(出典:sonic.sega.jp)
1: ゲームまとめ速報 2022/06/23(木) 19:09:54.68 ID:2q3ZiLQQ0
こんな時は全機種で遊べて争いにならないソニックオリジンズでも楽しもうぜ
本日リリース

本日リリース

『ソニックオリジンズ』公式サイト|SEGA
2022年6月23日発売!「ソニック」シリーズの“原点”となった初期4作品がパワーアップした最新作!
ピックアップ記事
3: ゲームまとめ速報 2022/06/23(木) 19:10:29.83 ID:2q3ZiLQQ0
なおSteam版は賛否両論
4: ゲームまとめ速報 2022/06/23(木) 19:12:43.91 ID:6bQfYx4Aa
俺含めて当時遊んだおっさんで限られた人しか興味もないだろうしなぁ
5: ゲームまとめ速報 2022/06/23(木) 19:13:31.09 ID:2q3ZiLQQ0
対応機種
Nintendo Switch? / PlayStationR5 / PlayStationR4 / Xbox One / Xbox Series X|S
Steam / EPIC GAMES
Nintendo Switch? / PlayStationR5 / PlayStationR4 / Xbox One / Xbox Series X|S
Steam / EPIC GAMES
6: ゲームまとめ速報 2022/06/23(木) 19:14:23.90 ID:2q3ZiLQQ0
Epic版は知らんがSteam版インスコして一旦メニュー出たらムービーからガクガクで
その後メニュー出た瞬間落ちるようになったわ
そこであきらめた人が低評価入れてる
その後メニュー出た瞬間落ちるようになったわ
そこであきらめた人が低評価入れてる
7: ゲームまとめ速報 2022/06/23(木) 19:19:34.28 ID:+dzL8N1q0
本当の全機種とか珍しい
8: ゲームまとめ速報 2022/06/23(木) 19:23:15.21 ID:2q3ZiLQQ0
初期起動時の解像度設定が無駄に高いだけっぽい
なんとかミュージアムにある設定でグラ設定のとくに解像度をPCに合ったものにできればスカスカで落ちない
今んとこ楽しめてる
なんとかミュージアムにある設定でグラ設定のとくに解像度をPCに合ったものにできればスカスカで落ちない
今んとこ楽しめてる
この記事へのコメント