おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

【悲報】スクエニさん、DQ3→1&2の順でロト三部作をリリースしてしまうwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
ドラゴンクエスト

(出典:www.dragonquest.jp
1: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:11:45.01 ID:N9jPr1cN0
123の流れで遊ぶから「そして伝説へ」で最高潮に盛り上がるんだろ
もうむちゃくちゃだよスクエニ
ピックアップ記事

2: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:13:17.00 ID:ZRgAuT+60
堀井「3→1→2で遊ぶと楽しめますよ(^_^)」

 

20: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:32:45.75 ID:rSUiFYhp0
>>2
完膚なきまでに否定しようのない正解

 

3: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:13:33.87 ID:42a4bvD80
2の後に追加シナリオがあったりしないの?

 

4: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:15:38.19 ID:5rRCpou90
はっきり言って3の後に1遊んでもつまんないでしょ
キャラメイク出来る4人PTの後に1人旅なんて萎えるわ

 

5: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:15:44.16 ID:1T5aB76/0
パーティーなしの1はプレイしてい味気なかろう
システムを変更して仲間を増やすのかしら?

 

6: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:16:14.87 ID:4Ghm3BMW0
3の後に1やっても単純にゲームとして面白くないと思う

 

29: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:51:31.03 ID:kUU+53uM0

>>6
これな
1最初で、こういうものかと思ってほしくないのかね

みんな言ってるけど3からじゃアレフガルドも、そして伝説が始まった、も何もなくなる

 

62: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 06:40:58.68 ID:r4sWYEpF0
>>6
だよなあ

 

7: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:16:35.55 ID:nKsI7a/ja
もう公式でネタバレしてるからなー
主人公がロトだって

 

8: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:21:06.88 ID:s8O0T/57M
まあプレイする奴で知らん奴なんてほぼおらんやろ
問題は3の後1やって面白く感じられるリメイク出来てるかだよな
まさか一人旅とか無いよな?

 

9: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:22:06.09 ID:SSdjE4udM
これはマジでやらかしてると思う
セット販売しなきゃ意味ない

 

10: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:24:07.56 ID:k+p9HT2t0
3は売れそうけどその後の1、2とか買うか?感

 

11: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:24:13.02 ID:PfTRRiSl0
今さら3は1より昔の話だったのかーって
ビックリする人間はいないだろ

 

12: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:24:13.98 ID:2LZW1DKV0
当時はRPGがまだ根付いてなかったからいきなり1でも受け入れられたのであって
今の時代3の後だろうが最初だろうが1はそのままだとつまらんだろ

 

13: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:25:56.47 ID:nVPOy4Jp0
今度は逆やりたいって3年前に言ってたからなぁ、その時はまだ1.2出すのは決まってなかったが

 

14: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:26:01.42 ID:OwSZvdR50
さらっとネタバレしたよな
まぁいまさらか

 

17: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:29:53.03 ID:bdSJ2c1f0
>>14
完結済みなのにネタバレもクソもないな感はある

 

15: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:27:32.74 ID:hbMLQIeE0
全部まとめて1本で出すのが一番きれいだし内容的にもそれくらいしないと満足できんだろ

 

16: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:29:41.82 ID:V4fY+W2R0
2はともかく1はいらんな…
中間オススメ記事
18: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:30:36.27 ID:ukITJ8D6M
3のあとだと1+2でもボリューム負けるよね
なんかいろいろ増やすのかな?

 

19: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:30:45.33 ID:CS7ERkYU0
Steamのウィッシュリストに入ってたStalker2とほぼ同じ値段だった…

 

21: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:37:58.05 ID:VLvIGZ6M0
まあ流石に3の後にスケールダウンしないような作りにしてくると思うけどな

 

22: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:38:08.16 ID:/HvQvpbL0
そらビジネスですし
本音は堀井も123で遊ぶのが順当だと思ってるよ

 

23: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:39:01.81 ID:2ReSAM4Q0
正直FCの前半3作品はまとめてリメイクでも良いくらいのボリュームだと思うが
実際だからこそWiiの時はコレクションで出したんだろ?

