おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

狩りゲーがモンハンライクとしてジャンルを確立できなかった理由

スポンサーリンク
話題

1: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 16:51:54.21 ID:nUJyRX5H0
モンスターの種類用意するのが面倒で複数体討伐クエとかで水増しするから
ピックアップ記事

2: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 16:52:31.26 ID:beiIZE2e0
当時はいっぱいあったろ

 

3: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 16:55:48.26 ID:vYh3g9/Z0
ゴッドイーターとか死んだよね

 

4: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 16:57:38.23 ID:9Wv7f9wg0
作るのが難しいんやね

 

5: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 16:58:05.48 ID:tBrAv34A0
まずモンハンが売れだしたのが割と最近やからな

 

6: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 16:59:55.53 ID:NHriJj6f0
ワイルドハーツとかも音沙汰なくなったな

 

7: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 17:00:21.88 ID:SmkJUAxW0
MMORPGが担ってたイメージ
ドロップ素材集めて武器作って次のボス行って…の繰り返しで
中間オススメ記事
8: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 17:01:10.10 ID:eQszC/sFa
PSP~3DS時代にはXXライクって呼称無かったやろ
ソウルライクとかローグライクとか聞くようになったの割と最近や

 

9: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 17:02:46.05 ID:NHriJj6f0
まぁ歴史重ねて何体も凝った動きのモンスター出せるモンハンに今更かなわんわな
スマブラとかもそういう類でしょ

 

10: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 17:04:54.07 ID:SgF0R5vcd
ソウルサクリファイスもキレイに終わったと思ったらソシャゲになるし…

 

11: ゲームまとめ速報 2024/05/22(水) 17:05:49.27 ID:Zwo6qPZP0
スプラも今ビッグビッグランとか言うてオカシラ全部込み出してきたな
3体しかおらんのにもう全部入れ出すんやなるわただでさえ開催がサンイチなんに

 

引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1716364314

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    ゴッドイーターとかモンハン信者に「パクリだ!」と叩かれまくってたし、そもそもジャンルとして育つような状況じゃなかった。
    デモンズソウルやダークソウルみたいなのが「ソウルライク」として1ジャンルを築けたのも、仁王やCODEVEINなどの似たゲームが出てもフロム信者が特に気にしなかったというのが大きい。だから類似ゲームがどんどん出てきてひとつのジャンルとして成立していった。
    モンハン信者がもう少し寛容だったならモンハンライクというジャンルが生まれてたかもな。

    • 匿名 より:

      PS以外のハードで出るだけで大発狂するような連中だから
      寛容って言葉が脳内に無いんだろうね
      競合居たほうがゲームの質が良くなると思うんだが

    • 匿名 より:

      きっしょ
      SEKIROの時にDMC5に時代遅れとか喧嘩売りまくってたのご存じない?
      フロム信者が正義ぶるのも大概にしろよゴミ共

    • 匿名 より:

      野生のフロム信者さんだ!ワーー

  2. 匿名 より:

    多くの狩りゲーが無駄にモンハンを意識し過ぎた
    今は無きゴッドイーターの初代のインタビューとか

    ・私たちのGEは回復する時にポーズ取ったりしないんですよwww
    ・私どものGEはジャンプ機動などで「他」のと違う高機動性なんでwww

    とやってるような有様だった、あれはいかん
    こういう無用な当てこすりしか考えてないような有様じゃいいゲームは出来ないよ

  3. 匿名 より:

    普段ゲームやらないのにモンハンだけはやるアホが買うから

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/