おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

【ゲーム】RTAって実際、やってる奴すごいの?

スポンサーリンク
話題

1: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:14:14.08 ID:AWUTqPBj0
やれば誰でも上位記録とれるか?
ピックアップ記事

2: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:15:38.41 ID:iF05q0oZ0
ゲームによる

 

4: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:16:31.84 ID:7Y6s2X+U0
RTA JAPANレベルならすごいな

 

6: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:20:29.54 ID:QcawxxFq0
目隠しマリオ64とかすごかったわ

 

9: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:28:51.98 ID:XaRE4w5j0
>>6
ブレワイ普通にクリアしてたりもはや異常よな
恋は盲目! 目隠しときメモ も凄かったがアクションでやるのは異常

 

7: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:24:36.07 ID:dxhRwp8G0
RTAもすごいけど縦横シューターのがおかしい

 

8: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:27:23.97 ID:IHEpMmph0
ひたすら決まったルートで運ゲー勝負してる様なやつでもなければ凄いんじゃない

 

10: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:31:06.84 ID:AWUTqPBj0
>>8
大半の奴はなぞってるだけだろw

 

11: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:33:07.78 ID:DapV0iyb0
適性だろうな
ああいうことして俺は楽しめると思えない

 

12: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:35:05.82 ID:LibYQcrF0
どんな事でも出来ないやつよりはできる方がすごいぞ

 

13: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:41:53.77 ID:0tsKKyYI0
とりあえずファミコン世界大会やれば分かるようになるだろ

 

14: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:45:52.47 ID:AWUTqPBj0
>>13
あんなごく一部のみのTAなんてRTAに比べたらゴミだろ

 

15: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:46:52.62 ID:4ni+a+zu0
これ日本でやってる走者4人とかRTAやってるやつが言ってるの聞くと特殊な人たちだと思うよ

 

17: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:51:01.94 ID:VDR/4R3k0
コログ100%RTAとかの収集系って全部覚えてやってるんかな?
それとも隣にチェックリストとか置いて見ながらやってるんだろうか

 

19: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:58:19.88 ID:AWUTqPBj0
>>17
流石にあるだろ。あれ全部覚えてるとか頭おかしい

 

18: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:57:27.93 ID:KSGKalyr0
すごいはすごい

 

20: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 22:58:56.80 ID:VkZ7q5/v0
トップ走っている連中の話で言えば、メモ見てから思い出して次の行動判断して動く、
って時点でロスになるから全て覚えて動くしかなかろうよ。

 

21: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 23:00:40.59 ID:AWUTqPBj0
>>20
ゲームによるだろ
RPG系だったりメモ見る余裕あるレベルのゲームスピードならだいじょうぶかと
スピード感あるゲームならメモ見ながらは無理だろうけど

 

22: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 23:05:45.91 ID:zd/WEio7d
ルートや壁抜け技を考えるのが楽しいんじゃないの?

 

27: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 23:44:03.55 ID:loHEgQ/S0
やるのはいいけど解説でボソボソ喋るのやめてくれ
中間オススメ記事
28: ゲームまとめ速報 2024/06/09(日) 23:47:20.53 ID:EwSD6wq+0
RTAはガバガバの奴が面白い

 

29: ゲームまとめ速報 2024/06/10(月) 00:06:03.64 ID:FLgNzfaD0

無限に時間があったら自分もやってたかもしれないけれど時間がもったいなくてやれない

そういう意味で自分の代わりに人生の貴重な時間を削ってやってくれてるんだと考えると感慨深い

 

30: ゲームまとめ速報 2024/06/10(月) 00:16:54.87 ID:pvdfGLMN0
誰でもはできないから競技として成立してるんじゃないか?
マイクラのRTA結構見るけどあれは自分には無理

 

31: ゲームまとめ速報 2024/06/10(月) 00:22:36.90 ID:rBSVHCQa0
レギュ決まってて一番完走困難なのってなんだろ?
知ってるうちじゃリングフィットの負荷30any%だが
それでも完走者がいるってんだから実際にバケモノはいる

 

35: ゲームまとめ速報 2024/06/10(月) 01:58:11.29 ID:nKLt01QS0
まずチャート作るのにかなりの時間がかかる
一本道2Dアクションのスーマリとかだとチャートを作るのは楽だが完全に腕次第だから練習に時間をかけることになる

 

36: ゲームまとめ速報 2024/06/10(月) 03:06:22.78 ID:dRJM2DbR0
というかむしろチャート作成の方がキモだろう
基本的に最速で駆け抜ければ道中はなにしても良いが、その途中経過部分の行為で結構な差が出たりする
例えば自機を強化をする事で敵を瞬殺できるなら、強化に掛けた時間を十二分に取り返せるとかな

 

37: ゲームまとめ速報 2024/06/10(月) 06:10:41.99 ID:NUr6w8dfH
凄さを評価するなら
ゲームクリア1点
トロコン2点
RTA1位が10点
オンライン大会優勝15点
オフライン大会優勝20点
ぐらいかな

 

38: ゲームまとめ速報 2024/06/10(月) 07:02:53.87 ID:9jUNH2kZ0
そりゃやれば誰でもできるよ
勉強と同じ
逆にできなかったらそれは商品として成り立ってない
才能が要るのは創作する方

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1717938854

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    RTAってバグ利用(ワープ、壁抜け等)は標準なん?

  2. 匿名 より:

    やれば誰でもできるとかいう実際にやれてない奴がよく言うセリフw

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/