1: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 00:23:01.91 ID:xZuaAEg30
ピックアップ記事
43: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 08:38:14.55 ID:wV6X/VJk0
>>1
ゲーム内で出てくるデザインはこれじゃ無い
2: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 00:27:45.85 ID:csJP9sqb0
通常の白コントローラーが現在9480円
少しアストロの柄を装飾しただけで+2500円もプラスするのかよw
このコントローラーに1.2万出すアストロファンはどれくらい居るんだろうか
3: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 00:29:08.72 ID:9r7J9wmG0
文中のほのぼのギャグすら滑ってて草なんだ
4: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 00:32:10.91 ID:ZcDXgltm0
ゲームのトレーラーを見た多くの方がこのコントローラーを待ち望んでくださっていたと思います。
そこで私たちは、ボットたちに頼んでこの素晴らしいアイテムを作ってもらったのです!!…… なんていうのは冗談です。
このコントローラーは長期にわたってSIEの素晴らしいチームによって開発されてきました。その結果、本当に見事なものが出来上がりました!
アストロボット柄のコントローラー作ってという声が多く寄せられたのか…?
6: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 00:34:56.09 ID:WyPRT2+W0
なんか5のコントローラーは持ったときのフィット感が悪いよな
外人の手に合わせてあるのかね
7: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 00:35:30.51 ID:/vjna9vs0
ただの柄変えで値段高くし過ぎでは
8: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 00:36:44.80 ID:uRagQTda0
年1のAAAだぞ
9: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 00:59:26.75 ID:vWueehkc0
日本向けの記事なのに海外での価格表記する必要あるのか?
10: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 01:07:33.75 ID:8EoiPs2c0
高くなるならエッジで出せばいいのに
11: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 01:15:22.56 ID:ay4vZCo70
アストロバイバイ
12: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 01:17:14.00 ID:ZcDXgltm0
アストロボットのソフトが7980円
コントローラーが11980円
ソフトとコントローラーの値段がPS5世代で完全に逆転した
中間オススメ記事
13: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 01:47:04.18 ID:ICXm0ObLM
たっか
19: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 01:58:57.90 ID:suYXMKAH0
80ドルが税込で12000円は頑張ったほう?
さあ、これをもとにPRO販売と同時に値上げされるであろうPS5の値段を予想してみようか!
21: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 02:06:18.25 ID:PCpZUw2SM
スティックホールエフェクトセンサー
ポーリングレート1000Hz対応
トリガーストップ
ABXYメカニカル、マウスクリック
背面ボタン2~4搭載
今はPCコンだと8000円ぐらいでここまでやらなきゃ注目されんのよな
ソニーはライセンス厳しくして競争を無くし
ゴミみたいなコントローラーをまるで価値があるかのように喧伝し売っている
恐ろしい
本当に恐ろしい
23: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 02:10:32.45 ID:3zVc6zgr0
24: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 02:13:27.08 ID:PCpZUw2SM
>>23
それ正規品輸入品じゃないし
アリエクなら1万円だよ
前モデルVader3Proなら代理店のサイズ経由でツクモで8000円
トリガーストップはないがGALE HOLEもアマゾンで8000円
26: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 02:33:39.96 ID:GM/r+NvZ0
なんか虫みたいだな
30: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 05:15:14.50 ID:1FNB9Z+T0
正直ちょっと欲しい
ただそもそもDSが高すぎて壊れない限り買えないが
32: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 06:13:56.37 ID:/q8V0As+a
↓だからそういうのがいらないんだっての↓
次に、ハプティックフィードバックと組み合わせてアダプティブトリガーを強化することで、アストロの新しい能力との繋がりをより強めました。例えば、ブルドッグブースターの“バクスター”を使っている間は、アニメーションに合わせて推進力が指に伝わり、ダイナミックで没入感の高い体験を楽しめます。新しいパワーアップの一つひとつに最適な調整が施されているため、指を通してさまざまな感触が伝わってくるでしょう。
33: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 06:16:00.82 ID:IVHr6X2M0
この値段・・・四桁コースか?
34: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 06:27:05.01 ID:OMgzz4N30
てっきりソフトバンドルの値段かと思ったのにそんな事ないのか
36: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 07:40:47.81 ID:C7FWTQKu0
ソフトより売れるんゃないの
38: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 08:28:01.24 ID:GQ2AvWuj0
コントローラーに一万円超えはちょっと
40: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 08:29:21.47 ID:GQShREDD0
誰向け?
51: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 09:12:26.65 ID:ewXek9ExH
FF16とかGOWの買ったけど未だに使ってないわ
52: ゲームまとめ速報 2024/07/30(火) 09:26:13.75 ID:QO7tfaDC0
これもディープアースと同じでアダプティブトリガー弱くなった仕様かな?
引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1722266581
この記事へのコメント
2980円くらいの中華コントローラーで満足してる俺には信じがたい
社外品が使えないのが痛すぎる
PS5コンは少し大きいんだよな
PS4コンの時は指疲れないんだけど同じゲームPS5コンでやってたら指疲れて長時間プレイできなかったし
コントローラーは高すぎるからホリさん頑張ってくれ
ソニーが許可出さないのか?