(出典:blog.playstation.com)
1: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:16:50.15 ID:z2PTGHrK0

PlayStation Plus Users Now Cancelling Subscriptions: "Sony You Screwed Up"
PlayStation Plus prices are increasing, and subscribers on PS4 and PS5 aren’t happy. With the price increase, which will...
・マルチプレイとフリープレイタイトルのためにこれだけのお金を支払うつもりはない
・解約した。ソニーは取り返しがつかないことをしたよ。
・正直値上げが決め手になった。
・今の契約が切れたらPS5売ってPCに充てようと思う。
・オンラインで遊ぶだけで年間80ドルなんて冗談じゃない。
・もうPSタイトルを買うつもりはないよ。
・サービスが今のまま変わらずに値上げは本当アホらしい。
ピックアップ記事
61: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:11:59.71 ID:UUkxKX+1M
>>1
Google翻訳が容赦ない

Google翻訳が容赦ない

249: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 13:10:39.83 ID:SOcOHjV+d
>>1
そうなるよな…
そうなるよな…
2: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:19:58.19 ID:869SHHF8a
セール時にどっと入るじゃなくてその月暮らしかようわからん感覚だわ
23: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:44:15.57 ID:a5dxkdGka
>>2
ふつうのユーザーって1年間まとめ買いなんてしないのよ
来月遊ぶかすらわからないんだから
ふつうのユーザーって1年間まとめ買いなんてしないのよ
来月遊ぶかすらわからないんだから
3: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:20:19.56 ID:z2PTGHrK0
海外掲示板redditには解約方法を説明するスレッドが投稿され、2,100を超える”いいね”と500件近いコメントが寄せられている。コメントのほとんどが「値上げを理由に解約を考えている人たちからのものだった」と海外サイトCBは伝えている。
4: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:20:25.80 ID:8Qo5TpSB0
月額にしたら大したことない
むしろ安過ぎるくらい
むしろ安過ぎるくらい
6: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:22:37.52 ID:sgCxAVvd0
解約しなくても期限がくれば勝手に切れんじゃねーの?
8: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:24:14.22 ID:tV2rSmKN0
>>6
自動更新切ることを解約って言ってんじゃねえの
自動更新切ることを解約って言ってんじゃねえの
9: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:24:19.89 ID:XCP7sNf70
>>6
クレカ登録とかしてて自動更新になってるとかでは?
クレカ登録とかしてて自動更新になってるとかでは?
66: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:17:26.29 ID:q9nZ1XyrM
>>6
自動更新で勝手に継続される
ソニーですよ?
自動更新で勝手に継続される
ソニーですよ?
252: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 13:22:07.65 ID:MfMn7OXWp
>>6
自動更新しないようにしてもシステムアップデートで自動更新に戻ってたりしたな
自動更新しないようにしてもシステムアップデートで自動更新に戻ってたりしたな
10: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:25:36.61 ID:PvZYbTPO0
英語じゃどうなってんのか知らんけど文言含めて自動更新切る場所わかりにくいからな
27: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:47:32.69 ID:a5dxkdGka
>>10
自動更新オフはそんなにわかりづらくはないけど、購入のたびに自動的にオンに変更されるあのシステムは最低だよな
そういうのもあってPSアカウント削除したわ
自動更新オフはそんなにわかりづらくはないけど、購入のたびに自動的にオンに変更されるあのシステムは最低だよな
そういうのもあってPSアカウント削除したわ
14: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:27:45.19 ID:UlDQA3V70
やはりこうなってしまったね
15: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:28:47.57 ID:Rx67Bgzxa
相当落胆してるんだな
16: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:29:20.33 ID:ev5GSCD40
エッセンシャルは値上げしちゃダメだよな
しかも何回目の値上げよ
しかも何回目の値上げよ
30: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:48:25.03 ID:COT2qGFDd
駆け込み需要が起こらなかったか
37: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:56:55.16 ID:q337AT3Da
モンハンワールド辞めてから一切プラスに入ってないな
38: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 09:57:01.12 ID:Hm8+TA0Ga
フリプ配ってるし安すぎたかもw
中間オススメ記事
45: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:01:06.32 ID:4vGSzFDQ0
好評につき再値上げ
あると思いますw
あると思いますw
