おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

MSゲーム事業CEO「持続可能なビジネスのため、開発スタジオの閉鎖など厳しい決断を下す必要ある」

スポンサーリンク
話題

1: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:19:44.70 ID:YX/GR+I+r
Microsoft GamingのCEOフィル・スペンサー氏は、ゲーム情報サイトIGNとのインタビューにおいて
とくにTango Gameworksのような実績ある開発スタジオ閉鎖について触れられると「持続可能なビジネスを運営し成長しなければならない。そのため、時には厳しい決断を下す必要もあります。正直、私だってそんな決断はしたくありませんが、つまるところ誰かがやらなければならないのですから」と語っている。
ピックアップ記事

2: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:20:03.81 ID:YX/GR+I+r
買収しては潰してるだけやね

 

3: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:21:01.60 ID:YX/GR+I+r

札束でぶん殴って買収

短期的な収益性で損切り判断

そらIP育ちませんわ

 

4: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:21:35.62 ID:ADEVnRZr0
>>3
これまんまバンジーのことで草

 

29: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:45:07.41 ID:TLWnC1JD0
>>4
いつバンジーが閉鎖したの?初耳だわ

 

49: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 09:09:48.40 ID:NpL0Ptd70
>>29
バンジーは本体に吸収されました

 

5: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:22:55.00 ID:YX/GR+I+r

自身でIPが育てられない→買収ありきの発展性
損切り判断はすぐ行う
買収しなければいけないから

マジで害悪じゃね?

 

6: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:23:57.16 ID:h2hxSnS40
こんな会社が任天堂買収考えてたとか怖すぎる
そうなる前に札束ビンタに限界がきたようでよかった

 

7: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:24:23.97 ID:YX/GR+I+r
まず買収をやめろや
そんで今いるスタジオの改善をしていけよ
買収するために買収したスタジオを閉鎖させるとかどうなってるんや

 

8: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:24:56.01 ID:/1Bz0RY/0
買収してから時間が経ってうまくいきませんでしたなら分かるかど買収してすぐのスタジオも結構あるし
数年単位開発がかかるゲーム業界で厳しい決断下すの早すぎだろ

 

9: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:25:14.64 ID:gOCJqKtm0
3ヶ月で純利益3.4兆円企業なんだからたかがゲーム開発スタジオ位残したれよ

 

12: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:26:57.17 ID:S2ifV+3D0
>>9
競争相手が自分と同等かそれ以上のAppleGoogleはじめとするビッグテックなのにゲームに金使う余裕なんてないだろ

 

16: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:29:16.54 ID:YX/GR+I+r
>>12
過去現在に至るまでWindows一強といっていいのに今後覆る兆しがあるんか?
中間オススメ記事
13: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:27:44.98 ID:YX/GR+I+r
>>9
これにも矛盾しまくってるよな
毎年爆利があっても閉鎖しなければやっていけないサービスてどんだけ赤字なんだよ

 

26: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:41:43.27 ID:5szhI0Pl0
>>9 シビアだからこそ3.4兆も利益あげられてるんじゃないかな

 

10: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:26:09.41 ID:YX/GR+I+r

閉鎖は誰かがやらなければやらないから俺がやってやる!

じゃねーんだよ

買収資金捻出のために閉鎖してるような現状がおかしいだろ
頭おかしなるで

 

11: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:26:40.24 ID:+Ppjyc8qd
まあMSはダメだと判断したら切り捨てるの早いからな

 

14: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:27:46.68 ID:p8H5HU1zH
ゼニマックス買ったら付いてきた位の感覚だろう、メインはあくまでもベセスダ

 

15: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:29:03.21 ID:4BGc1Ql+0
やっぱ洋ゲーはもうだめだわ

 

17: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:29:36.88 ID:kwTABCoR0
うわああああああああああああああああああ(´・ω・`)

 

18: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:31:34.88 ID:bQnU32Pr0
ゼニマックスはTESとFO目的で買ったのでTangoとArkane Austinはもともと要らなかった
でなければフィルの面子が丸潰れだし責任を問われるから普通は閉鎖しない

 

19: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:32:41.47 ID:Yf2nk0oF0
玉石混交の会社を買収して、利益出ない部門を処分するのは当然だろ

 

20: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:33:06.57 ID:3cSQdB0V0
ソニーもMSも人切りまくりやね

 

21: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:33:29.59 ID:5pXJ+pind
まずデイワンゲームパスというビジネスモデルが本当に持続可能か検証するべきでは?
巨額の開発費をサブスク収入で賄うなんて現実的ではないだろう

 

28: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:41:56.21 ID:mK66LZci0
>>21
お前の言いたい事も分らんでもないが7年続いてれば十分持続できてるんじゃね?

 

22: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:35:05.10 ID:k5AFJQd20

Tango閉鎖
ジャパンスタジオ閉鎖

たんにジャップが無能というだけの話
何が洋ゲーは駄目だよバーカ
中国の足でも舐めてゲームの作り方学び直せ🤪

 

24: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:37:51.62 ID:Y1cwP/C+0
>>22
ヘルブレイドとかいうクソゲー作ったとこよりタンゴのがよっぽど有能だろ

 

23: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:36:17.57 ID:XfmsAlbz0
取捨選択は当たり前じゃん
全方位に全力なんて何もやらないのと同じだよ

 

25: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:38:21.62 ID:kwTABCoR0

Hifiとかいう神ゲー作って賞も取りまくった直後に潰したのはマジの無能だよね

Hifiの続編やりたかったあああああああああああああああ(´・ω・`)

 

30: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:45:25.82 ID:jSohJugZ0
ゼニマックスアジアはクソだから潰してよかったけど
タンゴも一緒に潰すしかなかったんだろうかね

 

33: ゲームまとめ速報 2024/06/12(水) 08:50:14.21 ID:bQnU32Pr0
>>30
ゼニアジの部署名だったと三上は語ってたけど
別に必要なら新たにタンゴゲームワークス株式会社を設立すればいいだけの話だしな

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1718147984

この記事へのコメント

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/