1: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:02:56.83 ID:R5SiDRhz0
世界的な人気を誇っている、カプコンの『モンスターハンター』シリーズ。その新作として、スマートフォン向けアプリ『Monster Hunter Now』(モンハンNow)が9月14日にリリースされたのだが、《流行るかどうか微妙》というシビアな意見も上がっている。
リリース1週間で不満の声が…
同作はGPSを利用した位置情報ゲームで、『ポケモン GO』を手掛ける『Niantic』がカプコンからライセンスを受けて提供を行っている。
またゲーム内容も「ポケモンGO」に近いものとなっており、現実世界を探索して素材を集め、モンスターを狩るというシステム。もちろん「モンハン」要素もしっかり入っており、モンスターを狩猟して装備を強くしていく基本的な仕組みは変わらない。
そうした事情から“モンハンGO”という愛称も生まれている「モンハンNow」だが、やはりネームバリューの強さは健在だったようで、リリースから1週間でダウンロード数は500万を突破している。
「ダウンロード数こそ伸びているものの、ユーザーからはいくつかの不満点も上がっているようです。出会ったモンスターとその場で戦闘しなければならない、アプリが重くすぐ落ちてしまうといった点が、微妙な評価を招いているようですね。
なかでも賛否を呼んでいるのが、ペイントボールに関する仕様です。ペイントボールをモンスターに使用すると、その場にいなくとも戦えるようになるものの、48時間の時間制限が存在。しかも期限を超えると効果が消滅するうえ、アイテム自体の入手難度も高い…という指摘が上がっています」(ゲーム誌ライター)
「信長GO」が「モンハン」を圧倒する事態に
ハズレ知らずの「モンハン」シリーズの名前を冠しておきながら、現状では伸びるかどうか微妙な勢いの「モンハンNow」。それに対してライバルとして浮上しているのが、コーエーテクモゲームスによる『信長の野望 出陣』だ。
同作は『信長の野望』の最新作で、40周年という節目を迎えた同シリーズで初となるスマートフォン向けアプリ。外を歩いて領地を獲得し、天下統一を目指すという位置情報ゲームであり、“信長GO”という通称が広まっている。
「同作は位置情報ゲームとしては珍しく、現地に行かなくとも領地を獲得できるのが特徴。またキャラの育成方法が複数あり、弱いキャラでもしっかり育成すれば使えるため、プレイしやすいゲーム性となっています。
その一方で課金要素が強いことが指摘されがちですが、総じて位置情報ゲームとしてはクオリティが高く、コアなファンが急増中。『モンハンNow』とほぼ同時期の8月31日にリリースされたこともあり、両タイトルはライバルとしてしのぎを削っています」(同)
そもそもカプコンは、ソーシャルゲームを苦手としていることで有名。『ロックマンX DiVE』や『TEPPEN』などでは、同作の人気タイトルを用いているが、いまだにメガヒット作に恵まれていない。
また「モンハン」に関しては、スマートフォンではなく家庭用ハードで遊びたい人が多い印象だが、はたしてソシャゲ事業の明日はどうなるだろうか。

https://myjitsu.jp/enta/archives/121381
ピックアップ記事
2: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:08:54.17 ID:3wuh6jokH
チュートリアルやっただけでこれは駄目だなと判断してアンインストールしたわ
何もかもショボいし課金アイテムが効果の割に高すぎ
4: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:16:21.12 ID:ePRWOP010
位置情報ゲーム=○○GO、と言われることを考えるとポケモンGOはスマホゲーにおけるエポックメイキングとなったな
14: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:24:44.29 ID:VZjp4vrl0
>>4
電車「」
35: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 12:22:33.80 ID:RS8Nck0/0
>>4
そらそうよ
ポケGOがヒットしなければ生まれなかったジャンルだから
それ以前にナイアンがリリースされてたものは殆どしられなかったし
ポケモンってキャラクター性とゲーム性とセットで生まれたゲームジャンルだからな
5: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:16:29.75 ID:feBXb1w40
重課金ゲーを何としてでも守りたいまではわかった
6: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:17:02.04 ID:9ePwXXDo0
位置情報ゲームもだけどポイ活アプリみたいに歩くのを目的とするアプリ増えて
掛け持ちしてる人は大変そう
8: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:17:51.87 ID:NVjlkXS4d
ほんとカプコンはソシャゲ弱いな
10: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:22:12.11 ID:InrkDjEK0
モンハン開発が客商売下手なのは本編見てても分かるだろ
・客を憎みすぎ
・簡悔精神強すぎ
ユーザーに有利な使用どんだけ潰されてきたよ?上げたらきりが無いだろう?