53: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:05:51.90 ID:nc5U7ayt0
娯楽は減らしても生活に影響は僅かで問題ないからなあ
55: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:07:56.43 ID:RWVvzj1Y0
客単価減ったら致命傷だからマルチプレイ権だけの格安プラン作れないのがPSの苦しいところだよね
65: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:17:07.15 ID:4tQNnCyP0
解約する意味なんてないだろ馬鹿なのかな自動後進だけ切っとけ
67: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:18:15.05 ID:pyVOZnVL0
フリプのためだけに何年も年入ってたけど
エッセンシャルとかプレミアムとか
改悪が入った時止めた
PSを取り巻く環境が変わりすぎてて
もう今後も入ることは無いかな
69: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:25:01.03 ID:xWEpJ+Fm0
steamやepicが無料で遊びきれない程あるのに
そりゃこうなるわ
71: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:27:04.92 ID:LnC3GQTeM
PSプラスは会員数非公開だからノーダメ
PSポータルも売上台数非公開だからノーダメ
PSポータルも売上台数非公開だからノーダメ
72: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:27:10.72 ID:yw6llify0
まあソニーも減るの分かってたから非公開にしたんだろうな、かなり減ってそうだな
73: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:29:42.85 ID:kiSp69np0
ていうかほんまになんでこんなに値上げする必要あるん
83: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:33:10.57 ID:TbNM2LbZa
>>73
返金手段がウォレットだから撤退します返金はウォレットですだと炎上するから客減らし
返金手段がウォレットだから撤退します返金はウォレットですだと炎上するから客減らし
76: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:31:13.39 ID:+QjGyUZY0
解約が増えるとさらに値上げ
77: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:31:38.88 ID:DoVULIc8d
psプラス加入者って実際めちゃくちゃ少ないよ
オンラインマルチプレイやっても殆どPC勢だから
オンラインマルチプレイやっても殆どPC勢だから
92: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:40:38.99 ID:d2CEt+AbM
AC6ちょろっとやったぐらいで今オンが必要なゲームがない
カタログも碌なもんが来ないからエクストラ入ってる意味がない
意味もなく入ってるから一回やめてみる
カタログも碌なもんが来ないからエクストラ入ってる意味がない
意味もなく入ってるから一回やめてみる
97: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:45:18.05 ID:1T7G0SnEM
MSは赤字で出血サービス
任天堂のは安いし、欲しい人向け
ソニーはこれを収益の柱にして稼ごうと考えてる
任天堂のは安いし、欲しい人向け
ソニーはこれを収益の柱にして稼ごうと考えてる
98: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:48:58.22 ID:YbKYZd0Gd
ほとんどのユーザーはオンラインだけのプランを求めてるのにそれは一向に作らないあたりがソニーって感じ
102: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:50:58.79 ID:Jmv1E3yK0
この値上げのタイミングでsteamでPSスタジオのセールやってるの笑う
移行をおススメしちゃってるよ
移行をおススメしちゃってるよ
103: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:51:57.84 ID:UlDQA3V70
>>102
草
草
104: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:52:06.56 ID:qh6unWTI0
解約しようと思ってサイト行ったら俺年間契約しとったわw
105: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:55:09.31 ID:YUvWWkyBH
そもそもオンラインプレイに必要なタイトルをユーザーが把握してないと思うわ
無料ソフトでも必要だと勘違いしてる人が大量にいると思う
無料ソフトでも必要だと勘違いしてる人が大量にいると思う
106: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:55:22.79 ID:ZNBROS2gM
11月セールの年間契約を毎年更新してきたのが1番多いだろうからそこで明暗が分かると思う
110: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:57:51.97 ID://u3GGu7a
エクストラの値上げはわかる
エッセンシャルとプレミアムの値上げはよくわからん
エッセンシャルとプレミアムの値上げはよくわからん
112: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 10:59:52.66 ID:BficYtiD0
いつも年末に値段据え置きセールみたいのしてたけど今回はもうなさそうだな
114: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 11:01:16.60 ID:aYJ8RwxJ0
オンラインなんてCODやってる奴くらいだろ
それもMSに取られて消滅する運命だしな
それもMSに取られて消滅する運命だしな
119: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 11:06:32.95 ID:grJ5Am1pd
俺なんてセールの時しか+買わないから
SIEに客とは思われてないかも?
