スポンサーリンク
おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

冷静に考えてみたらニンテンドー64ってゲームの歴史に相当影響与えたハードじゃね???

スポンサーリンク
話題

(出典:www.nintendo.co.jp
1: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 05:03:44.64 ID:ey/n5x/Y0
売上面でプレステに差をつけられたから負けハードみたいな印象持たれてるけど
マリオ64時オカ初代ぶつ森初代スマブラと現在のゲーム業界に至るまで多大な影響を与えてるタイトルって大体64生まれじゃん
ピックアップ記事

16: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 06:47:19.45 ID:fYgG2fNpM
>>1
AAA(重厚長大)路線のIPでないと生き残れないと証明したんだよな

 

3: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 05:14:38.54 ID:k2XOWVHsM
それ言い出したら
任天堂の全部そうだから

 

6: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 05:46:30.15 ID:vFgS8K5I0
1番影響与えたのは間違いなくSwitchでしょ
SteamDeckなんてのが出たのもまさにそう

 

7: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 05:52:11.41 ID:O1N55PKxa
64DDの経験も大きい

 

10: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 06:17:37.35 ID:Lw532QSVH
>>7
ペイントスタジオのBGM好きだったなあ
あとポリゴンスタジオでめちゃくちゃな車とかよく作ったっけ

 

8: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 05:55:01.77 ID:Vz6E8c3W0
ニンテンドー64じゃなくて
ニンテンドウ64ね
テストでニンテンドー64と書いたらバツだから

 

9: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 05:59:46.09 ID:xl2kjNYh0
シレン2しかやってない

 

11: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 06:19:27.67 ID:XIRQ3vSJ0
巨人のドシンって面白かったんかな?やってみたかったけど64DD持ってなかった。

 

13: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 06:40:47.46 ID:HJ2yl2NL0
>>11
作りは荒いけど独自の魅力があるゲームだね
ちょっと触ってクソゲーって言う奴も多いだろうけど嵌まる人には面白い
GC版もあって小綺麗になった変わりに独自の味も薄まってた微妙な出来だったな

 

14: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 06:42:26.35 ID:ss7jEeRS0
ロクヨンの頃から任天堂は子供向けみたいなイメージが定着したと思う

 

44: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 09:44:12.00 ID:lUyreDW40

>>14
それよく言われるが、マリオ64とゼルダトキオカしかやっとらんからコアゲーマー向けってイメージしかないんだよな。当時本格的な3次元アクションは殆どなかったし、あの頃の任天堂は初心者への配慮がなかったから、どっちも難しすぎて序盤で投げてしまった。

凄いゲームなのはわかるけど、多くのユーザーが遊び慣れた2Dゲームの延長線っぽいPSを選ぶのも仕方なかったとおもう。

 

48: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 10:11:16.57 ID:/KSb+C/u0
>>44
確かに当時の子供はまだゲームボーイが圧倒的に多かったよな。
親に64買ってもらった子供なんて少ししかいない。
当時は新聞やTVニュースで「任天堂がソニープレイステーションに敗れた」
って頻繁に報じられてたから、非ゲーマーな親も64が負けハードだと認識してたから、
子供に新しいゲーム機を買い与える場合は64ではなくてPS1を選択した。

 

15: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 06:45:24.02 ID:31vQzMOS0

今のswitchで主力になってるゲームの殆どが64の時に
出た作品が元になってるしな

当時世間的にはあまり理解されなくてもとにかく面白いゲームを作るぞ ってのに
拘ってた事が今になって功を奏してるね

逆にPSは当時は凄くウケてたムービー路線が飽きられて没落した感じだし
何か運命の皮肉を感じるよな

 

17: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:00:50.19 ID:d4W5mUtH0
日本で二番手と思われていたセガがぶっちぎりのドンケツだった世代ですね

 

18: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:02:52.93 ID:TmYXAHsi0
アナログ操作に最適化されたコントローラーもだよ
内部的には「正しい三次元処理」による描画もそうでPlaystationやセガサターンとはレベルが違う
…んだけど派手で鮮やかな画作りではプレステに完敗だったね

