【悲報】任天堂「マリオカートワールド、新キャラどうしよ…🥺」NEW!
Switch2の任天堂ストア抽選、当選確率は2.9%か!?推測により超狭き門になると試算NEW!
【ワンチャン狙い】『男女の友情』はガチであるんか?NEW!
『カイロソフト』のおすすめゲーム教えてNEW!
DFさん、Switch2で失態を晒し続ける????NEW!
【スト6】ジェイミー叩いてるやつってどう考えても・・・NEW!
【スト6】簡単で強いキャラっているか?NEW!
俺氏が今年Switch2にかける金額が既に六桁前後でヤバいと俺氏の中で話題にNEW!
【画像】ガストの朝食ビュッフェ、チーズインハンバーグまでも食べ放題wwwwwwNEW!
ワイ「今年も確定申告終わったンゴ~」友達「え?お前確定申告してんの?」NEW!
彼岸島作者「雅をスピンオフで使うのは困る。原作で登場した時に変な笑いが起きてしまうから」NEW!
提督「秋刀魚が余った」NEW!
『ガンダム』史上最高のヒロイン決定NEW!
出すだけ無駄よ
もう創の軌跡までSwitchで出てるしな
ある時期のDSの6本しかないソフト発売スケジュールを間違って5本だけ?と一本少なくツイートしたことを逆恨みしてるから
去年の決算説明会で「最新作はライセンスを渡してるから自分で移植できない」と言っていた
逆に言えば今まで通り日本一かCLEが出しますと言っていたも同然
イース10か新規IPのどちらかをSwitchで出すことが日本市場で生きる道だし何としてもやるだろう
軌跡はもう遅すぎる
最近は軌跡新作の発売直前に情報を出していたが
それがまだ無いということは開発に時間かけて
るんだろう
セブンのリマスターを出すのが先という気がする
それ以上の金は出せない
俺今までPS民がケチだから中古市場が賑わってると思ってたけどソフトの質が2000円レベルなのに6800円で売ってるから中古に流す前提でソフト買うのだと初めて知った
パソコンは日本一ってことだからスイッチに出すならファルコムが作るんだろ?
これからは自社で出すって言ってるんだし
スイッチマルチ濃厚のイース10もあるし非現実的な話じゃないの?
PSと一緒に消えるだろな。
今から買っても追いつかないもの
売れるといいですね
っていうかそれだと思うよ
現行機で黎移植するのは無理だと思う
時間かけて調整すれば出来るんだろうけどファルコムに
そんなことに時間かけてる余裕も人員も無いからな
【悲報】任天堂「マリオカートワールド、新キャラどうしよ…🥺」NEW!
ベルファイン「サンダーバード メカニックセレクション パート1」プラモデル 予約開始NEW!
【Summer Pockets】ぬーどるストッパーフィギュア「加藤うみ」プライズフィギュア 試作公開NEW!
【東方】何度繰り返しても瑞霊が惨殺されてしまう…NEW!
【艦これ】アーケードの大和改二ええやんNEW!
【艦これ】大泊 他NEW!
【ワンチャン狙い】『男女の友情』はガチであるんか?NEW!
『カイロソフト』のおすすめゲーム教えてNEW!
DFさん、Switch2で失態を晒し続ける????NEW!
俺氏が今年Switch2にかける金額が既に六桁前後でヤバいと俺氏の中で話題にNEW!
【画像】ガストの朝食ビュッフェ、チーズインハンバーグまでも食べ放題wwwwwwNEW!
彼岸島作者「雅をスピンオフで使うのは困る。原作で登場した時に変な笑いが起きてしまうから」NEW!
提督「秋刀魚が余った」NEW!
PS4で動くように作ってるし、噂の次世代Switch?がPS4以上のCPUやメモリならかなりやり易いだろうね
話はそれからだ
3rdとか余計なものは要らんよ
ファルコムさんよw
聖剣みたいやつは2000円なら買うかな
途中からなんてやりたくない
ファルコムって90年代までって認識されてるし
EGGのラインナップのほうが魅力的だよな
ファルコムゲーとかやる時間がもったいない
ここ数作でファルコムは結構進歩してる
無理だと思うよ
新作作るぐらいの労力かけりゃ行けるかもしれんけどね
ただファルコムはそこまではやらんと思うから次世代機狙いだと思うよ
正確にはファルコムの技術力じゃ無理
あのクソショボいグラフィックでなんであんなに処理が重いんだろうな?よほどゴテゴテした無駄の多いプログラムなんだろう。
↑これ毎回読めない
Xboxだっていけるんじゃね?
決算上方修正出したばっかりだし絶好調
だって次回作も後発なんだろ?
