スポンサーリンク
おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

世の中の親「自分の子供がオタクだと不安になるものを表にしました!」→ゲームはなんと……

スポンサーリンク
話題

(出典:imgur.com
1: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:06:24.70 ID:WZn3CU7N0

View post on imgur.com

二番目に不安😨

ピックアップ記事

2: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:06:51.75 ID:G/aS8Gqd0
何回見てもエレベーターで笑う

 

4: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:09:13.17 ID:Ndn0WjNl0
ゲームオタクって聞いてどう想像するか
こういう時大抵は自分を投影するのかな

 

5: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:10:10.45 ID:WZn3CU7N0
正直中学生以上でゲームに熱中してるってやばいよね😨
友達とたまにやるくらいならともかく外に出たら大量に遊びがある時代に「趣味がゲームのオタク」って……

 

6: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:11:11.36 ID:FMtWSSIY0
日本のゲーム業界のせいだな

 

7: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:11:13.89 ID:+sm9s0ta0
野球以外は全部上にもってけ
虫もあつ森の虫集めが海外では不思議とか言われたのに

 

9: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:13:39.92 ID:h3t4rEF30
日本人の強みとか将来金になる可能性とか一切関係のないものにオタク化したほうが親は安心なんだな

 

10: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:21:13.17 ID:c9xKPDhp0
鉄道、昆虫、歴史のヤバさ知らないのか
それとも知ってとぼけたデータ出してんのか

 

13: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:32:18.32 ID:c9xKPDhp0
なんならボカロなんかもたぶんネット動画オタクに内包されて扱われてるだろうな
中間オススメ記事
14: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:34:18.27 ID:MdGAmVlS0
結構昔の画像だな
毎度思うがエレベーターって限定的過ぎるだろw

 

15: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:35:52.99 ID:R19RWyN9a
歴オタってかなりヤバイよな凶暴性では鉄とあんま変わらん気がする

 

16: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:37:21.85 ID:QGTJ5Gxd0
これって単純に多いだけだろ

 

17: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:37:34.31 ID:hUZVkeln0
どの界隈も煮詰まると面倒臭いのばかりだよ
歴史教育なんかはちゃんと一次ソース併用して教えないと極端なイデオロギーに走るで

 

18: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:40:40.08 ID:mcOYgclQ0
NHKがネット動画のネガキャンしてる図にしか見えんが?

 

19: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:42:21.83 ID:9cTaY4yG0
電車はあかんやろ

 

20: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 01:44:30.26 ID:7jGmQM9J0
またなついの出したなw
エレベーターみたいにマニアックなのは良いとしてもよく推奨されるフィジカル系だってものによっては危険だし人を選ぶんだよなぁ
世の親って未だにマッチョイズム賛美なとこあるよな

 

21: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 02:02:28.96 ID:eBWJeKVWM
エレベーターオタクってなんや?

 

26: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 02:51:21.79 ID:ROSAVEa70
>>21
各メーカーの隠しコマンド全部知ってるとか?

 

22: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 02:09:22.55 ID:l3XX43260
鉄道って不安側じゃね?

 

23: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 02:15:51.44 ID:1tOIcmC80
鉄はまともな人ももちろんいるけど
それ以上にやべーのが限界突破してるからなぁ

 

25: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 02:16:22.57 ID:bhcJICgj0
鉄道オタクは卒業できないと最悪に

 

28: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 08:05:10.34 ID:znmrM/vl0
エレベーターは濃度濃いな

 

29: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 08:14:08.11 ID:qrmxywKh0
ネット動画なんて一番浅いだろ

 

30: ゲームまとめ速報 2025/01/26(日) 08:19:33.09 ID:P0ZieAHh0

鉄オタとかガイジしかおらんやん

ゲームも同じだが

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737821184/

話題
こちらの記事も読まれています!

スポンサーリンク
話題沸騰中の新着記事(=゚ω゚)ノ
スポンサーリンク
注目記事

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    もはや親がすでにオタクだらけの世代になってんのにこんなもん出て来るって恣意的としか思えないんだが

  2. 匿名 より:

    じゃあ子供がオタクになったらどうすんの?
    捨てるの?
    縁切るの?
    子供は産まれるときに親の血肉を借りて産まれてきたかもしれんが、精神は別個体だから、親の一部でも親の道具でもなければ人生の代替品でもない、自我を持った一人の人間なんだよ?

  3. 匿名 より:

    鉄オタは金かかるとは言えカメラさえ与えておけば外に出るから、親にとっては楽なんだろう。
    ゲームはずっと家にいるからな。
    しかし、ネット動画オタクっていう分類が有るんだな…
    なおアイドルオタはリアル側のベクトルとして色々やばいぞ。

    • 匿名 より:

      ネット動画はvチューバーとかキモい奴ら出てきたからじゃね?投げ銭文化とか凄くキモいし。
      個人的にはゲームじゃなくてソシャゲオタが課金とかするから最悪だな。
      買い切りのゲームオタならまぁいいんじゃない?

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/