おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

スクエニ「DQ3HD2D!DQ12!」←正直求められてないよな・・・

スポンサーリンク
ドラゴンクエスト

1: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 21:46:08.51 ID:VuyvAhuG0
SFC版DQ3の移植と
PS2版DQ5のリマスターと
DQ9リメイクと
ドラクエビルダーズ3だしてくれたらそれでいいよな・・・
ピックアップ記事

24: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:38:41.73 ID:afwDETCr0
>>1
すまんがそれも全部いらない
SFCじゃなくてFCのDQ3の3Dリメイクなら興味ある

 

25: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:39:54.51 ID:on+IPvY50

>>1
FFと比べたら遥かに望まれてるだろうな

どっちみちスクエニだからクオリティの期待はしてないが

 

2: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 21:47:20.04 ID:fcVgJrz60
心配しなくてもゴミステには出ません

 

3: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 21:48:04.90 ID:qnAKUEFhd
どうせ期待に答える出来のものは出てこない

 

93: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 02:29:05.33 ID:rdTc6EV20
>>3
これに尽きる

 

5: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 21:51:11.40 ID:MPvpaXqY0
PSにはFFがあるじゃん

 

6: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 21:51:27.93 ID:PPnEXBQo0
DQ1,2,3のHD2Dのセット2000円位なら欲しい
後はいらん

 

15: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:08:34.44 ID:sjb+WfMG0

>>6
妥当な価格設定って15000円くらいじゃね?

2000円てPSゲーマーの中古サイクルの許容限界やん

 

7: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 21:52:58.88 ID:P9oxvF0i0
3は擦り過ぎ
HD2Dではなく完全3Dリメイクなら期待出来た

 

67: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:06:14.18 ID:kL0dvmpJ0

>>7
3DS版のDQ11に近いモノがHD2D
PS4版のDQ11に近いモノが完全3Dだろ

そんなに金をかけるならリメイクじゃなくてシナリオから何から全て新しくしてDQ12にするわな

 

8: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 21:54:25.50 ID:cIkIkhMc0
今年出すなら買う、来年以降なら価値無しなので買わない
あの絵柄と内容のシリーズで、もったいぶって出さないのは異常

 

9: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 21:57:52.10 ID:pj8FU2eD0
トレジャーズで弾みをつけてダイで弾みをつけてモンスターズ3で弾みをつけて
リメイク3で弾みをつけてその勢いのまま12に繋がれば理想的だったのになぁ
最初でコケてしまった・・・

 

10: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 21:58:54.15 ID:MDkPeVJG0
そこそこドラクエ信者だけどわりとどうでもよくなった

 

54: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:42:41.73 ID:MrGKGmYC0
>>10
深刻なのそこだよな
スクエニの戦略は「信者からクソ高い徴取する」だったのに、その信者が減りつつある
これは由々しき事態だよ?ゆゆ式事態だよ?

 

11: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:00:38.28 ID:5p76IcGO0
DQ12は求められてるそれ以外は声がデカい奴が騒ぐだけでたいして求められてない
DQ3HD2Dに関しては今更3だけって言われても需要無いけどロトシリーズ3作+ゲーム未採用設定を盛り込んだ1本に仕上げてくれたなら3単体よりは需要があった

 

12: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:02:03.06 ID:JBUo7YdL0
スクエニに何を期待するのか正直疑問

 

13: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:07:38.01 ID:4CW2oD4x0
HD2DはスーファミのFFやSAGAみたいなタイプの作品とは相性がいいけど
ドラクエはそこまでというか
良さが見えづらい題材なんじゃないのかなと思う

 

22: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:32:22.90 ID:IKXJfkKR0
>>13
DQ7はHD2Dの走りみたいな物だけど悪くなかったと思う

 

14: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:07:56.72 ID:sjb+WfMG0

SFC版DQ3 の系譜はもう無理と色あせていく思い出として
今回はそれを超えるガチに作り直したDQ3 を期待してるのさ

DQ7リメと同じやらかしする確率が高いけどなww

過去作がそのまま遊べるなら全部やりたいけどDS/3DS以来か

 

