おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

【悲報】メディア「失敗したと言っていいPS5に無駄に資本を注ぎ込むより、根本的な対応はPS6で行え」

スポンサーリンク
プレイステーション

1: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:45:54.94 ID:SoSUeo690

 現在、ソニーグループはビジネスのあり方よりも、株価や利益を追求する志向が強くなっているように感じている。確かに投資家目線では利益を稼ぐのは良い会社となるわけだが、プレイステーション・ビジネスを何のためにやっているのかの意図が分からない。

ソニーグループに対するヒアリングでも、「PS5は、販売本数ではPS4を下回っていても利益が出ているので問題ない」という見解だった。私個人の考えとしては、この答えは「利益が出れば何をやってもいい」という考えになりかねないのでさすがに驚愕してしまった。

おそらくこの見解が出てきた背景は、PS5はPS4を遥かに上回り、Xboxを圧倒するというソニーグループの思い描いていた目標が達成できないことが、見えたということであろう。しかも、もはや失敗したと言っていいPS5に無駄に資本を注ぎ込むより、根本的な対応はPS6で行ったほうが良い。となると、投資家に失望されない程度まで戦術を後退させるのが妥当で、利益が出れば批判はされないということなのだろう。

事業説明会でも、ゲームセグメントの事業目的が儲けることなのか、PSビジネスの発展なのか、日本ユーザーを軽視してでも世界で勝ちたいのか、目的が筆者にはよく分からなかった。何を目的に行っているゲームビジネスなのかを再定義する必要があるだろう。

ピックアップ記事

2: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:46:02.35 ID:SoSUeo690

 

3: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:49:43.33 ID:t0y9Npjyd
時代が安田に追いついてしまった定期

 

4: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:50:14.20 ID:i489ZEub0
据え置きに未来はあるのかなあ

 

6: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:51:51.09 ID:2jxSJlX/0
既存ユーザー蔑ろにして、ファーストスタジオに作らせたガキゲーで未成年にComing?だからな
迷走しまくってるね

 

8: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:52:49.78 ID:zlMGi/ig0
出ない物にどうやって期待するんだこの野郎!!!!!

 

33: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:13:09.59 ID:1ZqAfplD0
>>8
逆だよ
出ないから延々と期待し続けることができる!

 

12: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:56:13.67 ID:Zrd62/TB0
とときん(えっ!?PS6作らなきゃいけないの!?)

 

14: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:57:41.68 ID:NpuOvNBbd
>>12
これだよな
ソニーグループとして十中八九失敗するだろうPS6作るよりPS5引っ張って利益産みつつフェードアウトしたほうが賢いからな

 

60: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:57:45.32 ID:NavdDpqQd
>>12
半端なPS5Proを作るよりかはマシかと

 

13: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:56:55.14 ID:JU0uRTWC0
PS6なんてもっと無駄

 

15: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:57:42.93 ID:0PrmjB/10
実際、PS5の出荷が減るおかげで利益が改善する
みたいなスライドを堂々と出してたよね

 

19: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:00:06.34 ID:NpuOvNBbd
>>15
皮肉だけどPS5売れてるからこそ利益率低いからな
もちろん根本はそこでなく
しょーもないことにコストかけすぎな点がデカいだろうけど

 

16: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:58:16.45 ID:8N0xUco20
>日本ユーザーを軽視してでも
ここだけは明らかやろ

 

17: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 21:58:18.98 ID:3hc8TlMX0
豪速球ぶち込んでくるのはいいが
ハードなんて信頼勝負やで?
下手な切り捨て方したら次に本当に響く

 

20: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:00:44.83 ID:Z7l0vBN00
PS6ってもしかしてPS4と互換性ある?
それPS5でよくね

 

21: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:01:24.96 ID:zm5TlhJO0

安田はソニー絶賛してるぞ
脊髄反射で叩くなよ

>投資対象としては、ソニーグループを高く評価している。同社は省力化、省資産経営の見本のような会社であり、音楽や映画、アニメの版権でリカーリング(循環的)ビジネスができるようになっている。事業全体の成長性は高いので、長期投資すべき銘柄だろう。

 

23: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:04:11.26 ID:NpuOvNBbd
>>21
マジ正論
ゲーム分野に全く投資するなって話ではないのよ
無駄にせず他に回せってだけで

 

22: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:03:03.65 ID:0PrmjB/10

あと、PSPlusの値上げもな

対PCを考えればむしろ値下げするべきだし、ユーザー満足度も下がる
CoDユーザーを引き止めるにも有効なのにむしろ値上げ
追い出して基本無料に人を集める施策なのに

とりあえずの利益を追っている

 

26: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:08:36.66 ID:D0wRvkrI0
PS6はデジタルプラットフォームでいいんでね?
中間オススメ記事
28: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:09:37.63 ID:DS6mdBSW0
ps6って出るの?