 

24: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:44:21.92 ID:19s5wgq90
3作ってる時にこれ商売になるなって気づいて急いで1と2作り始める商売性の無さがスクエニっぽい

 

25: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:45:04.22 ID:V6KHapcX0
正直HD123ロト三部作コレクションとしてまとめてだしてようやく商品と呼べるレベル
3の後に1.2とか意味不

 

26: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:45:51.26 ID:cJG/+vKw0
残念ながら1&2カップリングの時点でそのまんまだろうな

 

27: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:46:44.56 ID:PfTRRiSl0
ドラクエ1で救出したローラ姫を抱っこしたまま宿屋に連れ込んで
ゆうべはお楽しみでしたねと宿屋のおやじに言われるあれを
リメイクでも再現してるかどうかだけが気になる

 

28: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 02:50:39.44 ID:OwSZvdR50
DQ1とDQ2の新PV出して数字がゴゴゴゴゴ……してDQ12!みたいにならないかな、ならないね

 

30: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:03:05.91 ID:8KgbSNxf0
1ならローラ姫
2ならサマルトリアの妹
こいつらはパーティ仲間になるだろ
そのくらいの変更が無いとな

 

31: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:04:28.90 ID:d1Mrk7rGd
商売が下手くそすぎ
123同時に出せよ

 

32: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:05:19.87 ID:8KgbSNxf0
3からやらせる為にわざとだろ

 

33: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:06:45.09 ID:HEW/GgFZ0
2でシドー倒した後にギアガの大穴が開いてアリアハン世界に繋がる展開があるんじゃないだろうか

 

34: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:09:39.98 ID:8KgbSNxf0
ぶっちゃけ表の世界のその後が見たいよな

 

35: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:09:57.54 ID:Yq2tVQuQ0
1,2そのままはきちーよ
しかも3やった後あれやるとか苦行だろ
大幅に改変してなきゃゴミ

 

37: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:25:01.88 ID:VsfzbbIX0
1は半日で終わるボリュームだしな
フィールドも狭くて探索要素もないし
今どきなら体験版扱いされるような内容

 

40: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:42:12.80 ID:HEW/GgFZ0
>>37
ガラケー版のリメイクしか現行機で遊べない状況ではこういう感想が出てきても仕方ない
でも原典であるFC版DQ1のアレフガルドはどのリメイク作品よりも広大で冒険に満ちているんだわ

 

38: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:37:59.28 ID:8c5n7cA60
1のマップはほぼ3の流用で済んでしまうな

 

39: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:38:07.34 ID:2ReSAM4Q0
DQ1はいっそ剣神のガワで良いんじゃないのかね
スイッチならやろうと思えば出来るだろう

 

49: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 04:09:54.25 ID:kUU+53uM0

>>38
というか内容も…あっ

>>39
いいね ドラクエソードも頼むわ

 

41: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:43:11.48 ID:PCpoTs0s0
1&2はここで書かれてる懸念は流石に分かってるだろうから手を加えてると思うよ
俺はそこを楽しみに購入したいと考えてる

 

43: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:44:50.45 ID:cJG/+vKw0
てかやる気あるならマップなんて書き換えりゃいいだけだからな
やらないだけで

 

44: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:49:47.31 ID:8c5n7cA60
まぁ近年のなろう系含む国内ファンタジー創作の
土台と言っても過言でないレベルの古典になってるから
現行機種で小綺麗な状態で遊べるのは良い事だわ

 

46: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 03:58:43.42 ID:3LWQtUwd0
こういう出し方したから1&2に何か仕込んでるのが堀井さんだよ

 

48: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 04:09:05.12 ID:uJ1JArzbM
これ半分、ドラゴンクエスト0だろ

 

51: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 04:27:54.33 ID:Ns6RFNZzd
1,2後の続編みたいなもんが付いてりゃ買い
むしろ何もなけりゃ3より売上げ落ちるの分かりきってるから馬鹿すぎ

 

