おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

ドラクエHD2D、ステプレとニンダイどっちで詳報来ると思う?

スポンサーリンク
ドラゴンクエスト

(出典:www.jp.square-enix.com
1: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:24:35.15 ID:WH1y1aCa0NIKU
どっちかな
ピックアップ記事

37: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 02:25:05.83 ID:+skXgGYs0
>>1
ドラクエの知名度考えると
どちらかと言えば日本と海外で内容が違う
ニンダイの方が可能性高いんじゃない?
特に3は日本で爆発的人気を誇って
海外ではコアな人しか知らないだろうし

 

3: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:29:14.11 ID:NJ4cQhF+0NIKU
SIEさんにお願いします
任天堂はスクエニのママじゃないんで…

 

6: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:30:25.73 ID:XoHIC7fEMNIKU
MSはFFに恩を売るターンだろうからドラクエはニンダイ送りじゃね

 

7: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:31:28.27 ID:FDeF3z/E0NIKU
どちらからも来ないことに戦慄しろ

 

8: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:36:09.84 ID:peMmmvlq0NIKU
ステプレで来たらまたソニーが宣伝独占権買ったのかなと思うだけ

 

10: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:37:44.10 ID:UBOmKmzR0NIKU
>>8
メーダプリズムと先行プレイの権利がもらえるぞ

 

11: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:39:48.29 ID:peMmmvlq0NIKU

みどりスレも見たけど100%信じてる訳ないからなw

>>10
それはそれで面白い、ぜひやって欲しいw

 

12: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:41:52.14 ID:qGd40d0U0NIKU
ステプレでいいよ
ニンダイの貴重な時間をスクエニのゲームなんかに割かないで欲しい

 

13: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:47:58.06 ID:4pf5D7TW0NIKU
一般人「すてぷれ…?」

 

14: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:50:45.32 ID:tuMHHbKDaNIKU
片方で発売日
片方で映像

 

15: ゲームまとめ速報 2024/05/29(水) 23:55:16.97 ID:4p8Rva3N0NIKU
すでに機種発表してんのに最速で発表しない理由が無いだろ

 

16: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 00:02:26.77 ID:EwuKw6660
どっちもこない

 

17: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 00:06:32.80 ID:qWm1p6PG0
ニンダイだよ そもそもドラクエはPS関連のイベントで情報公開すること無いし

 

21: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 00:12:35.03 ID:xbc/STei0
>>17
独占宣伝権を買ったDQ10オフラインはPLAY! PLAY! PLAY!で実機プレイを世界初公開したぞw
中間オススメ記事
18: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 00:08:05.41 ID:uYrB5Yis0
ソニーダイレクトならいつでもお見積もりやお申込みが可能

 

19: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 00:10:16.55 ID:YZjxnh7M0
ドラクエは任天堂にオンギがあるからな~

 

20: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 00:11:26.17 ID:Pqyanlba0
そもそもメディアとして並べて比較するのも烏滸がましい
再生数とか視聴数とか10倍とか違うぞ

 

22: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 00:40:33.32 ID:jdnzC0LS0
ニンダイ
ステプレで発表するメリットがどこにもない

 

23: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:05:20.63 ID:Mfbj2jFBD
なんか前にスクエニ自身が言ってなかったっけ
「ソニーのイベントで発表しても誰にも認知されない」みたいなこと

 

24: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:16:59.63 ID:PP4U9lO00
ニンダイでの周知を一番望んでるのはソニーだろ

 

25: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:33:43.80 ID:P6dKzyX60
普通情報半々じゃないの?こういうときって

 

33: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:58:09.06 ID:qWm1p6PG0
>>25
配信日の近い別々の企業のイベントでどっちも出しますなんてことやってる企業は存在しない

 

34: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 02:02:42.47 ID:P6dKzyX60
>>33
マルチの場合ってこの情報はA者に、あの情報はB社にって感じにするかと思ってたけど違うん?

 

26: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:36:00.65 ID:YgckG+OA0

ステプレ:速報性高い&購入者の率が高い
ニンダイ:注目度大&ただしドラクエはウケない

難しいところだな

 

27: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:45:46.86 ID:xbc/STei0
>>26
購入者の率が高いって何の?

 

28: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:46:23.03 ID:P6dKzyX60
>>26
それどっちかって言うとFFじゃね?

 

29: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:48:01.04 ID:AfzgZLJ+M
ステプレでいんじゃね?
正直どうでもいい
ニンダイではスクエニのより他のソフト扱ってくれた方がいい

 

30: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:49:20.99 ID:P6dKzyX60
普通に考えたら先にやる方じゃね?
それにどっちでやったとしてももう一方派は別にそれ見りゃいいんじゃねーの?

 

31: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:50:30.11 ID:em0ksDo40
海外で人気無いドラクエのしかもHD-2Dのゲームを
海外向けのステプレでやっても何これ?って言われるだけだから
ニンダイでいいだろ

 

32: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 01:56:11.94 ID:KPppZWX2d
最近のドラクエ新作は9月か12月しか出ないしPS4残ってないから12月発売の可能性が高い、12月のタイトルなら5月より6月の発表の方が可能性高いんじゃね?

 

35: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 02:05:01.43 ID:KPppZWX2d
最近ってかもう7年か、家庭用でドラクエ新作が何故か9月か12月にしか出なくなったの、11が最後だもんな

 

36: ゲームまとめ速報 2024/05/30(木) 02:09:20.74 ID:YgckG+OA0
仮に1~3の3部作別売りできたら買う?
俺は3だけ買う

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1716992675

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    ニンダイって初公開から数ヶ月以内に発売されるソフトの紹介が基本だから
    もし今月のニンダイになかったら年単位でかかるって事になる

    何本か紹介しておいてニンダイ初公開から年単位で経っても
    何1つ発売されてないレベルファイブ製品って悪しき前例も在るけど

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/