現在開催中の『東京ゲームショウ2023』にて、『日本ゲーム大賞2023』の授賞式が行われた。しかし年間作品部門の大賞に選ばれたのは、なんと『モンスターハンターライズ:サンブレイク』。この結果にツッコミが殺到している。
拡張コンテンツがまさかの大賞に!?
今回選考の対象となった作品は、原則として2022年4月1日から2023年3月31日にかけて日本国内でリリースされたゲーム。ユーザーによる一般投票の集計結果なども参考にしつつ、「日本ゲーム大賞選考委員会」の審査によって受賞作品が選ばれた。
ちなみに栄えある大賞には、「年間を代表するにふさわしい最高の総合的評価を得た作品」が選ばれるそうだ。
そんな「日本ゲーム大賞2023」の大賞に昨年6月発売の「モンスターハンターライズ:サンブレイク」が選ばれたのだが、同作は独立したタイトルではなく『モンスターハンターライズ』の大型拡張コンテンツ。そのためネット上では、《DLCを大賞にするのはちょっと…》といった声が上がっていた。
ちなみに対象となる期間で発売された主なタイトルはというと、『ゼノブレイド3』や『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』、『ホグワーツ・レガシー』など。とくに不作というわけでもないので、拡張コンテンツが大賞を受賞したことに疑問の声が上がるのも頷ける。
経済産業大臣賞はまさかのファミコン!?
ゲーマーから総ツッコミを受けてしまったDLC作品の大賞受賞だが、以前から「日本ゲーム大賞」に選ばれる作品には偏りがあることが指摘されていた。
「まず目に付くのが、任天堂ハードの作品とモンハンシリーズの受賞率の高さですね。今回で『日本ゲーム大賞』は27回目となるのですが、モンハンシリーズの作品は8作品が賞に選ばれており、意地が悪いゲーマーからは『忖度ではないか』と疑われています。
またニンテンドースイッチの作品が大賞に輝くことも多く、前回順当に『エルデンリング』が大賞になった際には、『異例すぎる』と言われてしまったほどです」(ゲームライター)
また今年の「日本ゲーム大賞2023」に関しては、経済産業大臣賞に『ファミリーコンピュータ』が選ばれたことも疑問視されている様子。この賞は「産業発展に寄与された人物・団体」などに贈られるのだが、40周年とはいえ何故今になって昔のゲームハードであるファミコンが受賞したのだろうか…。
現代のゲーマーたちと、どこか認識がずれている「日本ゲーム大賞」。来年は『ストリートファイター6』や『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』といった話題作が大賞作品になるため、より混迷を極めそうだ。
どの作品が大賞に輝くのだろうか。これまでの傾向から見て、なんとなく『ピクミン4』あたりだろうか。
https://myjitsu.jp/enta/archives/121405
これまでの傾向見たらティアキンだろ
どう転んだらピクミン4になるんだよアホ
それを投票したのもゲーマー達だろ
大賞に選ばれないからといって別に優れていないわけでは無い、がそれが受けるユーザ層が限定的だってだけなのでは?
:
DLCが受賞ってのはたしかにもやるけど、本来ならG級として別のソフトにしてたものではあったから取り組みとしてはエコだしそういうことも評価されたのかもしれんなー
:
では、DLCは除外だというルールを作るとしてサンブレイク候補から外していたら
どのソフトが大賞になっていたのだろう?
PSで出たモンハンだったらなんの文句も出なかっただろうことは想像に難くないw
まあ失敗作ワールド-アイスボーンの尻拭いをしたライズ-サンブレイクが受賞するのはおかしくない
というかこの賞にはソニーマネー入ってないんか?金使っても押し込めるタイトルないの言えばそれまでだが
信用が元からないし今年だけがじゃなく今までほとんどユーザーと乖離してただろ
2012年
年間作品部門大賞
GRAVITY DAZE
ゲームデザイナーズ大賞
風ノ旅ビト PS3オンライン
配信専用
優秀賞
GRAVITY DAZE
The Elder Scrolls V: Skyrim
新・光神話 パルテナの鏡 3DS
スーパーマリオ 3Dランド 3DS
ゼルダの伝説 スカイウォードソード
DARK SOULS
FINAL FANTASY XIII-2
マリオカート7 3DS
モンスターハンター3G
ワンピース 海賊無双
ベスト
セールス賞 マリオカート7 3DS
グローバル賞
日本作品部門 ポケットモンスターブラック・ホワイト
グローバル賞
海外作品部門 コール オブ デューティ
モダン・ウォーフェア 3
世間とのズレなんか今さら気にする賞か?
受賞後にファミ通の週販に出ても来なかった時点で
週販でブレワイに影響を与えたゲーム総選挙の方が価値が上かな
日本ゲーム大賞2021で大賞を逃した桃鉄がずっと週販でランクインし続けているのに
2021で大賞を取った2作品が週販にいない時点で
日本ゲーム大賞のしょうもなさは分かっているので気にする必要は皆無です
桃太郎電鉄 ~昭和平成令和も定番!~ 国内売上
2020年11月24日 50万本
12月1日 75万本(累計販売本数)
12月11日 100万本(累計出荷本数)
12月21日 100万本(累計販売本数)
12月24日 150万本(累計出荷本数)
12月29日 150万本(累計販売本数)
2021年1月8日 200万本(累計販売本数)
2月4日 250万本(累計販売本数)
5月13日 300万本(累計出荷本数)
6月15日 300万本(累計販売本数)
2022年3月22日 350万本(累計販売本数)
7月20日 400万本(累計出荷本数)
桃鉄ほど日本ゲーム大賞が似合うゲームないのに受賞出来なかったのか
2018がスプラトゥーン2
2021が桃鉄令和
2023がスプラトゥーン3 か ポケモンSVだったら個人的には満足で
2022は別に該当作品なしでもいいかも
日本ゲーム大賞:歴代受賞作品
1996 サクラ大戦
1997 ファイナルファンタジーVII
1998 ゼルダの伝説 時のオカリナ
1999 どこでもいっしょ
2000 ファンタシースターオンライン
2001 -02)ファイナルファンタジーX
2002 -03)太鼓の達人 & ファイナルファンタジーXI(2本同時)
2003 -04)モンスターハンター
2004 -05)ドラゴンクエストVIII
2006 脳を鍛える大人のDSトレーニング & ファイナルファンタジーXII(2本同時)
2007 Wii Sports & モンスターハンターポータブル2nd(2本同時)
2008 Wii Fit & モンスターハンターポータブル2ndG(2本同時)
2009 マリオカートWii & メタルギアソリッド4(2本同時)
2010 New スーパーマリオブラザーズ Wii
2011 モンスターハンター ポータブル3rd
2012 GRAVITY DAZE
2013 とびだせ どうぶつの森
2014 モンスターハンター 4 & 妖怪ウォッチ(2本同時)
2015 妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打
2016 スプラトゥーン
2017 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2018 モンスターハンター:ワールド
2019 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2020 あつまれ どうぶつの森
2021 モンハンライズ & ゴーストオブツシマ(2本同時)
2022 ELDEN RING
2023 モンスターハンターライズ:サンブレイク
ことばあそびたのちい
。。。。
ハァ~もうね
これ従来で言うところのモンハンライズGなのにね
いや多分そんな事わかっててやってるんだと思うけど。。。。
なんだかなぁ~
韓国や中国のゲームが強引に受賞にならない?
任天堂に賞はできればあげたくないだろうとは思う
この記事へのコメント
まーくそゲーだからユーザーの不満が爆発したのは確かだな