16: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:08:45.37 ID:uc2DHkhb0
悪い意味で期待を裏切るのがスクエニだからユーザーが何を望もうとも無駄なのだ
中間オススメ記事
17: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:08:51.03 ID:Wyy3ZGHx0
古参からも見放され
若い世代からはクソゲー開発会社としか認識されてない

 

18: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:10:52.40 ID:Avw9XG4Vd

DQ12をSwitchでも出すことは必須だと思う
PS5独占は当然としてSwitch後継機独占も論外

今のドラクエとスクエニのブランド力で、収穫期かつトップシェアのハードを外した形は絶対爆死する

 

19: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:15:13.26 ID:gxmkf7nX0
価格8800円なら微妙な売り上げ
5800円なら馬鹿売れ必死

 

20: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:27:44.57 ID:KQPF/SWD0
オリジナルがファミコンだけにDQ3リメイクするっていっても、スクエニがスクエニぶりを発揮できる事はFF7リメイクなんかよりはりかに多いから楽しみ

 

21: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:29:26.22 ID:lQFqBWE30
ただし発売後はあんたは憮然としているだろうけどな

 

23: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:35:59.39 ID:koAoKc4e0
3のリメイクは何でこんなに時間かかってんだろ

 

31: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:50:44.04 ID:LgzM9hVm0
>>23
野村がプリレンダムービーを作ってるんだろう。

 

45: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:27:56.30 ID:Avw9XG4Vd

>>23
2022年12月の堀井

――最後に、まだなかなか言えることは少ないと思いますが、『DQXII』やHD-2D版『DQIII』の続報などは……?

堀井『DQXII』もHD-2D版『DQIII』も、どちらもがんばって作っています! まだあんまり言えないけど。『DQIII』がそう遠くない時期にまた続報がお届けできるかと。『DQIII』も大きな期待を寄せていただいているようでありがたいです。

ここから約1年音沙汰なし(そう遠くない時期とは?)で、次に触れたのが2023年12月のXでのポスト

というわけで、ついにドラクエモンスターズ3が発売になりました。時を同じくして、ドラクエけしケシが2周年を迎えました。そして昨夜はスクエニで夜10時近くまで、ドラクエ3リメイクのテストプレイをしていました。と、このように頑張れるのも皆さんのおかげです。本当に、ありがとうございます。

 

47: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:30:11.71 ID:sjb+WfMG0
>>45
エニの都合でグダグダなのに
DQX以降、広報担当として矢面に立たされてるけど
現場の言い訳も弁解も通用しなくなって堀井も悲惨だな

 

26: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:45:32.51 ID:BCWyAMO90
DQ3HD2Dがこんなに遅れてるのってあのPVは開発中画面でも何でも無くただのプリレンダムービーで
コレを肴に各ファーストと独占販売交渉する為に用意した単なる商材とかか?

 

27: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:46:39.77 ID:OChBft88d
DQ9位の等身の3Dデフォルメキャラで出してくれりゃ良い

 

28: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:47:45.16 ID:Z/apmkWc0
3ってSFCのリメイクの時点でドットの最高峰みたいなクオリティだったからHD2Dでやられてもインパクト薄い

 

29: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:48:23.57 ID:kUgtAOYE0
四頭身ぐらいでアバター着せ替え楽しめればええよな

 

32: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:51:51.50 ID:koAoKc4e0
低頭身は10オフラインでめちゃくちゃ叩かれてたな
極一部の懐古ジジイしか求めてない

 

34: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:55:10.55 ID:kUgtAOYE0
>>32
二頭身は誰も求めてない

 

33: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:52:20.37 ID:iO5xK+T+0
今の時代仲間が置物なドラクエにどれだけのやつが食いつくかは興味ある

 

35: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 22:58:28.55 ID:X1Zp+6CF0
無理は承知なんだがDQ10の竜王イベントやゾーマイベントみたいな3Dリメイクが理想

 

36: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:02:13.98 ID:jrqcGPLe0

本当に求められているのはこれだろう?

ドラゴンクエストヒーローズ3

 

37: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:04:45.02 ID:pj8FU2eD0
ヒーローズとビルダーズはこのまま無くなるのは惜しいね

 

38: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:05:21.99 ID:wY8e0OBj0
今のドラクエ信者ってもうウォークとか10とかで満足しちゃってね?

