おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

【朗報】Fire TVがXbox化!?MSとアマが提携!Xboxクラウドゲーミングをプレイ可能に!

スポンサーリンク
話題

1: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:34:59.89 ID:jpjE7FPt0
ピックアップ記事

2: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:05:03.02 ID:FE4jEjaz0

https://news.xbox.com/ja-jp/2024/06/27/xbox-cloud-gaming-ama
zon-fire-tv/

>Fire TV StickとBluetooth対応のワイヤレス コントローラー、Xbox Game Pass Ultimate のメンバーシップがあれば、『Senua’s Saga: Hellblade II』、『Starfield』、『Forza Horizon 5』などを含む、何百もの高品質なクラウド対応ゲームをすぐに遊べるようになります。

 

3: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:05:26.02 ID:FE4jEjaz0
覇権!覇権!覇権!

 

4: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:05:33.75 ID:FE4jEjaz0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

 

5: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:07:00.20 ID:FE4jEjaz0

Xboxでは、ゲーミングの生み出す喜びとコミュニティとのつながりを世界中の人々に届けるために尽力しています。本日、私たちはアマゾンとの協力により、25カ国以上のXbox Game Pass Ultimateメンバーが、Xbox Cloud Gaming (Beta) を介してFire TV Stick 4K Max (2023年秋発売) (9980 円、税込) および、Fire TV Stick 4K (2023年秋発売) (7,480 円、税込) シリーズで、Xboxアプリから直接ゲームをプレイできるようになり、ゲームの遊び方に、さらに多くの選択肢を提供することをお知らせします (>>1)。

便利で、持ち運びができ、お求めやすい価格でたくさんのゲームを遊べる新たな環境は、今まであまりゲームに触れてこなかった方や、新しい遊び方を探している人におすすめです。

 

8: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:09:30.68 ID:dwqTI2Kca
アマプラで遊び放題じゃないならそこまで普及しなさそう
すでにゲーパス加入済みな人は喜びそう

 

9: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:11:11.64 ID:PKW57iUir
DIABLO4できるなら

 

10: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:12:47.22 ID:55L32smv0
https://robotstart.info/2024/05/08/panasonic-firetv-viera.html
「Fire TV」製品は、Stick型のストリーミングメディアプレイヤーがお馴染みだが、ほかにボックス型もあり、スマートテレビ製品も含めると販売台数は世界累計で2億台以上にのぼるという(2023年9月1日時点)。また、日本市場でも順調に右肩上がりで伸びている。
https://gigazine.net/news/20220106-ama
zon-fire-tv/
テレビやディスプレイに接続するだけでストリーミングコンテンツを楽しめる「Fire TV」の累計販売台数が1億5000万台を超えたことを発表しました。加えて、自動車向け「Fire TV」の開発を進めることも表明しています。

 

14: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:15:22.25 ID:XJie0pfQ0
家のfireTV(第2世代)はお呼びでないか

 

24: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:23:50.64 ID:vDNBk6OH0
>>14
海外記事だとスタートがこの2機種だけってだけで逐次追加対応してくみたいだけどな

 

15: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:16:45.81 ID:1f6ysm4p0
firetv 4Kならできる

 

16: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:16:54.16 ID:MPwmIZ+D0
正直FireTVスティック有能すぎるだろ
つかないテレビねーし
基本アマプラが安い日本人結構持ってるぞ?
そこでゲームパスまで遊べるなら貧困層も文句ないのでは?

 

17: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:18:32.21 ID:pciKXJAW0
うちの80代の婆が韓国ドラマにまだハマっててFireTV買ってやろうか迷ってたけどこれで買うの決めたわ
高くなる前に買っとこ

 

18: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:19:56.16 ID:QvsGrq0W0
うちのも対応してるのか
でもずっと動画流しっぱにしたいからなぁ

 

19: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:20:21.27 ID:2MqBEi0M0
噂のXBOXstickの現実解だな

 

22: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:23:35.90 ID:tS5vNwOT0
ディアブロとかアクチブキ系ががクラウドでできないとおもうとあらためてCMAうぜーってなる

 

23: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:23:49.94 ID:MbfU8qVYd
4kテレビはそもそもvodが備わってるのでFireTVって2kしか売れてないんよね

 

25: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:26:39.93 ID:44BEQayp0
Xboxの普及台数+2億台でよろしこ~w

 

