質問です
このゲームに興味あって先日体験版を何度かプレイしたのですが、意味がわからないまゲームオーバーになってしまいました
これはそういうゲームで製品版でも変わらないものなのか、製品版では別のプレイ感覚になっているのか教えて下さい
買うかどうか検討しようと思います
・敵武将が固く、倒すまでに時間がかかる
・敵武将を相手にしてる間に味方武将が次々とピンチになる
・敵武将はたまに出る△ボタンで即死するが条件が分からない
・苦労して倒した敵武将が一定時間で復帰する
・敵武将を叩いている間に敵の虎戦車が完成してしまう
・気づけば敗北
これは私が何を理解してなくて起こることなのでしょうか
誰かご指導いただけますと助かります
『エルデンリング』がSwitch2で発売NEW!
【悲報】サガフロンティア2、信じられないくらいつまらない……NEW!
カップ焼きそば作るんだけど裏技とかある?NEW!
【悲報】「信長の野望・新生 Complete Edition」、4KはPS5版のみにスイッチ2は対応出来ずNEW!
『エルデンリング』がSwitch2で発売NEW!
【遊戯王】赤き剣のライムンドスを語るスレNEW!
【悲報】世界中各地で大きめの地震が起きまくってる模様NEW!
【スト6】スト6以上にバランスのいい格ゲーある?NEW!
【スト6】エレナは可愛い?NEW!
【SS】吟子「えっ、ヘビメタですか?」NEW!
パチンカスさん「今日転スラを打ったら1k10も回らなくて2プッシュで止めた」←パチンコって一体いつからこんなに回らなくなっちゃったんだろうな…NEW!
【朗報】人気アニメ「カレイドスター」、復活wwwwwNEW!
識者「任天堂は為替を無視できると思ってるのか?1ドル150円だぞ!」NEW!
すみません
それがチュートリアルだと掴みきれなくて
武将倒すのになにが足りないんでしょうか
何かしら私が理解してないルールがあってモタついてるなら理解したいです
連投すみません
体験版はやたら難易度が高くなってる
一方製品版だと難易度が下がってプレイしやすくなってる
でも人を選ぶ作品であることに変わりはないから、動画や情報サイトで色々調査してみた方がいいと思う
>>497
そもそも体験版は公式が「難しく調整しましたw」って言ってるので、慣れてる奴ですら3回に1回ぐらいミスることがあるぐらいの難易度
それで質問だが
・敵武将が固く、倒すまでに時間がかかる
「運営の調整、誰でもそう、あとは兵科相性とかもあるのでそこらへん意識してみてくれ」
・敵武将を相手にしてる間に味方武将が次々とピンチになる
「右上のゲージ【兵力ゲージ】を見れば一発だが、最初からこっちのゲージが少ない、この為味方が弱くなってる、最低でも2対1ぐらいじゃないと勝てない」
・敵武将はたまに出る△ボタンで即死するが条件が分からない
「武将のHPバーの下にあるブレイクゲージを全損させた上でHPが一定量を下回っていたら、そのボタンが出る
カウンターが決まればブレイクゲージを効率よく減らせるが、面倒なので、殴り続けるのが一番楽」
・苦労して倒した敵武将が一定時間で復帰する
「左上の兵力ゲージの敵の赤いゲージが0になるまでは永遠湧き続ける、諦めて倒し続ける」
・敵武将を叩いている間に敵の虎戦車が完成してしまう
「体験版では何故か敵武将が自分狙いでしか動かない為、自分は敵武将を惹きつけて目標拠点をちょっと削っては移動を繰り返す、そうしたら多少は成功しやすい」
・気づけば敗北
「上記の事に気を付ければ多少は勝ちやすくなるが、まぁちょっとミスったら負けるぐらいの大分キツイ難易度に設定されてるから気を落とさないでくれ」
これでも分からなかったら公式マニュアル「 https://www.gamecity.ne.jp/manual/Fg5J3iFj/jp/ 」があるからそれ読んで
>>503>>504
細かくありがとうございます
すごく助かりました
ゲームが少し把握できた気がします
三國無双は5(無双はOROCHI3)以来で、ただ漫然と斬っていればいいゲームでは無くなったので混乱してしまいました。
体験版のプレイを重ね、情報集めて検討します
ありがとうございました
体験版のチュートリアルはあまり参考にならない
製品編のチュートリアルだと誰でも決戦までの流れを教えてもらえる低難易度になってるからそっちの方がおすすめ
(そうでないとチュートリアルにならんけど)
Steam版だったらプレイ時間2時間までは返金できるから本編のチュートリアル試すのが手っ取り早いんだけどな…
『エルデンリング』がSwitch2で発売NEW!
【装甲騎兵ボトムズ】ロボ道「ブルーティッシュドッグ」アクションフィギュア 予約開始NEW!
【ラインナップ公開】魂ネイションズ新商品「S.H.MonsterArts ゴジラ (2000)」ほか【明日16時予約開始】NEW!
カップ焼きそば作るんだけど裏技とかある?NEW!
【悲報】「信長の野望・新生 Complete Edition」、4KはPS5版のみにスイッチ2は対応出来ずNEW!
『エルデンリング』がSwitch2で発売NEW!
【遊戯王】赤き剣のライムンドスを語るスレNEW!
【悲報】世界中各地で大きめの地震が起きまくってる模様NEW!
【艦これ】部屋で運動中の愛宕 他NEW!
【艦これ】巫女mode磯風…お前がNo.1だ 他NEW!
【東方】巫女神と山の巫女NEW!
【SS】吟子「えっ、ヘビメタですか?」NEW!
【朗報】人気アニメ「カレイドスター」、復活wwwwwNEW!
手抜きゲーだからやめとけの一言でいいのにね
劣勢戦を避ければ難しいまでは行ける
修羅は武将以外なら行ける
兵力差で劣勢にならないことが大事だと思う(攻め手側なら敵防御レベル下げることも)
普通以上だとガードカウンターくらいは覚えないと厳しくない?
せめてMAP指示くらい出来ればまだ分かるんだが。体験版とは一体
この記事へのコメント