 

29: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:11:10.17 ID:HZ5/R0k60

価値を提供した結果として儲けました
というのと、
利益を追求した結果として(価値を提供できているかはそっちのけで)とにかく儲けました

というのでは消費者にとっては意味がないんだよね

 

31: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:11:30.90 ID:IdcRbIgj0
PS6出たらサードが破滅するわ

 

32: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:12:01.45 ID:1ZqAfplD0
vita2の出番やな!

 

34: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:13:44.37 ID:aunvW1Fi0
PS5ですら日本人はついていけてないのにPS6なんて夢のまた夢だろ

 

35: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:14:19.46 ID:rHyhGLD60
絶賛迷走中

 

37: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:15:10.74 ID:Zo1+7tbE0
性能下げます

 

44: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:23:15.49 ID:DMZSIU9R0
コントローラーだけは新型出した方が良いな

 

45: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:25:08.08 ID:qoniAYG00
PSはsteamとガチ競合してる辺りPS6だろうがPS7だろうが失敗するでしょ

 

46: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:25:23.37 ID:JcV45BC20
相変わらずFFの戦闘固定化しろとかゲームの分析はむちゃくちゃ
ドラクエの2の舞じゃん

 

47: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:26:52.27 ID:dhICnn7e0
撤退でいいだろ

 

49: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:30:25.96 ID:zlspBL9Z0

PS6にすればリセットされるって発想凄いよな
PS6になった途端、PSスタジオが湯水のようにどこからか開発費貰えて
短期間で良ゲー量産出来る奇跡や

サードが「5から6になったの?じゃあ契約関係なくPSに尽くします!」って奇跡や

ユーザーが「発売日に絶対買う。ベストもフリプもばら撒きも待たない。」
という意識の変化でも起こるんだろうか

 

159: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:01:35.72 ID:sS3x+gPw0
>>49
ほんとそれ

 

50: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:31:36.73 ID:MBYfimHB0
真のPSP3が颯爽と現れて救ってくれるよ

 

52: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:32:31.76 ID:j8SIrAQN0
PS6出すの?

 

54: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:38:32.91 ID:0ah6ATpJ0
もうPCゲーに全力のほうが良くない?

 

55: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:43:22.86 ID:48kmmWSN0
十時がps6なんて出したくないだろう事は分かる
ps事業継続には夢想家かつ楽天家な社長を迎える必要がある

 

59: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 22:55:40.02 ID:yaeFTZLed
いやもうプレイステーションのビジネスは崩壊したよ
PS3以降ずっと右肩下がりの末の今なんだしな

 

62: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 23:01:31.84 ID:FNbnC8g40
まず右ボタンを決定、下ボタンをキャンセルに戻してもらおうか
PS4に戻せばいいだけだぞ
話はそれからだSIE

 

69: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 23:13:11.23 ID:gAMvJ9n90
PS5失敗という烙印押されてて草

 

70: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 23:15:52.36 ID:1gdui7EF0
PSがこの先勝つには
任天堂のようなマリオゼルダポケモンのような最強IPを40年掛けて創るか
MSのように兆単位の複数の買収を時間を遡って買収するかするしかない

 

73: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 23:21:50.56 ID:i489ZEub0
開発費は更に上がるからな耐えられるのかよ

 

75: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 23:26:52.94 ID:9fRdjPG+0
PS6になったらいよいよ安めのゲーミングPCレベルだろう
だったらPC買い替える時に奮発して結構いいゲーミングPCに変えた方が効率的だろう

 

76: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 23:29:19.71 ID:Y4o3Tj+w0

>>75
PCのほうが耐用年数が長いってのも記事にあったな

というよりこれはPSが短すぎってだけな気がするけど
修理費用や修理受付期間の関係で買い替えたほうがよくなりがち

 

