おすすめヘッドライン!

管理人イチオシ!(=゚ω゚)ノ

Fateのセイバーってなんで一般やファミリー層に受けないの?←それはね…w

スポンサーリンク
話題

(出典:Twitter
1: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:08:39.37 ID:PrOXfiQY0

一般知名度はおしりたんてい以下だと思う
2000年代まで2018年まで、女の子が剣とかで戦ったり、陰湿な世界観で厨二臭いアニメが流行ってて気持ち悪かった
今じゃ見る影もない。プレイステーションのソフトみたいだ
fateはねぷねぷみたいにスピンオフや作品だけ多いのに一般層は知らない

no title

フリーレンや推しの子のアイは10代の子供に人気ランキングの載ったが
FateのIPとキャラクターって一般知名度皆無だよな。ヘブンズフィールの時上映の時映画館くさいって話題になったし


セイバーはファイナルファンタジーのアグリアスのパクリってネットじゃ有名だけど(TwitterでFFTディレクターの松野、アグリアスとニーア2B描いた吉田は「違うよ」といってる)
アグリアスよりラムザのほうが近くないか?アホ毛あるし

ピックアップ記事

44: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:10:50.01 ID:lfjOxgGB0
>>1
そもそも一般人は知らん
ついでに普通なら初音ミクも知らん
有名だと思われても意外とヲタキャラは知られてないぞ

 

71: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:57:53.45 ID:vE0yqoqN0
>>1
パクられた側に否定させるの意味なく無い?
まあアグリアスの鎧ドレスもナウシカのクシャナが元になってるんだけどな

 

91: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:31:08.71 ID:jphySzrQ0
>>71
パクリパクられに関してはきのこはその都度言う事が変わるから聞いてもどうしようもない
後出しで実は昔から構想があったとか言い出すから

 

102: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:52:22.94 ID:PrOXfiQY0

>>71
鎧ドレスはジャンヌダルクの絵本を描いた
フランス人絵本作家のルイ=モーリス・ブーテ=ド=モンヴェルや、
イギリス人作家アンジェラ・バレットの挿絵にもある

宮崎駿は海外児童文学フリークだからここら辺のデザインを漁ってると思う
実際にフランスの協会におかれてるジャンヌ・ダルクの彫像とかもこのスタイル多いし

 

2: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:10:09.10 ID:jGVCzs/40
同じ顔の別名キャラがいっぱいいるから

 

3: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:11:25.35 ID:PrOXfiQY0
>>2
マリオはカービィ、ゼルダとか覚えやすいんだけど
この違いなんだろうな
やっぱ任天堂の調整されたデザインが神がかってるからか?

 

4: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:11:49.13 ID:/q7Q/YQW0
エ□ゲだからだろ

 

5: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:13:28.55 ID:rTY8qOyC0
エ□ゲヒロインの限界

 

6: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:17:50.15 ID:lZp5rP1L0
女体化コンテンツの限界だろ
ウマ娘も社会現象レベルまでいかない

 

7: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:22:46.67 ID:UhH2j5Q8d
キャラは有名だけど名言とか持ちネタみたいなのまったく無いよねこの人

 

11: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:33:06.88 ID:PrOXfiQY0
>>7
そうなん?
エルデンリングDLCの金髪女騎士アートワークの容姿でなんか騒いでたけど
海外のアニヲタ以外、何?だった
ベルセルクのグリフィスが~っていうコメもあったな

 

8: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:25:33.09 ID:4JHuSn040
知らんけどこいつ名前とかないの?

 

12: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:33:11.85 ID:ubI1N9l6d
無料コンテンツとして飽和するような量産JRPGキャラに大した価値はないんだよ
歴史や実績で格が違うはずでも客の世代が変わればそうでもなくなってしまう
仕方ないんだよ任天堂を恨むな

 

14: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:38:18.87 ID:YGqjC20J0
だってエ□ゲーじゃん

 

16: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:39:37.55 ID:+VpaGTwt0
設定やシチュエーションはカッコいいけど
あの話狂人しかいねーから共感が難しいんだよ
まさか主人公が一番狂ってるとは思わんだろ

 

17: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:40:47.27 ID:jGVCzs/40

セイバーと同じ顔したキャラが別の服を着てるだけの赤セイバー等の別個体が居る
かと思いきやセイバー個体が別の服を着ているだけのこともある
はたまたセイバーと呼ばれる違う顔の別個体も居る

