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:37:47.09 ID:L5AbD5G1a
ff16DLCも売れてねー
オワコン

 

42: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:38:16.50 ID:WYtx67EJ0
>>41
バニーガーデンにトレンド奪われてて笑った

 

46: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:42:55.03 ID:JK3O+N5oH
1年半かけて売っていくから…

 

47: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:43:36.77 ID:WYtx67EJ0
スクエニも流石にPS5独占に懲りたかな
これでヤバさに気付いてなかったらもう救えない

 

53: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:52:00.02 ID:+WKf5LkMd
>>47
懲りずにPS5独占にしたいならソニーの子会社になるべきだよね

 

66: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:25:08.41 ID:W7X6gd6B0
>>47
PS5独占には懲りたかも知れないが次回作はPS6独占にするだろうね

 

49: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:44:40.52 ID:cXA1ZdXza

でもリメイクが発表された2015年時点で分割ではないフルバージョンの開発なんてしてたら
2024年になっても完成してないだろうし開発費も恐らく数百億を超える

そしてやっとPS5で発売できたとしても今の冷え切ったPS市場なら500万も売れないだろうから
今以上に悲惨なことになるのは目に見えてる

 

52: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:51:33.34 ID:IDaJfeSRd

>>49
誰もここまで無駄に大規模なリメイクしてくれとは望んでいないんだよなぁ
原作に沿う形でリメイクすればこんな事にはならなかっただろう

売上だって1作完結ならもっと売れたかもしれん

クライシスコアのリメイクみたいな規模感で良かったんじゃね?
スイッチも含めればもっと売れただろう

 

50: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:48:55.06 ID:vuvufou+d
アレってもうすぐ一年…だよな
あと半年でどんな結果がだてくるんだろうな
今年のブラックフライデー後が楽しみだよ

 

51: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:49:39.37 ID:cBFKjJq/0
PS5独占デバフが効いたな

 

54: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:52:08.39 ID:duFZKvhl0
昔はFFの新作って聞くだけでワクワクしたが今は聞くだけで不安しかないもんな
新作でワクワクさせられるのゼルダに置き代わってしまった

 

59: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:55:11.44 ID:sdKd1Q4Dd
>>54
アレの時の吉田のウキウキっぷりを見るに、当のスクエニにそういう危機感が今ひとつなさそうなのが1番ヤバい

 

55: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:52:15.38 ID:e0SHddx80
フリプにしてからフリプ込の数字出すんでしょ

 

56: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:52:37.51 ID:ZzPrZidBd
独占契約で既に開発費分は回収できてんだろう
あとは他機種への移植はスクエニ持ちだろうが
そんなに売れなくともマイナスにはならない
スクエニにとってもオイシイ契約なわけ

 

60: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:01:42.19 ID:dfm0TWj/a
>>56
核爆死で傷づいたFFブランドのイメージはもう取り返しが付かない
今さら無様に他機種移植しても「あ、PSならフリプで遊べるやつね」って不買されるよ

 

63: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:06:26.15 ID:WYtx67EJ0
>>56
PS5独占はシリーズのブランド力が死ぬからマイナス面はあるだろ
目先の金に飛びついてリバースはその予兆が出始めてるんだよ

 

64: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:21:34.53 ID:ER25JiaD0
>>56
いつまでソニーが金を出してくれるか、ってのがFFが大作でいられる為の生命線って訳ね
今後の事を考えたら、桐生ちゃんは十時に接待攻勢かけなきゃマズイんじゃない?
キャバクラ漬けにしてオンギーを感じさせないとFFやばいよ

 

58: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 12:54:00.92 ID:oetdLkv/0
でも16で100億赤字だったじゃん
ソニーの負担もリスクをゼロにするほどのもんじゃないと思うよ

 

61: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:02:43.24 ID:Av/YS+VM0
映画で三部作はあるけど
FF7に魅力無いだけなの気付こうよ