77: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 23:30:28.80 ID:TN30lQOA0
じゃあプランPS6でいこう

 

83: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 23:48:58.07 ID:n8zCihdY0

>この答えは「利益が出れば何をやってもいい」という考えになりかねないのでさすがに驚愕してしまった。

でも昔からこうだよな
経営陣がゲーム好きでもなくてゲームに対する哲学とか理念を作れないから
「高解像度で派手なアクション映像にキャラクターには重いドラマを」みたいな映像コンテンツの価値観を代替にして誤魔化し続けてきた
そして利益が出ればとにかくいいだろで問題を先送りにしてきた

そして開発費にしろ性能に対する評価に対しても
ドン詰まりに来てしまった

 

84: ゲームまとめ速報 2024/06/15(土) 23:57:12.11 ID:Y4o3Tj+w0

>>83
ずっと満足な利益を出せていなかったのがPSだから
さすがにそれでは不味いんだけどね

安田は何を懸念しているか言えばいいのにさ

 

112: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 04:11:04.55 ID:Zn2kFSpH0
>>83
ポリコレの積極的な導入とか
ゲーム業界にマイナスな事しかしないな

 

85: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 00:07:17.83 ID:FRdVbuGs0
全てはグラフィック至上主義が招いた事、で片付くのがなぁ…
結局、組長が言ってたソフトのためにハードを買う、ってのが
全てにおいて真理だと言うことが今更にクリティカルヒットしてるのが笑いどころでもある
ではソニーがどういう方針で進めてきたか、というとソフト軽視と世界トレンド(ポリコレ等)への異常な傾倒だからな
PS信者さんに共通するのはPSというハードを愛しているだけで、それを下支えしている
IPたちの事は何とも思っていないのがな…だから出るまでは神ゲーやらと騒ぐが
出てしまえば夏のセミの鳴き声にも満たなくなる

 

86: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 00:11:01.11 ID:qElx/6sp0

ここはほんとにその通り

>一方、②については、ともすると経営者が勘違いしやすい点だと言えよう。斬新なゲームこそ売れると開発者は思っているが、ユーザーからすると斬新なゲームシステムは何なのか分からないのでは買われない。コーエーテクモやスクエニHDがまさに陥った点で、斬新な凄いゲームが売れるとは限らないのである。

 

95: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 00:28:08.45 ID:glnPiIma0
>>86
コエテクとスクエニが斬新な凄いゲーム?

 

88: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 00:13:06.36 ID:Wy1z9a9l0
あの品薄はなんだったんだろうな品薄商法だったのか転売のせいなのか
なんにしろ発売から二年も経ったら買わんでもいいかになっちゃうよなスイッチみたいに周りが持ってるから自分も買わなきゃもないしね
誰も持っていないからな

 

89: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 00:15:43.45 ID:FgxrHro70
残念な気持ち

 

90: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 00:19:23.63 ID:Ip1zbgoQ0
PSNで儲けようと思ったらハードは出さざるを得ないんだろうけど
それかゲームパスみたいなサブスク方面に振るか

 

98: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 01:02:01.88 ID:tYarfThFd
要約
もうPS5は捨てろ

 

99: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 01:03:49.49 ID:TP3hRJ1OH
PS6はPS5より厳しいだろうな
PS4の援護のおかげで助かったPS5と違い
PS5の援護なんてあまり期待出来ないわ

 

114: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 04:24:04.05 ID:YxkSX5HO0
>>99
次世代機はAIを絡めて来るんだろうけど
MSにその分野で勝てるわけないしなぁ

 

101: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 01:05:01.27 ID:rMTInj5Z0
しかも若いユーザーが欲しくてSwitchに出す事態に…

 

105: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 01:35:05.22 ID:4AOnkVU9D
>>101
Switch向けに若いユーザーも手に取りやすそうなゲーム作っても
PS独占のそういうゲームが無いんじゃ結局若年層は入ってこないんだよなぁ

 

102: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 01:06:12.53 ID:HHN0mEptr
性能だけ上げてもスペックに見合うソフト作る体力あるんか?