キャラクタービジネスとしては扱いづらいことこのうえない

 

30: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:53:03.48 ID:yHJdveWW0
>>17
そんなん国民的人気作品にも普通にいるだろ
漫画だとドクターマリオとマリオ別人とか

 

36: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:57:36.22 ID:jGVCzs/40
>>30
「扱いづらい」であって「扱えない」とは言ってないよ
中間オススメ記事
18: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:41:36.30 ID:fO8GJj2Z0
女体化アーサー王だろ、一般ウケは無理だわ
画像検索すればエ□画像も出てくるし

 

22: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:44:32.61 ID:oTdTL1gc0

服装が青系統なのに主に戦うのが夜
単純に映えんのよ
そのくせエクスカリバーだけビカビカ光って注目集めるし

覚えてもらえるほど全身が認識されない

 

23: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:44:41.33 ID:0TZIi1MH0
対魔忍とセイバーがタフネタやってる姿しか思い出せない

 

25: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:48:32.65 ID:I0BAHVME0
セイバーのお腹辺りに4次元ポケットを追加
勝ち確定よ!

 

27: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:50:34.73 ID:3wI7oli10

大元がエ□、もろにオタ向けコンテンツが一般受けなんてするわけがない。

拗らせオタクが自分達だけの世界で共通認識があるだけで「民意を得た」と一番勘違いする典型的な例だろ?

 

28: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:51:24.37 ID:jGVCzs/40
女性キャラのお腹付近にポケットはまずい

 

29: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:52:06.95 ID:M8dK7TgXd
開き直って殺生院キアラを表に出すとかでどうだ

 

31: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:53:31.87 ID:0TZIi1MH0
まあセイバーに何かさせるくらいなら東方かミクでええわな

 

32: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:53:42.99 ID:mH5TphLe0
そういやスマブラの参戦ファイターが話題になる度に
Fateを出せセイバーを出せと連呼する奴が湧いてたな
周囲はドン引きしてたが

 

34: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:54:17.00 ID:yHJdveWW0
fateで好きなのは女リッカと美遊だわ

 

35: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 07:57:13.54 ID:M8dK7TgXd
っていうか一般人はセイバーとセイヴァーの違いすら分からなそう

 

39: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:00:29.03 ID:pMyTcCtGM
小難しい設定付けてるけど歴史キャラの女体化で借り物キャラだからな

 

41: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:07:55.42 ID:PrOXfiQY0

>>39
>借り物

結局歴史の人物の金魚の糞みたいなものか
偉人は性格行動人生が面白いから歴史に語り継がれるものであって
既に中身が詰まってるキャラに、女の子にしたー作者のオリジナル要素付け加えたーだけじゃ0から1にしたものじゃないしな
ていうかねぷねぷもそうか。SEGAや任天堂の美少女化?しても任天堂と同じ知名度得られるわけないし

 

47: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:14:35.99 ID:fW47L85o0
一般向けのキャラ設定は鬼滅が限度
fateは複雑、これ難解になったFFも見事に落ち込んだからな

 

48: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:16:03.60 ID:2YkOCJqw0
似てる言うけどエヴァも綾波は何人もいるやん

 

49: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:16:16.08 ID:vEcmNIPa0
凛やさくら派も大勢おるのがFateのファン、セイバーガーしか言わんのはFGOしかやらない人達

 

52: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:17:57.37 ID:zVs0Yhy+0
エ□ゲにファミリーや一般層が食いつくわけないだろ
ほんとオタクはずれてんな

 

54: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:21:16.51 ID:jSdngWPl0
型月自体が偏狂的な信者以外には人気ないから

 

56: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:21:26.54 ID:beuZEaKK0
一般人ってこれが難問にされるレベルだぞ
no title

 

58: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:28:58.82 ID:RcIj05QC0
>>56
これは見たことあるけどわからん

 

61: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:35:26.83 ID:vdsoAbx50
大元がエ□ゲの時点で無理でしょ
どこかの段階でfateの名前外せばよかったのにね

 

62: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:39:25.75 ID:1qF3j4coM
過去の英雄がガキの言いなりになって中東の遺物巡って日本で戦うとか無茶苦茶だよね

 

63: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:41:03.03 ID:0TZIi1MH0
>>62
十字軍ではよくあること

 