買うわけないやん
営業努力が全然足りねえんだよ
特にライトユーザー多いから絶対に完結しないと分かりきったもんに手を出さない
グラフィックはショボいしモーションはゴミだし、ゲームプレイもシナリオも大したもんじゃない
唯一無二の独特の世界観とかの売りがある訳でもない
それをインディーズレベルの値段ならともかく7000円とか取るんでしょ
まあSwitchじゃあ無理だよな、他にもっと面白いゲームあるし
知らない学校の同窓会に参加するのはしんどいだろ。
知らねえ奴らが我が物顔でゾロゾロ出てきても、はあ?ってなるだけだし。
例えそいつらに興味を持っても、それらのゲームできないしな。
あれ、オリジナルのPC版よりもPSP版の方が遊びやすかったから、PSP版のリメイクがSwitchで出たら嬉しいな。
FFや洋ゲーとは違う
前作の黎1からでいいよ
㌧
最近社員数増やしてるからな
本社のフロアも上の階借りて増床してるし
百歩譲って空から展開していけよ
よりによって軌跡かよ…
ファルコム大勝利じゃないか
それでも売上に縋りたくなるほど他が売れてないのか
Steam/Switch版は海外でかなり売れてる
もうライセンス部門(海外版,移植版)の方が売上大きい
https://gamebiz.jp/news/338249
ライセンス部門の売上が伸びる一方で、製品部門は2014年9月期をピークにして低下傾向にある。これはPlayStation中心に展開してくことの限界を示しているように見えるが、今期から新たにSwitch向けにも徐々に注力していく方針を示した。第1弾タイトルとして「那由多の軌跡」を発売するとしており、今後の同社の収益が大きく変わっていく可能性がある。

なんか盛大に勘違いしてるけどライセンス部門の9割はイース中華ソシャゲだぞ
決算好調!(具体的に何本売れたかは言わない)
ファルコムはイチイチこっすい事してくるし
ファルコム信者もそのこっすい手を上手く利用して持上げステマしてくるな
考えすぎだよ
シリーズ累計発表もどこのメーカーでもやってるし
決算好調なのはライセンス部門がかなり稼いでるから
海外掲示板でもよくファルコムゲーのスレ立つようになってきたし
マルチプラットフォームが上手くいってファンが増えてるのだろう
>>137
例えばどこが発表してる?
13作も出しておいてそれを伏せたりしてる?
決算はsteamのおかげで好調ってのをあえて伏せてるんだよな
それで信者は「最新作が売れてるんだ」と考察する
それもファルコムだけの決算だけコピペして他の会社のは貼らずに印象考察に利用する
>>141
シリーズソフト販売本数 | データ集 | 株式会社カプコン
https://www.capcom.co.jp/ir/business/salesdata.html
シリーズ累計出荷本数1,900 万本突破!『スーパーロボット大戦』シリーズ生誕 30周年
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000401.000051316.html
フロム・ソフトウェア、バンダイナムコエンターテインメント共同プロジェクト
『DARK SOULS』シリーズ
累計販売本数2,700万本突破
https://www.fromsoftware.jp/jp/pressrelease_detail.html?tgt=20200519_darksoulsseries_salesdata
『ダンガンロンパ』シリーズ全世界累計販売数が500万本を突破! PC版『1』『2』の全世界累計販売数もそれぞれ100万本超え
https://www.famitsu.com/news/amp/202110/20237853.php
全世界でシリーズ累計50万本以上の売上を誇るビジュアルノベル「fault – milestone two 上」のSwitch版が発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1289/823/amp.index.html
「√Letter ルートレター」シリーズの累計販売本数が60万本を突破。2022年4月から約5か月で売上を10万本伸ばす
https://www.4gamer.net/games/323/G032368/20220908149/
「仁王」シリーズの世界累計出荷本数が600万本を突破!
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/info_210910.html
レベルファイブ、シリーズ累計販売数1,700万本以上の「妖怪ウォッチ」シリーズ9周年を記念して『妖怪ウォッチ1 スマホ』のセールをはじめ様々なキャンペーンを開催!
https://gamebiz.jp/news/352795
「ウィッチャー」シリーズの累計売上が5000万本を突破!ドラマの影響やSwitch版の発売もあってか大きな飛躍を記録
https://jp.ign.com/the-witcher-3/44058/news/5000switch?amp=1
全世界で累計8200万本以上も売れているドラクエシリーズ 5月27日 | ドラゴンクエストの日
https://forbesjapan.com/amp/47755
「龍が如く」は、平成17年に第1作が発売。シリーズ累計出荷本数は1700万本を超える。
https://www.sankei.com/article/20220914-ZU5BTSY7AVKRVAP2DLW6KRP3S4/?outputType=amp
全世界でシリーズ累計販売本数約13.8億本(※)を記録したゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』とサンキューマートのコラボアイテムがレトロなデザインで新発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000402.000002319.html
>>145
こんなにあるんだ全く知らなかったな
累計の数字で大騒ぎして何十回とデータ貼ってくるファルコム信者が他とは違う事が伺える
軌跡の売上出すときはそいつらもセットで出してね
13作品出してるって事も
ザナドゥはやってみたかったが、ハイドライドはDQに蹂躙され、覇邪の封印はDQ基準で見られてクソゲー評価、ロマンシアはアクション性でファミコンに勝てるはずがなく、ファミコンに移植されたイースで「あれ…こんなの礼賛て…パソゲーってこんなに詰まらんの?」となった人が多かったと思ってる。
PCエンジンのCD-ROMを買えた人はそうはいないからな。
信長の野望は高価だったし、大戦略はメガドライブ版が売れたとはいえ、思考は遅く発売時期も遅かった。
ロードランナーぐらい思いきったファミコン仕様に変えなかった事がパソゲー出身のブランドが死んだ原因じゃないかな。
ショボキャラに半ずらし体当たり
これじゃあな…
この記事へのコメント
switchに出すなら、先にsteamに出してくれ。黎の軌跡あるけど日本語未対応なんだがw
Steamでも昔からおま国に日本語抜きしてたし
Switchでは存在感無くなってたし
今更何かしたところでもう過去のメーカーのイメージしかないわ
さすがの任天堂も半導体不足で次世代機作っても量産はキツいやろ
プロコン爆上がりしてるのから見て転売屋対策できるとも思えんし
軌跡に関しちゃハードの問題じゃなくて
新規完全無視な長期シリーズモノのせいだろ
スイッチに出したところでシリーズの途中から入る新規がそんなにいるわけないじゃん
そもそも信者曰く傑作のイース8がトライアルやってもDL版が30位にも入らんかった時点で新作出したところで見向きもされんでしょ