12: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:22:44.66 ID:BddH0d02r
>>10
作ってるのカプコンじゃないし関係あるか?
中間オススメ記事
31: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 10:25:27.66 ID:OXITrnuzd
>>12
まぁマイナスイメージって取り返しつかないからな
11: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:22:20.01 ID:83g5JtPK0
課金額がマジで頭おかしいからな
カプコンは課金周りの設定が本当に下手すぎる
無料で遊ぶ分にはそこそこ楽しめてるけどね
MH3Gあたり引っ張り出して遊んだ方がより楽しいだろうけど、散歩目的でやるモンハンは中々悪くない
13: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:23:41.98 ID:65JHj3UT0
>ハズレ知らずの「モンハン」シリーズ
むしろ基本無料ゲーでは当たり知らずでは
15: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:26:52.80 ID:T4uIRCnO0
位置情報ゲームの起源はGREEなのに任天堂とポケモンが全てを奪った
16: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:29:50.09 ID:3Axi5lp3H
このゲーム位置ゲーで多分一番危ない
戦闘入ったら絶対操作必要だしただ連打だけじゃ死ぬから絶対画面見なきゃ駄目だし
17: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:29:55.32 ID:8TPvRG4Q0
モンハンフロンティアの課金&追加課金酷かったな
18: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:35:36.86 ID:T4uIRCnO0
ポケモンGO作ってるとこと同じデベロッパーのはずなのに何故こうなる
21: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:37:55.54 ID:oaiQhb8+r
>>18
ポケモンが大当たりしただけで
ハリポタとか使っても普通にサ終してるぞ
19: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:36:23.86 ID:cN2sX2Gad
流石に信長よりは流行っとる
ネガキャンが必死すぎて笑うわ
22: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:37:57.64 ID:telXmBwFa
辞める人はすぐ辞めると思うよnowは
人の生活に介入しすぎなんだよこれ
暇な時間に遊ぶかーができんからモンハンyoutuberが深夜帯に徘徊してる動画あげてんの笑える
明日からディアイベクエ始まるけど13時~16時の間に大きな公園行けとかウザすぎてやべぇわ
23: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:40:24.48 ID:Yt+BuJGYd
>>22
それはどの位置情報ゲーも同じやん
深夜徘徊も嫌、土日日中も嫌とかただの引きこもりデブの文句で笑う
24: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:52:02.80 ID:II564sAp0
課金要素が弱いからセルラン上位キープはしないだろうけど遊ぶ分には他の位置情報ゲーよりも飽きない
26: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 09:57:28.66 ID:FisiFl+E0
ナイアンティックはIngress勢に相当甘やかされてたからなあ
認識がズレてるんだよ
27: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 10:00:46.21 ID:cHF4OIwWd
モンハンライダーズはハズレじゃなかったのか
28: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 10:09:53.20 ID:aAgEX8Rhd
モンハンは期待より売上伸びてないけど信長はそれ以下の論外で比較出来るレベルじゃない
30: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 10:21:50.76 ID:FvlJ0lQT0
カプとコエテクはいつも仲良いな
33: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 10:52:38.41 ID:oNt8U8fz0
ナイアンな時点でな
あと最初から全武器種実装されてないのも論外だわ
37: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 12:41:10.51 ID:gMgTkj8C0
出陣あと少しで拠点1000に行くけど拠点バトルの敵が強すぎて倒せなくなってきたわ
課金してガチャ回すしかないのかもしらんがわざわざ遠出して敵倒せなかったら凹むわ
38: ゲームまとめ速報 2023/09/22(金) 15:35:04.84 ID:5Xw1PXr60
よーしウチディアブロス狩っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
MHってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
狩るか狩られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1695340976
この記事へのコメント
モンハンはしっかりアクションゲーとして楽しみたい。
スマホゲーの時点でパス。
3日前からNow始めたけど、思ったより入りやすい
ランクが上がってモンスターが強くなってくると倒すの大変みたいだが、
モンハン経験者にはやりやすいスマホゲーだと思う
>>35が物知らなすぎてワロタ
イングレスかコロニーの生活やろ
ポケGOだってHOME連携無かったら絶対やってないわ
ガチャ圧強い信長と比べてダウンロード数もセルランもnowのほうが圧倒的に上
すまん、ゲームジャンルのセルラン1位のモンハンと50位の信長の何処がしのぎ削ってるんだ?