 

39: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:18:03.93 ID:SLprCeye0
ドラクエはFFよりはずっと求められてるだろ

 

40: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:18:42.08 ID:sjb+WfMG0
>>39
日本人大衆と海外のJRPGファンにはな

 

41: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:19:05.63 ID:F+vUCdU/0
HD2Dは発表から半年以内なら盛り上がった
いまはもう手遅れや

 

42: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:23:35.47 ID:dD8cyrxy0

トレジャーズ→スカスカのクソゲー
DQ10オフ→低頭身・Lv.99でも苦戦するメイン以外のコンテンツ全削除のクソゲー
ダイ大→未完の上にまさかの紙芝居クソゲー
DQM3→シナリオがDLCで切り売りのクソゲー

ただでさえナンバリング間隔が現時点で7年も開いているのに繋ぎがコレじゃな

 

44: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:26:48.11 ID:+e+kokq30
>>42
DQM3で切り売りしてるのは牧場の便利機能と衣装な
シナリオは切ってない

 

46: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:30:08.72 ID:dD8cyrxy0
>>44
ならリメイクDQ4でも賛否両論の第6章がベースで主人公がまさかのピサロでクソゲー、でいいわ

 

43: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:23:49.25 ID:Np3w/8em0
現世代機でDQ1-11全部遊べるようにすればいい
DQ4-9が出てないんだよね
3DSでは、DS互換も考慮すると全部出たんだし

 

48: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:32:30.24 ID:KM3DJi300
つか何回出すんよDQ3って
お爺ちゃんもうご飯食べたでしょってなってるんか

 

50: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:36:51.77 ID:sjb+WfMG0
>>48
オリジナルFC、SFCリメ、GBリメ がコンシューマ由来の3つ
あとはガラケー向け移植がいろんなハードにマルチされまくってるだけ

 

49: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:33:16.20 ID:T/PE5sTv0
ドラクエⅢが人気あるとはいえ、今の時代に当時のシステムのままグラフィックだけ綺麗にしただけのリメイクでは一部の信者しか満足しないだろう

 

51: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:37:42.06 ID:sjb+WfMG0
>>49
各種リメがDLランキング上位に居座り続けてるのに?

 

52: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:38:32.84 ID:dD8cyrxy0
>>49
それを一度FCからSFCでやってるんだよなあ
HD-2D自体、もう何度も擦って目新しさに欠けてるのに
悪く言えば新鮮味に欠けるし懐古趣味のジジイババアしか買わないだろ

 

53: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:41:35.53 ID:I2IrnQ2Y0
3のHD2Dリメイクは求められてはいたけど、発表から3年経っても何の続報もないからもう誰も興味なくしてる感じ

 

55: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:44:13.72 ID:sjb+WfMG0

>>53
宮崎駿作品になれるか吾朗作品になるか くらい

どっちにしろ話題にはなる

 

56: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:45:39.19 ID:Avw9XG4Vd

>>53
堀井の「そう遠くない時期」の感覚がバグってるのか、1度ちゃぶ台返しがあったのか…

普通「そう遠くない時期」って言ったら長めに見積もっても半年程度な気がするんだがな

 

59: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:52:44.46 ID:dD8cyrxy0
>>56
堀井はもう70歳のおじいちゃんだからなあ
年寄りのそう遠くない時期って年単位かもね
ただビジネス的にそう遠くない時期ってお前さんの言う通り数か月レベルだと思うけど
そこら辺どうも少なくない齟齬があるよな

 

57: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:47:00.83 ID:m496wjU50
>>53
おっさんはまあまあ長い期間待ってられるけど、じいさんにもなるともう待ってられないからな
待ってる間にゲーム出来ない身体になった奴も多かろう

 

58: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:48:30.54 ID:I2IrnQ2Y0
PS買ってFFを追いかける信者が激減した、ってのがスクエニにとって一番痛かったことだな
長年FFの代表作ヅラしてた7が、分作2作目にしてもう誰からも求められなくなってるって判明して化けの皮が剥がれたのが特に痛い
スマブラとか「なんでFF7みたいなカスが貴重な他社参戦枠を2枠も取って参戦してんの?」って感じだろ

 