26: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:26:52.58 ID:tS5vNwOT0
アプリ自体はいままでも泥用のインスコすればつかえてたから新鮮味は少ないかもしれないけど、
箱コンとかのスタートーボタンがちゃんとFireOSで動くようになりそうなのが朗報かもしれん
ポーズとかできないのつらすぎた

 

27: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:27:06.19 ID:QlJ0tNSpa
逆鞘赤字で売ってるPS5の立場は…
中間オススメ記事
29: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:29:22.12 ID:2MqBEi0M0
ソニーこそスマホかテレビにくっつくべきだったのになあ
縦割り集団の限界なのか

 

32: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:35:14.91 ID:Z3jc8EVB0
>>29
PlayStation NowはAndroidテレビだけあれば遊べてたよ

 

30: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:30:47.09 ID:BLaNdWhd0
金ない学生はもうこれでいいだろ
スマホじゃ正直文字読みづらかったし
がんばってXSS買えるといいな

 

31: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:35:06.46 ID:ixKIf1750
FireTVのリモコン使い辛くね?
Alexa呼ぶとワンテンポ遅れるしテキスト入力はスマホを代用出来るといいんだが

 

40: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:38:39.66 ID:tS5vNwOT0
>>31
fireスティック用のwifi接続スマホ用リモコンアプリが尼公式から配信されてるで

 

47: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:42:11.65 ID:ixKIf1750
>>40
いいねサンクス

 

33: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:35:35.86 ID:BLaNdWhd0
つまるところXSSが最強なんだけどね
アマプラビデオアプリも当然あるしEdgeも搭載してるしw

 

39: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:38:31.88 ID:Cs6Lo4Qr0
>>33
リモコンないとか使い物にならん

 

35: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:36:45.26 ID:HZfWaNA70
まあ正直 ゲーム機本体持っていたら微妙だからな

 

42: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:39:27.97 ID:UQmn59lW0
朗報だが、ここでXboxの品薄状態が解消されてりゃな…
コロナ下の転売屋跋扈時より売っとらんわ

 

44: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:40:12.43 ID:JphLZcuyd
ゲーム機と映像再生機器の融合は昔から試されてきたが
ネットで映画やドラマ見て面白かったら一覧の中からゲーム化されてるものを選ぶ
その逆もあり
これがハードを切り替えることなく1台のハードでシームレスに行われる
これは任天堂はやらないだろう
ゲームビジネスで任天堂とぶつからない良い手

 

46: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:41:42.09 ID:Ml29h9Ro0
ゲームやるならゲーパスに入ってないやつは馬鹿
がさらに加速するな

 

50: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:46:38.92 ID:6NRbn2ne0
VitaTVを進化させていけば今頃Fire TVみたいな存在になれてたと思うんだけどな
いかんせんソニーがやる気がなかったし
Vitaが現役時のクラウドはあまりよろしくなかったから仕方がないか

 

65: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 08:05:23.52 ID:ACnLHdVq0

>>50
育てずにすぐ捨てるからな

大手は見切りが早すぎる

 

53: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:51:24.46 ID:3BzCIFKcM
これはでかいな
いよいよ認知されそうだ

 

55: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:51:36.70 ID:R4qUP17c0
FireTVでクラウドゲーミングねぇw
FireTVも使ってるゲーパス会員が試しにプレイして終わりじゃ無いかな
普段ゲームになじみの無いFireTVユーザが数千円するコントローラとMSアカウントと有料のゲーパスUltimate会員になってまでゲームしないだろ
家電でのクラウドゲーミングに参入して撤退したPS Nowの二の舞になるだけ

 

71: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 08:09:34.96 ID:xNE6QSgfa
>>55
そういって入り口を増やす努力を怠ったらPSみたいになるんだよ。

 

56: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:51:57.39 ID:wyxpYqYYd
そもそも箱に日本人の遊びたいゲームが何もないって致命的な問題が解消しない限りどんなサービス持って来ようが箱が流行ることはない

 

59: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:54:30.43 ID:PkEiWmlY0
俺の4Kブラビアにfiretvぶっ刺したら箱ゲーが楽しめるのか

 

60: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 07:57:56.23 ID:TOtdZQ550
なんか前に差してクラウドさせる的な内容出てたけど直接Amazonと提携したのか

 

62: ゲームまとめ速報 2024/06/28(金) 08:00:34.36 ID:/K+Cbawh0
クラウド推すならクラウド非対応タイトルを何とかしてくれ

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1719525860

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    これもうハード必要ないってことだからな
    ハード戦争もPCに統一で今世代までかね

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/