おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

結局、PS4からPS5版にアプグレするのに100円かかる理由ってなんなん?

スポンサーリンク
プレイステーション

(出典:www.famitsu.com
1: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:14:46.91 ID:fZ+X0lrtd

no title

なに?

ピックアップ記事

5: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:17:53.70 ID:LQGWBguA0

>>1
マジレスするとここらへん

日本国内でPS4からPS5への『DOOM ETERNAL』製品版およびDLCのアップグレードが有償なのはどうしてですか?
https://help.bethesda.net/#ja/answer/53451

『DOOM Eternal』製品版およびDLCのPlayStation®4からPlayStation®5へのアップグレードについては、不当景品類及び不当表示防止法の規定に基づき、有償での対応となります。

アップグレードにかかる費用は以下の通りです:
『DOOM Eternal』    :100円
「The Ancient Gods: Part 1」: 22円
「The Ancient Gods: Part 2」: 22円
※その他、詳細につきましてはPlayStation Storeの画面にてご確認ください。

※Xbox OneからXbox Series X|Series Sへアップグレードする場合、追加の費用はかかりません

 

7: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:21:28.02 ID:QpKFlBlZ0
>>5
これ読んだやつ箱はええんか?
ってならないんだろうか

 

14: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:43:27.85 ID:BpatVDg6d

>>5
なんかもう少し具体的に解説が欲しいよな
規定に基づきとはあるがどういう内容なのかとか

今一どういう理屈の法解釈と運用なのか分からん

 

2: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:15:14.78 ID:FSKtgNNZ0
SwitchのDX版はWiiUで買っててもフルプライス取られるのだけど?

 

19: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:57:59.30 ID:QFgksF+Q0
>>2
互換の無いPS3やvitaからアプグレしたらPS4や5用はフルプラなんだが?w
むしろ互換があるのにフルプラ取ったゲーム出してるよね?チョンニーステーチョン(笑)

 

3: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:16:15.84 ID:sHdNh33x0
無料でやると法律にひっかかるんだっけか確か

 

4: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:17:12.47 ID:8OmyAxF70
>>3
箱は無料じゃね?

 

10: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:25:10.82 ID:Jiu9j4DV0
>>4
箱はただのアプデじゃん
PS5は二本に増えるんだぞ
無料にしたら明らかに法律違反

 

6: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:21:27.75 ID:t1EgndRzM
最初からPS4、5同時に発売してるソフトは無料で良かったはず
駄目なのは後からPS5版を発売したパターン

 

8: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:21:28.12 ID:DRukkn7C0
ソフト売上の水増し
中間オススメ記事
12: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:30:27.21 ID:O74y7UAd0
プレステはPS4版とPS5版をどちらも落とせる形になってるから駄目
箱は対応したハードのものしか落とせないからOK

 

15: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:46:19.35 ID:sqFeKrr30

 

16: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:46:58.71 ID:LfttUzoC0
飲み会の時幹事が後から500円上乗せするじゃん
あれと一緒よ

 

17: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:47:56.72 ID:amM8j1Ie0
タダだと煩いから本数売れた事にする為?

 

23: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 23:06:12.90 ID:Jiu9j4DV0
100円も法律で決まってる最低額だったよ
>>17
アップグレードは売上に含んでないってあちこちに書かれてるよ

 

18: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 22:51:04.47 ID:vlOVrgyX0
安いなPS5の値段安くする代わりか

 

21: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 23:04:03.29 ID:DH2YVkWn0
PS税

 

22: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 23:04:47.09 ID:QxFhI+Kp0
購入って形にしてソフトの売り上げを2本に水増ししてるんじゃね

 

24: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 23:10:38.67 ID:z5yBz39/0
>>22
決算報告なんかは普通に金額ベースでの公表にしかならんし
水増しでは無いのでは?
そもそもDL版は本数自体を原則公表してないから増えた事に成ってないし

 

25: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 23:11:23.99 ID:WAZ7HP2p0
ps 5の表記では無料0円→クレカ見たら100円取られてた
これなんなんだ…

 

26: ゲームまとめ速報 2024/05/23(木) 23:19:48.92 ID:Jiu9j4DV0
>>25
100円決済→即キャンセルでクレカ有効なのかチェックしてるから実際は取られてないはず

 

28: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 00:29:45.15 ID:43EEy/ij0
>>25
それはただのオーソリ

 

29: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 00:31:38.57 ID:3lBILQj20
1本の売上になるから

 

30: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 00:34:15.96 ID:B8zzocY6M
fallout4はなぜか0円でPS5版にアプグレできた
その時の気分次第だろ

 

32: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 01:03:49.90 ID:MrbGenRT0
>>30
それ出来たの3時間だけだからな
3時間後に値上げした
普通にミスだよ

 

31: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 00:38:00.28 ID:4/9Q/Kyj0

PS4版だとPS4、PS5どっちでも出来るけど
アプグレするとPS5でしか出来なくなる罠

アプグレしたってPS4版をPS5でやるのとほぼ一緒なのにねw

 

33: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 01:04:51.98 ID:MrbGenRT0
>>31
それAPEXだけの特殊仕様じゃないか
他のソフトはそんなことはない

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1716470086

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    マジレスすると日本の独禁法にある「一物二価禁止」が理由
    「PS4版をプレイする権利」として販売した円盤またはDL版に後から「PS5版をプレイする権利」を“無償”で付与する行為を日本の独禁法では禁止してる
    何故禁止されてるのかというと例えば「うちの商品は一つ分の料金で二つ分が手に入ります」なんてのは金に余裕のあるメーカーしか出来ない事で、要はこれをOKにしちゃうと体力のないメーカーにとって不利なルールの競争になるのよ
    なのでこの一物二価に引っかからないようにするために追加される価値を有償にするとか、アップデートすると旧プラットフォーム版はプレイ不可になるとか(FF14はこのパターン)そういう措置が講じられる訳

    • 匿名 より:

      追記
      もう一つの回避方法として発売前から「PS4版を買えば後から無料でPS5版へのアップグレードが可」と謳っている場合もOK
      変な話に聞こえるかもしれないけど現実として我が国の独禁法ではそうなっていて、当初予定の無かった価値を後から無償で付け足すのはNGだけど発売前から「後で価値が増す」と明示してる場合はOK

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/