62: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:54:31.01 ID:Avw9XG4Vd
>>58
それでも鉄拳のカズヤよりはまだマシ
あっちは誰からも歓迎されてないレベルでボロクソ

 

60: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:54:22.66 ID:8U4J5uwy0
ポケモンみたいに
株式会社ドラクエ作った方が良いな
スクエニ本体とは分けた方が良い

 

61: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:54:23.36 ID:Ce2tLfQP0
PS5では求められてないよ客層的に

 

63: ゲームまとめ速報 2024/05/24(金) 23:57:21.03 ID:T/PE5sTv0
ファミコンのドラクエⅢをプレイした人なんて今では40代50代になってるわけで、それぐらいの年齢になるとゲームを卒業してる人がけっこういる。今でもゲームをしてる人なんかはアクションゲームが厳しくなってる年齢で、ドラクエ3HD2Dはそういう人にはささるかもしれない。
でもターゲット層としてあまり人口数が多くないと思われる。
ドラクエというネームバリューとドラクエの中でも特に人気が高いⅢなので話題性を呼べば予想外にヒットかもしれないが、僕はそれほど売れない
んじゃないかと思う

 

65: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:02:10.59 ID:/LhXCTXD0
3は戦闘曲がなんかのサントラのモロパクリだしフィールド曲もフォースのテーマだし
直撃世代のおっさん以外からしたらあんまり良いイメージがない

 

66: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:05:20.35 ID:QoPAiHol0
ちなみに僕はファミコン版ドラクエ3が発売されたときは小学生で、スーファミ版のドラクエⅢをプレイしたことがあるのだけど、
スーファミ版のドラクエⅢをプレイしてよく出来たゲームだとは思ったけど、それでもドラクエⅥとかと比較するとシステムが古臭く感じた。
だから、今の若い人なんかはもっと古臭く感じるだろう

 

69: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:15:13.60 ID:kL0dvmpJ0

>>66
今の若い子はポケモン以外のコマンドRPG自体をほとんどやんねーから

古いコマンドRPGをやった事が無いんだから古臭いとは思わんでしょ
今の若い子はFFを知らない世代すらいるのに昔のDQはやってるのか?
古臭いって言ってるのはコマンドRPG全盛期からゲームやってた人

若い子はコマンドRPGを古臭いからつまらないとは言わない
単につまらない、自分には合わないって言う

 

68: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:10:26.57 ID:KBMVA93i0
なんだかんだで日本じゃ売れそう
海外は知らん

 

70: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:19:56.04 ID:lbprcPxm0
DQ3はどうせ大した追加要素もないし本当に過去の名作ってだけだしな
当時としては神ゲーだっただろうけど

 

71: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:20:35.78 ID:hvWhsYLz0
個人的にオクトラの雑魚戦がダルく感じるからボタン連打で雑魚戦出来そうな3リメイクは良さそう
あとは7ぐらい職業増えてたら最高

 

72: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:23:56.81 ID:7AD5j5Je0
ここ10年で面白かったDQはビルダーズだけ

 

75: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:26:40.66 ID:Cw7HFzLJd
>>72
なお企画したディレクターは辞めた模様
開発も1こそ内製だけど2はコエテク外注だから、ノウハウ溜めたスタッフを2代目ディレクターに充てがうなんてことも難しいだろうな

 

73: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:24:54.56 ID:QoPAiHol0
ドラクエ11は面白かったよ。ペルソナなんかはコマンドRPGで、戦闘が面白いかどうかはおいといて、海外でも人気ある。そのペルソナも
ペルソナチームがつくってる新作のメタファーではアクション要素を一部取り入れるとのこと。アクションRPGにしないとダメなんて思わない
し、ドラクエのコマンドバトルはゲームバランスが絶妙で好き。

 

74: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:25:39.07 ID:0iB4iZim0
アカン、27日までに発表できるものが何もない…
せや!イメージボードでごまかしとこ!

 

76: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:27:41.14 ID:RNObEVDIM
すごろく削除という退化の歴史があるDQ3に何を期待しろと?

