おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

スマホでもフォトリアルなグラを表現出来るようになってきたけどCSゲームは生き残れるのか?

スポンサーリンク
スマホゲーム

1: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:22:57.59 ID:NR5cdmh6d
家庭用ゲームとスマホゲームのグラフィック品質の差はどんどん縮まっていく
ピックアップ記事

2: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:24:53.67 ID:Su/noB/sM
客層的に買い切りゲーム売れねえのがな
Androidゲーム機も持ってるけど結局動画再生機にしかなってない

 

3: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:26:47.99 ID:NR5cdmh6d
オープンワールドも動く

 

4: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:30:05.16 ID:WyoU4J5d0
フォトリアル(笑)
どっかのメーカーの国民的(笑)RPGがそっち行って死んだやつか

 

5: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:33:12.57 ID:rP/ohQFn0
発熱でスマホの寿命縮めるだけやん

 

6: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:34:52.74 ID:a18G+fBI0
子供がスマホで高額課金してしまったってニュースがたまに流れるだろ
そこが改善されない限り親が小さい子にスマホを買い与えるのは主流にならない
中間オススメ記事
8: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:36:54.57 ID:rv3Q5uQ/d
そもそもグラフィックの品質なんて気にしてるのは極々一部のマニアだけだし

 

9: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:37:16.66 ID:MQF4urR50
Appleがゲームに情熱ある企業だったらやばかった

 

11: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:44:07.13 ID:rv3Q5uQ/d
>>9
林檎もgoogleもゲーム事業はユーザーの信頼を得られないと見向きもされないってのを理解してないフシがあるので、「短期に結果出せなければ打ち切り」がデフォなそこ2つとはメチャクチャ相性悪い

 

10: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:37:20.03 ID:4tRfpo190

スマホゲームって基本ネトゲだろ

当たる老舗に支配されてて新規に厳しいレッドオーシャンになってて
もう落ち目じゃん

買い切りとかガチャやらないゲームは任天堂がやってもパッとしなかったし
コンシューマの真似して上手くいくとこじゃないだろ

 

12: ゲームまとめ速報 2024/06/07(金) 08:46:28.70 ID:ts4YaUdM0
スマホゲーの市場はずっと続いて行くしいつかは必ずパラダイムシフトは起こる

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1717716177

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    スマホゲー、特にアクションはUIがダメ。タッチ操作じゃ遊べない。
    steamマルチになってれば別だが、
    それは「スマホゲー」の括りではなくなるだろうし。

  2. 匿名 より:

    あっちは買い切り売れないし、入力デバイスにも現状限界あるから
    差別化はされているんでないのか

  3. 匿名 より:

    スマホゲームが進化したのではなくて
    昔からあるMMO的なゲームをスマホでも出来るようにしただけ
    最近のスマホゲーはこんなにグラがいいのに売り上げが振るわないとか言ってるやついるけど
    もうそれただのスマホゲーじゃないんだよ
    スマホゲーがやりたいやつはスマホゲーっぽい作りのゲームしかやらんよ

  4. 匿名 より:

    「新型機には決済機能と通話機能が付きます

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/