SIEに客とは思われてないかも?
120: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 11:12:20.13 ID:lwSGDVybd
オンゲーやらないし欲しいカタログソフトがきた時だけ入ればいいやと思うようになった
124: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 11:15:14.42 ID:6220Xdfgd
メチャクチャ値上げしたしそりゃ減る
129: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 11:21:59.51 ID:GILlJWIO0
おかしいやろ
たった13%の値上げのはず()
たった13%の値上げのはず()
358: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 16:25:54.68 ID:q9nZ1XyrM
>>129
そういやPCWacthもう修正したか見に行ったら未だに13%だったわ
すっとぼけるつもりかねぇwww
そういやPCWacthもう修正したか見に行ったら未だに13%だったわ
すっとぼけるつもりかねぇwww
382: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 17:25:50.27 ID:GILlJWIO0
>>358
値上げまでの期限短いし
すっとぼけて
過ぎてから更新するつもりな気がしてきた
魚拓取っとくべきな気がする
値上げまでの期限短いし
すっとぼけて
過ぎてから更新するつもりな気がしてきた
魚拓取っとくべきな気がする
133: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 11:24:10.06 ID:zABT9Gbv0
儲かってる筈なのにどうして…
161: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 11:58:22.15 ID:nKeugqnD0
値上げで解約者増えても、客単価が上がって、
トータルではプラスになるんか?
トータルではプラスになるんか?
172: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:07:37.30 ID:WzpEpasj0
マルチもしないし出たり入ったりだから影響無いけど
マルチは別枠料金にしてあげれば良いのにねえ
マルチは別枠料金にしてあげれば良いのにねえ
174: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:10:25.66 ID:gWE3vt2y0
PS4やってなかったからかゲー厶カタログにやってなかったソフトが大量にあって喜んでたんだけどここじゃ評判悪いんだな
177: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:15:33.08 ID:ozMfRbIe0
>>174
メジャータイトルばかり揃えてて見栄えは良いけどとっくに買ってプレイして魅力感じないのもいれば
新規なんて知ってるけどやってないしあるならやりたいゲームばっかりで
これでセールで買わなくてもいいわってなるだろ
後者なんてストアの売上にも悪い意味で影響でかいと思うわあのラインナップは
メジャータイトルばかり揃えてて見栄えは良いけどとっくに買ってプレイして魅力感じないのもいれば
新規なんて知ってるけどやってないしあるならやりたいゲームばっかりで
これでセールで買わなくてもいいわってなるだろ
後者なんてストアの売上にも悪い意味で影響でかいと思うわあのラインナップは
180: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:18:34.16 ID:FKTyeufyM
>>174
やりたいゲームある人には別にいいと思うよ
俺もこれでかなりやったゲームあるし、今もSea of Starsやってるから特に不満ないわ
やりたいゲームある人には別にいいと思うよ
俺もこれでかなりやったゲームあるし、今もSea of Starsやってるから特に不満ないわ
183: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:21:03.27 ID:IuN+QQgLa
>>174
ブランドタイトルしか買わないユーザーしかいないからそりゃ評判悪いよ
まだ遊んでなかったのかって煽ってるのよくみるぞ
ブランドタイトルしか買わないユーザーしかいないからそりゃ評判悪いよ
まだ遊んでなかったのかって煽ってるのよくみるぞ
187: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:23:31.95 ID:Myu6fGNwM
>>174
新規はそれで普通じゃない?