 

77: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:32:43.60 ID:uqyQWtzy0

いずれにせよ、ドラクエ新作はもう無理だろ

シリーズ終了させて、あとは過去作で削ったエピソードを入れて
リメイクした方がファン受けも良いだろ 特に、6と7

 

78: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:42:01.55 ID:e15Uuq5W0
一番いらないのがFFなんだよな

 

80: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:46:39.37 ID:k1f/xlKvr
求められてるが正直話しにならんほど開発期間が長く遅い
スケジュール管理どうなってるのスクエニは?
アホもいいとこ

 

81: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:48:11.58 ID:ODu4sXio0
泥沼を抜けるために身銭を切って
それに引っ張られて更なる泥沼にハマるのがスクエニの素人判断

 

82: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:48:52.05 ID:6nmRBV9J0
もう過去の遺産を脳死でリメイクするくらいしかないのよこの会社

 

83: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:49:11.04 ID:738Hc27S0
テンポ悪くて辞めちゃったなDQ
テキスト長かったりフィールド移動退屈だったり戦闘でも寝落ちしたり
何か他のことやりながらじゃないときつくなってた

 

84: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:49:44.33 ID:YND4ryMb0
ドラクエは求められてるだろ、求められてないのはFF全部
もうスクウェアサイドは切り離してソニーにでも売れよ、死んだFFシリーズとプレステお似合いのカップルやん

 

85: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 00:50:35.79 ID:738Hc27S0
何の情報も無く3年だもんな
既にFF7リバースの開発期間越えてる

 

87: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 01:01:40.98 ID:qdq3sc190
3って移植され過ぎてるけど所謂リメイクはSFC版の1回しかないんだよな
現行機で出来るのはそれの劣化ともいうべきしょっぼいスマホ版のみ

 

88: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 01:06:26.87 ID:AyGxfbho0
3のリメイクは買うと思う12は様子見ないとね

 

89: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 01:06:32.59 ID:9e95khi00
正直そこまで求められてないかもしれないが
他に好材料になり得そうなものがないという

 

90: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 01:29:07.46 ID:AyGxfbho0
FFのやらがしいでFFオワコンだし
17は作る事止めてもらいたい

 

91: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 02:05:20.51 ID:hXrPu/jN0
発表当時のhd2dは作ってなかったんだろうな何も🙄
当時似非ゲーム画面には悪評しかなかったから企画の練り直しからやり直したと思うね

 

92: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 02:25:00.85 ID:0/SzJjXb0
国内ミリオンが確実な数少ないタイトルやん

 

96: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 03:03:53.98 ID:fMjV5SzW0
>>92
国内ミリオンでも海外爆死で、これだけ延期してて制作費ペイできるんですかね?

 

108: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 06:04:30.66 ID:kL0dvmpJ0
>>96
UE5使ってダークな大人向けとか、出すであろうPS版の採算取るために海外でも売れるゲームにしようと無駄な事に時間と金とエネルギーを浪費してしまったからな
DQ11の時点で無印PS4版単体だけだと下手したら赤字じゃねーの?

 

94: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 02:31:48.17 ID:Z3Sz0Jq/0
12はともかく、DQ3のリメイクは何年も待つほど求められてはいないだろ
どうせ本筋は変わらないし追加できる要素もそんなになさそうだし

 

95: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 03:02:16.13 ID:Yojay+N10
3のHD2Dリメイクが言うほど求められてないのは確か
普通に3Dリメイクしてくれって層の方が多い

 

97: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 03:04:17.42 ID:ynNwJwn50
ドラクエはスマホでやりたい。
5と6やったが、いつでも中断再開できるのが便利すぎる。
もう据え置きなんかやれんぞ。

 

98: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 03:07:54.46 ID:738Hc27S0
スマホで本編はまだありえるか
マルチとか連動とかなら

 

99: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 03:41:38.58 ID:6E7xGDCv0
PS独占とかトチ狂った事しなけりゃFFとは違ってどっちも国内はそこそこ売れると思うけどな

 

100: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 03:45:31.05 ID:YfwHvleta
ドラクエウォークとかいう老人アプリが売れてるのはFFみたいなことをしてこなかったボーナスなんだが

 

101: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 04:17:45.99 ID:7GJ7nhIF0
ドラクエが目指すべきゲームは原神だろうな
アニメ調のオープンワールドでバトルだけコマンドにしたらいい

 