 

69: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:31:10.84 ID:KHRAgb3f0
ちなみにFF16の売上に関して一切言及しないままスルーしたからな

 

70: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:31:28.20 ID:qexKwOue0
コケ方でいうとローニンの方が派手だと思う

 

71: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:36:18.61 ID:tzXS1p8gd
>>70
そいつはハナっから期待されてなかったろ

 

74: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:44:14.31 ID:PPY6qe9Pa
>>70
ローニンは2016年から開発してるらしいけど
海外で核爆死したおかげで世界50万も売れて無さそうだから
FF7リバースなんぞとは比べ物にならんぐらいの大赤字だろうな

 

72: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:37:33.17 ID:KHRAgb3f0
ローニンは新規タイトルだからなんとなくインパクトがない
FF16のおかげでPS5の限界値みたいなのも見えちゃってたのもあるが
FFはかつての栄光があるから盛大なコケ方と凋落が際立つ

 

73: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:40:36.14 ID:3hlOtXRd0

三部作の 1と2が出ました。

すると  1.2.3入った完全版をーって思うしー

 

76: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:49:42.09 ID:M4ykNKOi0
分割作品にしないで、1つにしてほしかったよな〜。ディスク4枚組でも、ダウンロード容量が200Gでも全然OKなのに〜
クリア時間400時間でもぜんぜんイイ。

 

77: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 13:57:23.92 ID:jFeZUgcZ0

世界中で売れてないし不人気なのバレバレ
twitchの視聴者数が激減

no title

 

80: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 14:25:57.58 ID:2rCmvFrT0
累計1000万あたりが発表ライン

 

81: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 14:29:28.25 ID:gPL7xZ1KM
>>80
7Rシリーズ累計でしか発表しないんだろうな

 

86: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 14:45:17.79 ID:eSg7q19f0
>>81
リメイクが単体で700万まで行ったんだっけ
1000万は行けるだろ…と思うが行ったら発表してるだろうしな

 

91: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 15:14:14.42 ID:eP4GpxsN0
>>86
無料込みだぞ

 

104: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 20:02:12.37 ID:Ia4BbMhC0
16が酷くて海外でも警戒されて様子見されたんだろ
順調に日本の後追いしてるな
その前のポークンも散々だったし

 

106: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 21:28:00.73 ID:pcjcfNjW0
何故リメイクをファンが求めるものにしなかったんだろうね
オ〇ニーはオリジナル作だけにして欲しかったわ

 

107: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 21:49:37.20 ID:jH3+ltA30
分作を正当化するため
そのままリメイクしなかったんじゃないかな

 

108: ゲームまとめ速報 2024/04/30(火) 21:59:59.48 ID:44T3K3c60
正当化というより逃げ道だな
オリジナルとシナリオが違う以上
オリジナルと同じとこまで描く必要はないし
2作でぶっちでやめる選択肢も
4作目まで行く選択肢も残した

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1714445879

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7436657446365b35938d833ffff0b06ff5dda78d

    mxk********

    特定IPでも何でもいいけど、例えばFF7リメイクの追加エピソードがPS5しか遊べない、リメイク2作目以降もPS5〜で出します(同一タイトルの続きが同じゲーム機で遊べない)では、よほどの熱狂的ファンでもない限りもういいやとなるのが自然な流れだと思う。スマホゲームに関しては課金圧とサ終のコンボで目も当てられない。

  2. 匿名 より:

    もうFFは数字で云々するようなタイトルじゃないから
    外野がいくら騒ごうがFFの開発者という時点でカリスマなワケ
    数字が出ないのはハードやアホなユーザーが悪いって寸法よ

  3. 匿名 より:

    結局はリメイクなんだから、大人しく原作世代の思い出補正に響く素直なリメイクをすれば良かっただけ

    改悪シナリオの別ゲー分作にすりゃ一番大事な原作ファンに見向きされないのは当然

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/