66: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:47:18.26 ID:9zjyl3Add
>>62
まぁその無茶苦茶は作中で説明あるけどね
結局のところ開催者が都合よく儀式を進行させるために仕組んでるだけって

 

64: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:41:21.01 ID:oOO+M8pfr
キャラが可愛いとかじゃなく、完全なエ□ゲ出身だからな
対魔忍がファミリー層に受けないのはなぜかと言ってるようなもの

 

65: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 08:46:25.56 ID:ZZc2HzqK0
逆になんで一般やファミリー層に受けないといけないんだよ
アレが誰にも受ける方が気持ち悪いだろ

 

72: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:00:13.38 ID:U3HOPmjF0
なんでエ□ゲのキャラが一般に受けると勘違いしてるんだ

 

73: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:00:44.22 ID:jGVCzs/40
一般人は元がエ□ゲかどうかなんてのは気にしない・・・というか知らない
あずまきよひこはファミリー向けの漫画を描く人だし、
シンカイマコト作品は一般大衆向けだよ

 

88: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:24:32.23 ID:2VmVzObH0
>>73
やったことも見たことも無い俺がエ□ゲだと知ってるのに、多少調べるユーザーが知らないはずないだろ
知らない人はfateの存在自体知らないよ

 

95: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:34:25.42 ID:jGVCzs/40
>>88
まずお前さんは一般人じゃなかろう
そんで一般人の多くは出典や出身をわざわざ調べないというのが発言の主旨だよ
そして3行目はスレタイの内容やな

 

97: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:35:35.31 ID:jGVCzs/40
>>95の3行目は2行目の間違い

 

76: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:02:42.85 ID:ikMGsARM0
スレタイ見たら分かるけどオタクでさえFateのってわざわざ入れてないと分からんってのを承知でスレ立ててるんでしょ?
同じ顔がとか書いてるやついるけど実際は関係なくて名前がややこしすぎる
セイバーとか書かれてもミニ四駆を思い浮かべるおっさんのが多いんじゃないか

 

78: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:04:26.66 ID:jGVCzs/40
こしたてつひろの描く女の子っていいよね

 

86: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:18:02.66 ID:91L9OIlkd
艦これもそうだが女体化って発想自体がキモオタ特有のもので一般うけするようなものではない

 

87: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:21:55.48 ID:PCZBWB1G0
他のに比べれば受けたほうではないのか?

 

94: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:33:25.50 ID:rPRJcPQG0
話が厨二病全振りだから一般層無理だろ
オタク向けで受けたがそれ以上望めるものじゃない

 

96: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:34:31.57 ID:0TZIi1MH0
テキストが対魔忍と大差ない

 

99: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:43:07.90 ID:7AOflztGd
まず男を女にしてる時点でアウトだろ

 

103: ゲームまとめ速報 2024/06/16(日) 09:53:23.39 ID:A/qxywtR0

エ□ゲーキャラだからやんけ

自分の生まれを呪え

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ghard/1718489319

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    ちょくちょく対魔忍出てきて笑う

  2. 匿名 より:

    問題はテキストもグラもどっちも対魔忍以下ってところじゃないの

  3. 匿名 より:

    後から元ネタのジャンヌ・ダルク出したりよくわからんな

    • 匿名 より:

      FateファンがFateSN(2004年)から7年前の作品のファイナルファンタジータクティクス(1997年)のキャラクターに「セイバーのパクリw」ってFFTのディレクターやキャラクターデザイナーに直接突撃したせいのことを言ってるんじゃないの?
      管理人の記事のゲハ元スレ抽出が飛んでるから流れが切れてる

      FFTディレクターのツイート↓
      https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/342494456500600835
      他でも時々言われるんですよw 「セイバーの影響受けてますよね?」ってドヤ顔でw
      FFTは1997年、Fate/stay nightは2004年と発売年がまったく違うんですよ。
      だからって、セイバー側がパクりだなんて僕も吉田もまったく思ってないッス’ㅂ’)

  4. 匿名 より:

    姫騎士とかみんなジャンヌ・ダルクの派生なのに
    ちょいちょい喧嘩するのなんなん?

  5. 匿名 より:

    ちょいちょい対魔忍はさむのほんと笑える

スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています!
スポンサーリンク
話題沸騰中の記事(=゚ω゚)ノ

スポンサーリンク
こちらも見てってぇー(/・ω・)/