102: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 04:27:58.45 ID:SW9BIW/V0
ドラクエは4でもう遊ばなくていいかなと思った
一応8ぐらいまでは買い続けたが積んだまま

 

103: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 04:35:40.43 ID:O+zo/MHB0
HD2Dってゲーム体験は昔の見下ろしドット絵と変わらんからな
ライブアライブみたいにしょぼグラからの初のリメイクならともかくDQ3ではいらん

 

104: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 04:56:45.98 ID:387cYpL/0
ドラクエ6Sとして完全版を出して欲しい
黄金竜とか竜笛とかバーバラだけムドーの城行けないとか預けられないとか最後の卵とか何やねん

 

105: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 05:10:49.87 ID:3c+5YP2v0
『世界全部合わせてもDQ11の国内パッケのみの売上より売れてない』FF16や7リバースとかいうカス
世界で見ればFFが勝って当然、とか余裕ぶっこいてた結果がこれだから無様にも程がある

 

106: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 05:43:41.42 ID:V7PWQREV0
DQ3HD2Dは発表された頃にすぐ出るなら良かったけどオクトラ2とかHD2Dが使い古されたあとだと
ただのオクトラ改造MODにしか見えなさそう
マジで今の時代にあったフルリメイクしてないと存在価値はないと思う

 

107: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 05:52:42.28 ID:cGaNtrlU0
そもそもドラクエ3も、スマホで売ってるしな

 

109: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 06:09:54.77 ID:cGaNtrlU0

12のダークなドラクエとか誰も求めていない
堀井雄二もそもそもピンとずれてる

結局ヒーローズ3をドラクエ12にするしかない

 

110: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 06:22:30.44 ID:h5CHWmrxr
3はおそらく多数には求められてない
Switchにベタ移植で出てないナンバリングを安価で出した方が裾野は広がる
12は多分求められてたけど熱が冷えきってるからどうかわからん、ソシャゲでのイメージ失墜も酷いんで

 

111: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 06:23:40.99 ID:TYteSsru0
クソ見てえな携帯電話版(スマホではない)しかできない1.2.3を駆逐するためにも必要

 

112: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 06:41:44.14 ID:9vm09hOc0
スゴロク無い
戦闘アニメーションも無い
SFCから全てが劣化したクソリメイク売り付けた事を忘れてないよユーザーはね

 

113: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 06:57:18.53 ID:MxA6+K7R0
ロトシリーズまとめならまだしも今さら単発はなぁ
HD2DリメよりただSFC版やGBC版を配信する方が10倍ありがたい

 

114: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 07:15:55.12 ID:3vbitcCT0
7を待ってる

 

115: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 07:18:07.93 ID:mlNK04uf0
>>114
3DS版じゃあかんかったか? スマホ版もあるで

 

116: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 07:18:19.61 ID:A9AHY+lB0
求められてない?
3リメイクは日本ならアレより余程売れると思うが

 

117: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 07:19:41.73 ID:4iUVhY5I0
DQ3HD2D
Android iOS
DQ12
Android iOS

 

118: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 07:21:14.89 ID:dsj5k+2t0
ドラクエ3のリメイクが12って事にしそう。3の数字が変化して12にモーフィングさせる。

 

119: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 07:21:37.99 ID:A9AHY+lB0
スクウェアは売れたらショック受けるから出さないんだろうけど
FF5のHD2Dリメイクをswitchに出せばアレより売れるよw

 

120: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 07:22:52.65 ID:AK1VMzEp0
DQ123を神格化してるのは当時子供だった現オッサン世代であって、今の子供にドラクエFFは腐臭漂うシリーズでしかない

 

121: ゲームまとめ速報 2024/05/25(土) 07:23:21.44 ID:qSzB/S6S0
3の開発にめっちゃ時間かかってるけどゾーマを倒した後の話や新たな旅、広大な新フィールドすらないんだろうな
原作に準えて作るだけなのに時間かかりすぎだろ

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1716554768

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    3は今のリアルなグラよりもドラクエ8みたいなグラを希望してる奴が多いだろうな
    リアルすぎる具画像ではつまらなくなるとFFが教えてくれた

  2. 匿名 より:

    もうドラクエ自体求められてないだろ

  3. 匿名 より:

    作る側もやる側も亡くなった

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/