53: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 04:52:45.12 ID:E2zFTmg50
1,2は後から思いついただけで特に何も無いんじゃないか
堀井さんは発売日の都合上それっぽい事を言ってるだけ

 

54: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 04:53:15.33 ID:/cdY4T0W0
正論だな
別ゲーになるくらい弄らないとどうしてもショボくなる

 

55: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 05:03:28.28 ID:4hlcIG5O0
1は流石にかなりテコ入れしとるやろ
そうじゃないと3やった後にキツいわ
ロトのパーティーの子孫も出てきて4人パーティとかじゃないと

 

61: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 06:32:43.92 ID:UDywRhz2d
多分1.5みたいなミニシナリオがあるはず
ローラと一緒に新しい国を見つけるまでの道中とか
2は時系列最後だから道中のイベントを足そうと思えば幾らでも足せる

 

63: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 06:47:36.93 ID:zJW2vuYb0
11→3→1→2
だから販売順と時系列が一致

 

64: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 06:50:59.36 ID:cd6YrYmc0
1は姫様とのベッドシーン追加
2はムーンブルク王女調教モード追加
これで売れる

 

65: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 06:58:41.24 ID:yNhl5F3o0
>>64
そういう同人ゲーもあるけどねえ
ムーンブルクのほうは知らないけど

 

67: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 07:12:15.10 ID:CvCl8aKU0
3の出来次第だな
GB版のドラクエ3のボリュームも超えられるかだな

 

70: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 07:19:17.15 ID:PaBamb9lM
Ⅰ・Ⅱはフルリメイクで追加ボリュームなのか?
当時没になった曲とか入ってるなら価値あるけど

 

73: ゲームまとめ速報 2024/06/19(水) 07:45:04.04 ID:SXHryQNoa
ついにおにいちゃんのかたきが見られるのか

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1718730705

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    1はアクションにしたらいい

  2. 匿名 より:

    パーティ編成自由な3のあとに主人公1人でしか戦えないゲームやついる?

  3. 匿名 より:

    個人的には一人旅は嫌いじゃない、というか好き寄りだから正直なんとも
    ストーリー的にもプレイ的にも一人なのには面白さがある

  4. OまNこ大神天下の御意見番インフルエンサーYouTuber 石亀 甲大 ф     より:

    僕はりんご県出身で八戸工業高校→八戸工業大学と進学し2017年4月すけ大都会東京飯田橋のドラクエパクリみでな名前のベンチャーさ就職すたらって大都会人となた だども入社当初すけ嫌味で嫌いな先輩ばいだ んで新人歓迎会の席でコップ一杯のビールに酔ってsumata
    僕は酔いの勢いで先輩に喧嘩を売り暴力沙汰で大混乱となてすまた その後僕は会社の会合ば一切呼ばれんようさなた 会社でも必要事項の伝達以外は無視されだ だすけ僕も勝手に休んだり遅刻は当たり前のようさすたらった 業務中でも好きに外出し遊びさ行った んで段々仕事さついていけねぇようさなた 2021年になると仕事で重大なミスさ連発しデータ入稿期限も間に合わねぇぐなた 夏前についに退職となた 帰郷する新幹線の窓すけ遠ざかる大都会の風景さ向かって男泣きすたらった んで叫んだ 大都会アイルビーバックと 今でもこたら会社恨んどる

  5. 匿名 より:

    こういうの見てるとユーザーって思ったいるよりも馬鹿なのかもしれないと思った

  6. 匿名 より:

    コンピューターゲームは時系列順なんかよりも
    ゲームのスケール・ボリューム順に出した方が
    消費側からしたらシリーズものに対して手を取り易くなるんだよな

    3より1&2の方を後にするって事は
    1&2の方のスケール・ボリュームを3以上に増やさないと
    竜頭蛇尾な結果にしかならなくなる

  7. 匿名 より:

    やるならロンダルキアへの洞窟はFCを超える史上最高レベルの難易度にして欲しい

  8. 匿名 より:

    思い切って1はSEKIROみたいな○にゲーアクションにしよう

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/