 

104: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 01:11:30.58 ID:0TZIi1MH0
>>102
SIEの行き着いた結論がレゴだからな・・・
他社がSwitch2で作っててもSIEだけSwitch1で作っててもおかしくない

 

135: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:48:44.83 ID:Y29Pkff10
>>102
サード含めて厳しいだろうね
AI活用して今のレベルが半額の開発費なみたいなことでもないと
いずれはそうなると思うが現状はまだ無理だろう

 

106: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 01:38:25.20 ID:krWDjGG20
デバフハードに未来なんてあるのか?

 

107: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 01:58:10.07 ID:xsbRVkME0
稼ぎ頭の原神が利益の大半を稼いでくれるからパッケージソフトは客寄せ程度でいいのよね
PS5買えつうの
PS5で原神やれっつうの

 

109: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 02:17:06.59 ID:prLCP3Cj0
ほんとに原神ってPSで稼いでるの?課金面で他プラットよりお得な点ないし

 

113: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 04:11:43.73 ID:Zn2kFSpH0
利益だけ追求する方がマシ

 

115: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 04:37:57.63 ID:ssdceZAp0
リンク先の全文読んだ方がいいぞ
「年間利益の1/3もの数字をヘルダイバー2が叩き出した。それも大半はPC版の売り上げ。
逆ザヤのPSハード事業がなければもっと会社は利益率が高まるのではないか。そのビジネスモデルで大成功してるのがカプコン」て話

 

116: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 05:03:04.65 ID:vPLgkeH60
いや新しいゲーム機出すなや。ウケそうな新作待ちながら現行機をどれだけさばけるかだけ考えろ

 

117: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 05:20:41.76 ID:7/qUc+970
性能ほどほどで小型でロード速いのにしてくれ
値段も安ければよい

 

118: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 05:55:47.08 ID:HiNlZO5yd
proを見ても同じことが言えるかな

 

132: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:42:43.83 ID:aurrJJEQd
>>118
38000円なら買うよ?

 

119: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 06:00:57.29 ID:0TZIi1MH0
契約でPS5proを出すしかない状態だったら祭りだろうなw

 

121: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 06:29:05.30 ID:EULOjdou0
PS4以上にハード売れてるはずなのにどうして…

 

126: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 06:43:56.47 ID:D66zTNss0

そもそも今抱えてる問題はPSというゲーム機の設計上の問題しかないから改善は無理

自社コンテンツの開発とブランディングを怠り、逆ザヤで本体の性能だけは向上させるというアホな戦略を続けた結果、microsoftという最強の企業が抱える最強の汎用機(windows PC)と競合してしまった。

あとは息の根が止まるのをどれだけ送らせるか、しかない

 

127: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:10:44.57 ID:jzQ6MucS0
任天堂ソフトが出ない限りPSハードがゲーム目的で売れる事はない

 

128: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:11:51.61 ID:Nlk9qGl40
言われちゃってるなw

 

130: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:39:20.70 ID:NZYeBK/Q0
しかし、まがりなりにも世界で6千万台近く普及したPS5を捨ててまたゼロから始めろというのだろうか、むちゃくちゃだな。

 

137: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:55:42.97 ID:6QWAjWxYd
>>130
だからと言ってPS5Pro出したら、もっと混乱する
PS4がそうだった

 

141: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:04:39.52 ID:NZYeBK/Q0
>>137
そういう中途半端な上位機種はDSiやNew3DSで任天堂も失敗しているね。結局上位機種が活きるゲームはほとんど出なかった。Pro商法はやはり悪手だ。

 

144: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:21:13.55 ID:6QWAjWxYd
>>141
そうなのよね
今の箱も最初からとは言え、XとSで性能差付けたのは良くなかったと思う
途中でPro出す方が、せっかく定着しているハードの勢いに水を差すからもっと宜しくない

 

136: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:49:20.74 ID:D66zTNss0
いや、3万円台でも買わんだろ
コンテンツの出ないゲーム機に買う価値は無い

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1718455554

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    アナリストなのに時世の流れが読めない時点で無能

    PS6にしろ?サードパーティはおいてけぼり?
    いくら器をバージョンアップしても中身が古いままだと意味がないのよ

    PS5発売当初にはPS4でも十分生かせるスペックのゲームしか作れなかったからわざわざPS5用に組みなおす必要性がないしな

    今だからこそほとんどのサードパーティは対応できてきているだけの話

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/