 

22: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:27:21.13 ID:GBtnZ/3c0
>>18
あの頃はプリレンダムービーのクオリティや量が喜ばれた時代だったからな……

 

19: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:03:20.13 ID:0zqczpKVd
64は本体がでかくてなぁ

 

20: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:05:03.28 ID:qGM2LaWC0
俺にとってはウェーブレースと1080°生み出した神機
早よswitchオンラインに来てくれ

 

23: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:32:15.51 ID:sKmqr4710
ゲームの3D化に際して何が必要かのレールを作ったのが任天堂
パクっただけなのがPS
何にも考えず3D化してただけなのがサード

 

24: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:34:18.51 ID:DstZENGI0
64版バイオ2はムービーの解像度が残念だった
フルスクリーンでなく画面中央のマッチ箱みたいな面積でせせこましく
中間オススメ記事
25: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:36:02.95 ID:sKmqr4710

ソニーはいつものアレだからしょうもないけど
割と酷いのが3D化に対して何の提案もせずポリゴンだすのに躍起に
なってただけで任天堂のライバル自称してたメーカーが多いのは困りもの

任天堂の提案と比べたら何も作って無いに等しいぞサードよ
人物やオブジェクトをポリゴン化しただけで何か成し得たつもりか?

 

26: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:40:54.05 ID:31vQzMOS0

まあ、良くも悪くもポリゴン使っただけで珍しくて
ユーザーもすぐ食いついた時代だったからな
メーカー側も割と安易なポリゴンゲーを量産してたと思う

そんな中真剣にゲームの3D化ってのに向き合ってたのが任天堂だったな

 

27: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:43:37.71 ID:mNC3XxIH0
スクウェアFFがなぜか調子に乗っちゃった時代だな
あんなダンベルみたいな腕や足で何がすごいんだか

 

28: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:46:09.18 ID:31vQzMOS0

>>27
野村がFF7作ってる最中にマリオ64が出て「こんなゲーム作れるのか?凄い」と
感動したと言うのは有名な話。プロ同士には分かってたんですねえ

でもユーザーは意外に見る目が無いからやっぱ見た目や演出が派手なFF7の方に飛びついた

 

29: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:49:41.34 ID:fYgG2fNpM
PSのゲームはくにおくんやクオータービューのゲームをポリゴンにしただけでやってることはファミコンと変わらんかったからな

 

30: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:49:50.16 ID:Oie7aaDu0
皆ユーザー含めてカートリッジに飽き飽きしてたからなPSに負けたというよりCDROMに負けた

 

31: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:52:24.81 ID:GBtnZ/3c0
一応スクウェアも3Dグラフィックの進歩って部分では他を何歩もリードしていたけどな
ゲーム性には特に直結していなかったが……

 

32: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 07:53:20.72 ID:fYgG2fNpM
ストーリーファイター5と同じように移動軸は二つでキャラがポリゴンなだけでも、キャラがポリゴンだと3D格闘と呼んでた時代

 

33: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 08:04:25.89 ID:BYdVm9ZK0
つまり今負けてるPS5から後世に影響を与えるビッグタイトルがいくつも生まれるんだな

 

35: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 08:38:34.40 ID:lMAVdW+D0
64は、なんか画面がモワッとしてて遊ぶ気になれなかったな。
GCはPS2と比べても発色も綺麗で、最高だった。
あれくらいの画質なら今でも十分遊べる。

 

36: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 08:46:27.45 ID:v/h8PF9HM

360度見渡せるフル3Dアクション
3Dスティック、振動機能

これだけで功績でかい

 

37: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 08:59:56.42 ID:+1MC2Hs60
マリオ64と時オカは革命

 

38: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 09:08:40.85 ID:VlSTvbS8d

FCの方が歴史の転換点なのに

何を64言っているんだお前は状態(笑)(笑)(笑)

 

39: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 09:28:07.01 ID:g90pQtna0
FF7をPSに持っていかれた負けハードとして有名だな

 