問題は長くPS持ってる人ほど魅力が感じ難い
サービスってことだよ
流出が止まらないから非開示にしちゃったし
185: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:22:06.86 ID:bPnvQ6PJ0
ここまで値上がると自動更新でなんとなく更新してた稀有な人らも一旦見直ししたりすんのかな
200: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:31:29.29 ID:+Kqb7q8y0
>>185
自動更新はOffにしてても
キッカケでOnになるという罠があるからねぇ
いままでスルーしてた人も気をつけるかもね
自動更新はOffにしてても
キッカケでOnになるという罠があるからねぇ
いままでスルーしてた人も気をつけるかもね
189: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:25:50.14 ID:BWl79IpT0
ゲーパスとsteamに流出しまくりやな
197: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:28:17.29 ID:BvKhnWy30
エッセンシャルで2033年まで継続しちゃってるけどプレミアに上げるのをまだためらってる。
今日一杯でコース変更値上げよね?
今日一杯でコース変更値上げよね?
209: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:39:21.48 ID:fUo30mK+a
>>197
PSがなくなったらってことは考えないのか?
そもそもこのプラン1年たったらカタログのソフト本数減りまくりだろ
ソニーは儲からないってわかった時のプラン撤退は相当はやいぞ
もちろんまともな補填なんてしてくれない
PSがなくなったらってことは考えないのか?
そもそもこのプラン1年たったらカタログのソフト本数減りまくりだろ
ソニーは儲からないってわかった時のプラン撤退は相当はやいぞ
もちろんまともな補填なんてしてくれない
226: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:46:43.30 ID:QpuaOWg9M
>>209
サービスじゃなくてハードだけど
ファーストが真っ先に逃げ出したvitaを思い出すなぁ…
サービスじゃなくてハードだけど
ファーストが真っ先に逃げ出したvitaを思い出すなぁ…
262: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 13:56:30.09 ID:TBb2y9SjM
>>209
まあ残りの日数や年で割った金額を返すくらいはするだろう
まあ残りの日数や年で割った金額を返すくらいはするだろう
353: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 16:12:41.63 ID:movWXxj0a
>>262
返ってきてもウォレットだぞ
返ってきてもウォレットだぞ
198: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:28:47.53 ID:Pgcg5uxi0
もうPS今は遊ぶものがAPEXしか無いんだよな
これはPlus要らないゲームだし
これはPlus要らないゲームだし
201: ゲームまとめ速報 2023/09/05(火) 12:31:44.05 ID:ozMfRbIe0
SIEのライブサービスゲーどうすんだろうな
無料だけどサーバー維持だの言い訳してPS+必須ってなると絶対荒れるな
無料だけどサーバー維持だの言い訳してPS+必須ってなると絶対荒れるな
この記事へのコメント
PCはオンライン無料だし、エピックが毎週ゲーム配ってるからな。
無料でエッセンシャルより高待遇。周辺機器も好きなの使えるし長期的に見れば得だ。
フリプのために入ってる奴に言っとく
金出して買ったゲームを積んでるくせにタダで貰ったゲームなんてやらないだろ
オンラインマルチがPC版とのクロスプレイ対応してるタイトルが増えてマジでPS版買う選択肢なくなったな
前はオンラインの人口考えたらCS版一択だったんだけど
どうにもPCでゲームする気が起きない俺にはちょうどいいプラス
値上げもさして気にならんよ
まともにパソコンもいじれないアホはPS5で遊ぶしかない
そういうのを相手にしてるわけだから、値上げしても貢いでくれるさ
マルチやる為だけにしちゃ高い
そして今じゃPSじゃないとやれないソフトなんて殆ど無いしな
セールで友達と地球防衛軍やる為に1年入ったけど切れたら終わりだわ
月換算したら安いもんよ
エッセンシャル6,800円、一カ月500円強じゃん。
関係無いけどガソリンの最近の値上がりっぷりの方が遥かに痛い…。
値上げでフリプに来るゲームの質が上がる、保てるってならまあいいけど
エッセンシャルで本来のマルチだけ目当ての人は関係ないしな
そら解約(自動更新オフ)するわな
撤退準備の資金調達に移行したと思ってる
サービス据え置きで値段だけ上がるんだからそらな
フリプがまともなら割高感なんて感じねえよ
NBAなんて誰がやるんだよ
確かに最近のフリプの洋ゲーばっかりのセレクトには疑問がある。
俺は1か月だけ加入したよ
sea of star買うより安いからな