43: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 09:43:22.64 ID:W2jH39bl0
>>39
ff7はただ単に当時売れてただけで技術的には今全て捨てられてる
特に2D背景に少数の3Dオブジェクトを配置するテクニックは今では
「業界の黒歴史」扱いになってる
一方64の技術は今でもほぼ生き残ってる

 

40: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 09:35:35.28 ID:zN55LA9Ur
FF7って2年目のポケモンにボコボコにされたゲームか

 

41: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 09:37:53.63 ID:y7WMPiAn0
世代の小学生にスマブラが受けたくらいで
あとはなんもないでしょ

 

42: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 09:40:59.79 ID:IG85pwRj0
SFCからソフト本数少数になったけど、糞ゲーも少なかったかと

 

45: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 09:45:34.36 ID:S6nOVPOlr
ff7はポケモン赤緑にボコられ
ff8はポケモン金銀にボコられる

 

51: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 10:39:43.34 ID:r2427qnu0
>>45
これ考えたらポケモンが与えた影響って恐ろしいな
ポケモンがFFをオワコンにさせたと言っても過言ではない

 

46: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 10:05:46.26 ID:j4obXCCfd
大失敗して任天堂時代を終わらせPS時代を作ったという点では大きな影響与えたな
その結果ゲームは子供のおもちゃから全世代が楽しむエンタメに進化した

 

50: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 10:18:01.70 ID:/KSb+C/u0
>>46
SFC時代の中盤から既にゲームの全世代化が進んでたぞ。
SFCはソフト価格が1万円前後がほとんどだから子供はSFCソフトをあまり買えなかったしな。
必然的に大人を対象にしたSFCソフトが激増した。
ダビスタと、かかまいたちの夜と。

 

52: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 12:08:01.57 ID:j4obXCCfd
>>50
ソフトが高いから子供が買えないは無いな
量販店等での実売価格はもっと安かったしみんなどうにかして手にいれていた
ダビスタなんてFCからあったし一部大人向けソフトがあったのもFC以前から変わってない

 

54: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 13:42:07.85 ID:0Hjoqyqwa
>>50
一本が高いからこそ長く遊べるRPGが重宝されて消費者が食いついたのもありますね
かつアクションゲームについて行けないゲーマーにもRPGは受け入れられた

 

47: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 10:05:49.31 ID:TmYXAHsi0
海外のゲーマーにとってはGoldenEyeの重要性が非常に高いらしい
まあ面白かったけど

 

49: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 10:14:58.26 ID:GQMA65K5r
PS5は全世界の全世代からいらない扱いだな

 

53: ゲームまとめ速報 2022/06/15(水) 12:51:49.06 ID:dN9W7N2E0
もし「ウルトラファミコン」”の名称で世に出ていたらどうなっていたのかは見てみたい

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1655237024

話題
こちらの記事も読まれています!

スポンサーリンク
話題沸騰中の新着記事(=゚ω゚)ノ
スポンサーリンク
注目記事

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    64はコントローラーだけ買って本体のある友達の家に集まるのが小学生の鉄板でユーザー数は普及台数とイコールではなかった

  2. 匿名 より:

    SFC末期のソフトの値段の高さに辟易していたから、
    PS、SSでソフトの値段が下がって歓喜したよ。
    当時のキッズに定価10000円のソフトの交渉は辛いもので、
    一番安いおもちゃ屋を自転車で探し回ったりしたものだ。
    64を持っていたような家はNEOGEOも持っていたりするセレブか親がオタクなんだよ。

    • 匿名 より:

      なお代わりに小売りが潰れていった模様
      つーかあんな値段じゃ大手以外やっていけないの店は気が付かんかったんかなあれ

    • 匿名 より:

      ゲームに定価なんて存在しないぞ。
      希望小売価格も時のオカリナですら税別6800円。
      1万なんてするのは極一部のサードタイトルだろ。

  3. 匿名 より:

    N64は任天堂の転換期であり迷走の始まりでもあった
    それは最近まで続いてスイッチで答えを出した
    任天堂の今を考えると迷走も無駄では無かったという訳だね

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/